
最新試合情報
10月1日(日)第1試合
牛久運動公園野球場
![]() |
7-2 |
![]() |
筑波大 | 試合終了 | 明学大 |
10月1日(日)第2試合
牛久運動公園野球場
![]() |
5-3 |
![]() |
東海大 | 試合終了 | 日体大 |
10月1日(日)第3試合
牛久運動公園野球場
![]() |
6-1 |
![]() |
城西大 | 無効試合 | 桜美大 |
連盟からのお知らせ
2023/10/01 | 1部リーグ第3戦、雨天中止に伴う1部・2部リーグ日程追加・変更のお知らせ |
---|---|
2023/09/24 | 1部リーグ第3戦、日程追加のお知らせ |
2023/09/23 | 1部リーグ、本日の試合開始時間変更について |
2023/09/10 | 1部リーグ第3戦、日程追加のお知らせ |
2023/09/09 | 2部リーグ・第1会場、本日の試合開始時間変更について |
2023年秋季リーグ戦1部
2023年10月1日(日) 筑波大 対 明学大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波大学 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 7 |
明治学院大学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【時間】 試合開始:9:00 終了:11:27 所要時間:2時間27分
審判 | C:増山 Ⅰ:水原 Ⅱ:田口 Ⅲ:森 |
---|
筑波大学 | 明治学院大学 | |
---|---|---|
本塁打 | 生島[1号ソロ]、田代[1号ソロ] | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | 中村 |
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑧ | 石毛 | 4 | 県立相模原 | 5 | 1 | 0 |
2 | ④ | 永戸 | 3 | 八千代松陰 | 4 | 2 | 1 |
3 | ⑤ | 生島 | 4 | 福岡県立福岡 | 4 | 3 | 2 |
4 | ② | 西浦 | 4 | 府立八尾 | 3 | 1 | 0 |
5 | (D) | 藤代 | 3 | 長田 | 2 | 1 | 0 |
HD | 田代 | 1 | 花巻東 | 1 | 1 | 1 | |
6 | ③ | 米田 | 2 | 明豊 | 4 | 1 | 3 |
7 | ⑨ | 松永 | 1 | 日大三島 | 2 | 0 | 0 |
H | 大高 | 4 | 星陵 | 0 | 0 | 0 | |
R9 | 西尾 | 4 | 松阪 | 2 | 0 | 0 | |
8 | ⑦ | 岡城 | 2 | 岡山一宮 | 3 | 0 | 0 |
H7 | 川上 | 2 | 旭川実業 | 2 | 1 | 0 | |
7 | 山田航 | 3 | 東邦 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ⑥ | 宮澤 | 1 | 花巻東 | 3 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
○北爪 | 4 | 高崎 | 6 | 21 | 4 | 0 |
国本 | 2 | 名古屋 | 2 | 7 | 1 | 0 |
山田拓 | 4 | 川越東 | 1 | 3 | 0 | 0 |
明治学院大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | (D) | 阿部陽 | 1 | 桐光学園 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑧ | 篠田 | 3 | 成田 | 4 | 1 | 0 |
3 | ⑦ | 忠地 | 4 | 松本蟻ケ崎 | 3 | 0 | 0 |
H | 中嶋 | 4 | 戸塚 | 1 | 0 | 0 | |
4 | ③ | 小澤 | 3 | 桐光学園 | 4 | 0 | 0 |
5 | ⑨ | 中島 | 4 | 作新学院 | 3 | 1 | 0 |
6 | ② | 坂本 | 3 | 成田 | 3 | 0 | 0 |
7 | ⑤ | 中村 | 3 | 弥栄 | 2 | 1 | 0 |
H | 岩渕 | 4 | 横浜商科大学 | 1 | 0 | 0 | |
5 | 斎藤 | 3 | 瀬谷 | 0 | 0 | 0 | |
8 | ④ | 水落 | 4 | 弥栄 | 3 | 1 | 0 |
9 | ⑥ | 近岡 | 4 | 八王子 | 2 | 0 | 0 |
H | 高根 | 4 | 土浦日大 | 1 | 0 | 0 | |
6 | 菅原 | 1 | 作新学院 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●家接 | 3 | 静清 | 4 2/3 | 25 | 6 | 5 |
上杉 | 1 | 佐野日大 | 3 | 14 | 4 | 1 |
片渕 | 4 | 伊豆中央 | 1 1/3 | 6 | 2 | 1 |
生島の本塁打で打線に火が付き、北爪の粘り強い投球を後押しした筑波大が、その後も着実に点を重ね勝ち点3をものにした。
[1回表]筑波大・米田の適時打で2点を先制
[2回裏]明学大・敵失で2点を返し、同点
[3回表]筑波大・生島のソロで1点を追加し、勝ち越し
[5回表]筑波大・生島の適時打、米田の犠飛で2点を追加
[8回表]筑波大・永戸の適時打でさらに1点を追加
[9回表]筑波大・田代のソロで1点を追加
[1回表]筑波大・米田の適時打で2点を先制
[2回裏]明学大・敵失で2点を返し、同点
[3回表]筑波大・生島のソロで1点を追加し、勝ち越し
[5回表]筑波大・生島の適時打、米田の犠飛で2点を追加
[8回表]筑波大・永戸の適時打でさらに1点を追加
[9回表]筑波大・田代のソロで1点を追加
2023年秋季リーグ戦1部
2023年10月1日(日) 東海大 対 日体大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大学 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 5 |
日本体育大学 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
【時間】 試合開始:12:07 終了:14:23 所要時間:2時間16分
審判 | C:松田 Ⅰ:田口 Ⅱ:下里 Ⅲ:大庭 |
---|
東海大学 | 日本体育大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | 中妻[1号2ラン]、門馬[2号ソロ] |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 石川、森、大塚 | - |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑧ | 金城 | 4 | 東海大相模 | 3 | 0 | 0 |
2 | ⑥ | 大塚 | 2 | 東海大相模 | 5 | 2 | 2 |
3 | ④ | 森 | 4 | 東海大静岡翔洋 | 3 | 1 | 0 |
4 | ⑨ | 東海林 | 4 | 星稜 | 3 | 1 | 0 |
5 | ⑤ | 大松 | 3 | 東海大甲府 | 3 | 1 | 0 |
6 | ③ | 石川 | 4 | 東海大大阪仰星 | 3 | 1 | 1 |
7 | ⑦ | 植本 | 3 | 明石商 | 3 | 0 | 1 |
8 | (D) | 関 | 2 | 神戸国際大附 | 2 | 0 | 0 |
H | 多井 | 1 | 東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | |
RD | 田所 | 3 | 松商学園 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ② | 柳 | 2 | 八王子 | 3 | 2 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
◯米田 | 1 | 市立和歌山 | 9 | 35 | 6 | 3 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ④ | 松浦 | 4 | 富島 | 3 | 1 | 0 |
2 | ⑦ | 中妻 | 4 | 常総学院 | 4 | 1 | 2 |
3 | ⑧ | 本間 | 4 | 東海大相模 | 4 | 0 | 0 |
4 | (D) | 門馬 | 2 | 東海大相模 | 4 | 2 | 1 |
5 | ⑨ | 黒川 | 2 | 星稜 | 2 | 0 | 0 |
H9 | 森田空 | 2 | 智辯学園 | 2 | 1 | 0 | |
6 | ③ | 重宮 | 4 | 明石商 | 1 | 0 | 0 |
H | 古滝 | 3 | 健大高崎 | 1 | 0 | 0 | |
3 | 相澤 | 4 | 山梨学院 | 1 | 0 | 0 | |
7 | ⑥ | 井上隼 | 3 | 明石商 | 2 | 0 | 0 |
H | 酒井成 | 1 | 東海大菅生 | 1 | 0 | 0 | |
6 | 小吹 | 3 | 山梨学院 | 1 | 1 | 0 | |
R | 岩田 | 2 | 東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | |
8 | ⑤ | 伊東 | 4 | 静清 | 2 | 0 | 0 |
H5 | 南 | 3 | 花咲徳栄 | 2 | 0 | 0 | |
9 | ② | 高橋 | 4 | 桐光学園 | 2 | 0 | 0 |
H | 谷口 | 1 | 東海大相模 | 1 | 0 | 0 | |
2 | 山下 | 3 | 京都外大西 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●寺西 | 3 | 星稜 | 6 | 24 | 5 | 3 |
相馬 | 3 | 志学館 | 1 | 5 | 1 | 0 |
箱山 | 3 | 日体大柏 | 2 | 11 | 2 | 2 |
先発の米田が9回を投げきる力投を見せ、最終回に大塚がダメ押しとなる適時打を放ち、そのまま逃げ切った東海大が第3戦へ持ち込んだ。
[2回表]東海大・植本の犠飛で1点を先制
[3回表]東海大・暴投で1点を追加
[3回裏]日体大・中妻の2ランで2点を返し、同点
[6回表]東海大・石川の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
[9回表]東海大・大塚の適時二塁打で2点を追加
[9回裏]日体大・門馬のソロで1点を返す
[2回表]東海大・植本の犠飛で1点を先制
[3回表]東海大・暴投で1点を追加
[3回裏]日体大・中妻の2ランで2点を返し、同点
[6回表]東海大・石川の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
[9回表]東海大・大塚の適時二塁打で2点を追加
[9回裏]日体大・門馬のソロで1点を返す
2023年秋季リーグ戦1部
2023年10月1日(日) 城西大 対 桜美大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 6 | ||||
桜美林大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
※連盟規定により、雨天ノーゲーム適用
【時間】 試合開始:14:58
【時間】 試合開始:14:58
審判 | C:滝沢 Ⅰ:大庭 Ⅱ:水原 Ⅲ:下里 |
---|
城西大学 | 桜美林大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑥ | 松川 | 2 | 関西 | 3 | 2 | 0 |
2 | ⑧ | 片平 | 4 | 静岡 | 2 | 1 | 1 |
3 | (D) | 瀬良 | 4 | 市立川越 | 2 | 1 | 1 |
4 | ⑤ | 坂口 | 3 | 興譲館 | 1 | 0 | 0 |
5 | ⑨ | 恋田 | 3 | 関西 | 3 | 2 | 3 |
6 | ② | 小林結 | 2 | 関西 | 3 | 1 | 0 |
7 | ⑦ | 鈴木壮 | 3 | 静岡 | 1 | 0 | 1 |
8 | ④ | 小池充 | 4 | 小諸商 | 3 | 1 | 0 |
9 | ③ | 中澤 | 4 | 西武学園文理 | 3 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
阿部 | 3 | 柳井商工 |
桜美林大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | (D) | 森田 | 4 | 真颯館 | 2 | 0 | 0 |
2 | ⑨ | 藤澤 | 3 | 駿台甲府 | 2 | 1 | 0 |
3 | ⑥ | 揚野 | 4 | 二松學舎大附 | 1 | 1 | 0 |
4 | ③ | 岡野優 | 4 | 常総学院 | 2 | 0 | 0 |
5 | ④ | 高松 | 2 | 浦和学院 | 2 | 0 | 0 |
6 | ⑦ | 長嶋 | 4 | 千葉明徳 | 2 | 2 | 0 |
R7 | 鎌倉 | 2 | 関東第一 | 0 | 0 | 0 | |
7 | ② | 寺嶋 | 3 | 千葉明徳 | 2 | 0 | 0 |
8 | ⑤ | 手塚 | 4 | 中央学院 | 1 | 0 | 0 |
9 | ⑧ | 梅香 | 2 | 上田西 | 2 | 1 | 1 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
武藤 | 3 | 前橋育英 | ||||
大坪 | 3 | 土浦湖北 | ||||
松本 | 1 | 都立日野 |
[4回表]城西大・恋田の適時二塁打で2点を先制
[5回表]城西大・片平のスクイズ、瀬良の適時二塁打、恋田の適時打、鈴木壮の犠飛で4点を追加
[5回裏]桜美大・梅香の適時打で1点を返す
[5回表]城西大・片平のスクイズ、瀬良の適時二塁打、恋田の適時打、鈴木壮の犠飛で4点を追加
[5回裏]桜美大・梅香の適時打で1点を返す
2023年秋季リーグ戦2部
2023年10月1日(日) 玉川大 対 東経大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉川大学 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
東京経済大学 | 0 | 7 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | x | 10 |
【時間】 試合開始:10:27 終了:12:43 所要時間:2時間16分
審判 | C:関口 Ⅰ:鈴木快 Ⅱ:川上 Ⅲ:滝波 |
---|
玉川大学 | 東京経済大学 | |
---|---|---|
本塁打 | 飯島[1号ソロ] | 丹[2号ソロ] |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 吉田、信澤、野村 | 増山、佐藤晴、長﨑、小林暁 |
玉川大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑦ | 加藤豪 | 3 | 健大高崎 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑧ | 信澤 | 4 | 健大高崎 | 3 | 1 | 0 |
3 | ③ | 吉田 | 2 | 翔凜 | 4 | 1 | 1 |
4 | ⑤ | 上田大 | 4 | 小松 | 4 | 0 | 0 |
5 | (D) | 廣木 | 4 | 山手学院 | 4 | 1 | 0 |
6 | ⑨ | 大岩 | 2 | 藤枝明誠 | 2 | 0 | 0 |
H9 | 塚田 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 1 | 0 | 0 | |
H9 | 竹歳 | 3 | 佐野日大 | 1 | 0 | 0 | |
7 | ⑥ | 米山 | 2 | 日本文理 | 3 | 0 | 0 |
H | 野村 | 4 | 國學院大栃木 | 1 | 1 | 0 | |
8 | ② | 飯島 | 2 | 前橋育英 | 3 | 1 | 1 |
H | 吉澤 | 1 | 関東第一 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ④ | 佐々木 | 4 | 三重 | 4 | 2 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●三浦 | 4 | 平塚学園 | 2 | 15 | 6 | 5 |
足立 | 1 | 瀬谷 | 2 | 13 | 5 | 2 |
筋野 | 2 | 國學院大栃木 | 1 1/3 | 9 | 3 | 1 |
田口 | 1 | 実践学園 | 1 1/3 | 4 | 0 | 0 |
戸田 | 2 | 日川 | 1 | 4 | 1 | 0 |
東京経済大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑧ | 佐藤晴 | 4 | 東京 | 5 | 2 | 1 |
2 | ⑤ | 杉本 | 1 | 静岡市立 | 4 | 1 | 1 |
H5 | 久島 | 2 | 日川 | 1 | 0 | 0 | |
5 | 菊池 | 2 | 聖望学園 | 0 | 0 | 0 | |
3 | (D) | 長﨑 | 4 | 湘南工科大附 | 4 | 2 | 1 |
4 | ③ | 丹 | 3 | 東邦 | 5 | 3 | 2 |
5 | ④ | 宮城 | 2 | 藤枝明誠 | 4 | 2 | 0 |
6 | ⑨ | 松本颯 | 2 | 東亜学園 | 5 | 2 | 1 |
7 | ⑦ | 小林暁 | 3 | 常総学院 | 2 | 1 | 1 |
8 | ⑥ | 増山 | 2 | 佐野日大 | 4 | 2 | 2 |
9 | ② | 奈良岡 | 4 | 西武台千葉 | 0 | 0 | 0 |
H | 田中 | 3 | 日野 | 1 | 0 | 0 | |
2 | 清水翔 | 2 | 浜松工 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
○的野 | 2 | 東海大高輪台 | 5 | 21 | 5 | 2 |
市村 | 3 | 常総学院 | 2 | 7 | 1 | 0 |
髙橋琉 | 1 | 桐光学園 | 1 | 5 | 1 | 0 |
大土井 | 2 | 尾道 | 1 | 4 | 1 | 0 |
玉川大・吉田の適時二塁打、飯島のソロで序盤に勢いづくも、2回裏松本颯を筆頭にした打者一巡の猛攻と丹の今季2本目となるホームランで玉川大を寄せ付けず、東経大が圧勝した。
[1回表]玉川大・吉田の適時二塁打で1点を先制
[2回表]玉川大・飯島のソロで1点を追加
[2回裏]東経大・増山と佐藤晴と長﨑の適時二塁打、杉本と丹の適時打等で一挙7点を追加し、逆転
[4回裏]東経大・松本颯の適時打、小林暁の犠飛で2点を追加
[5回裏]東経大・丹のソロでさらに1点を追加
[1回表]玉川大・吉田の適時二塁打で1点を先制
[2回表]玉川大・飯島のソロで1点を追加
[2回裏]東経大・増山と佐藤晴と長﨑の適時二塁打、杉本と丹の適時打等で一挙7点を追加し、逆転
[4回裏]東経大・松本颯の適時打、小林暁の犠飛で2点を追加
[5回裏]東経大・丹のソロでさらに1点を追加
2023年秋季リーグ戦2部
2023年10月1日(日) 明星大 対 大東大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明星大学 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | |
大東文化大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
※連盟規定により、8回雨天コールド適用
【時間】 試合開始:13:25 終了:16:20 所要時間:2時間55分
【時間】 試合開始:13:25 終了:16:20 所要時間:2時間55分
審判 | C:川上 Ⅰ:滝波 Ⅱ:関口 Ⅲ:鈴木快 |
---|
明星大学 | 大東文化大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 平岡2、神子、辻 | 篠木、野上 |
明星大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑤ | 藤田 | 4 | 北海 | 3 | 2 | 0 |
2 | ④ | 伊藤 | 3 | 国士舘 | 3 | 0 | 0 |
3 | ⑥ | 辻 | 2 | 箕島 | 3 | 1 | 1 |
4 | ③ | 藤波 | 4 | 帝京 | 5 | 1 | 0 |
5 | (D) | 竹安 | 3 | 日大明誠 | 2 | 0 | 0 |
HD | 森川 | 4 | 本庄第一 | 2 | 1 | 0 | |
6 | ⑦ | 濵﨑 | 4 | 平塚学園 | 3 | 0 | 0 |
7 | ⑨ | 若林 | 3 | 日大明誠 | 3 | 0 | 0 |
8 | ② | 平岡 | 1 | 東海大相模 | 4 | 2 | 0 |
9 | ⑧ | 神子 | 4 | 総合工科 | 3 | 2 | 2 |
8 | 佐藤 | 2 | 東海大相模 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
中林 | 3 | 浦和学院 | 4 | 20 | 2 | 0 |
野村楓 | 2 | 国士舘 | 1 | 5 | 2 | 0 |
〇木上 | 3 | 学法石川 | 2 | 7 | 1 | 0 |
柳沼 | 3 | 帝京 | 1 | 3 | 0 | 0 |
大東文化大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ④ | 武者 | 4 | 山村国際 | 3 | 0 | 1 |
2 | ⑨ | 聲高 | 4 | 鳥取城北 | 3 | 0 | 0 |
3 | ⑤ | 篠木 | 3 | 大阪偕星学園 | 3 | 1 | 0 |
4 | (D) | 森本 | 3 | 光泉カトリック | 3 | 0 | 0 |
5 | ③ | 宗像 | 3 | 駿台甲府 | 4 | 1 | 0 |
6 | ⑦ | 荻原 | 3 | 袋井 | 3 | 2 | 0 |
7 | ⑧ | 中島 | 4 | 佐野日大 | 3 | 0 | 0 |
8 | ② | 波田野大 | 3 | 浜田 | 2 | 0 | 0 |
H | 小室慶 | 3 | 明秀学園日立 | 1 | 0 | 0 | |
2 | 松田 | 2 | 東京都市大塩尻 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ⑥ | 野上 | 3 | 初芝立命館 | 2 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●大澤 | 4 | 長野俊英 | 3 2/3 | 21 | 6 | 3 |
岡田 | 3 | 花咲徳栄 | 4 | 18 | 3 | 1 |
中川 | 3 | 土浦日大 | 1/3 | 1 | 0 | 0 |
両チーム共に得点圏までランナーを進めるも後が続かず、得点に繋げることが出来ない場面が多くあったが、相手の隙を見逃さなかった明星大がそのまま逃げ切り勝利した。
[2回表]明星大・神子の適時打で1点を先制
[4回表]明星大・神子の適時二塁打、押し出しで2点を追加
[4回裏]大東大・敵失、武者の犠飛で2点を返す
[8回表]明星大・暴投で1点を追加
[2回表]明星大・神子の適時打で1点を先制
[4回表]明星大・神子の適時二塁打、押し出しで2点を追加
[4回裏]大東大・敵失、武者の犠飛で2点を返す
[8回表]明星大・暴投で1点を追加
2023年秋季リーグ戦2部
2023年10月1日(日) 帝京大 対 獨協大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝京大学 | 0 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
獨協大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
【時間】試合開始:8:55 終了:11:38 所要時間:2時間43分
審判 | C:橋本 Ⅰ:倉沢 Ⅱ:松本 Ⅲ:能登 |
---|
帝京大学 | 獨協大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | 平川 |
二塁打 | 島野、穴水 | 小泉2、和田虎、中村公 |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑦ | 作本 | 4 | 鳥羽 | 4 | 3 | 0 |
7 | 提坂 | 2 | 日大藤沢 | 1 | 0 | 0 | |
2 | ⑤ | 島野 | 3 | 履正社 | 3 | 1 | 2 |
3 | ⑧ | 彦坂 | 2 | 享栄 | 5 | 0 | 0 |
4 | ② | 穴水 | 4 | 啓新 | 4 | 2 | 0 |
5 | (D) | 長屋 | 4 | 東邦 | 2 | 1 | 0 |
HD | 池田 | 2 | 宇部鴻城 | 1 | 0 | 0 | |
6 | ③ | 内藤 | 4 | 聖望学園 | 2 | 1 | 1 |
7 | ⑥ | 山本晃 | 3 | 日大藤沢 | 4 | 0 | 0 |
8 | ⑨ | 山田 | 1 | 滋賀学園 | 4 | 3 | 1 |
9 | ④ | 梧桐 | 4 | 京都翔英 | 3 | 1 | 1 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
○榮 | 3 | 津田学園 | 6 | 26 | 5 | 1 |
濱田 | 3 | 享栄 | 3 | 11 | 3 | 1 |
獨協大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑥ | 鶴見 | 4 | 土浦日大 | 5 | 1 | 0 |
2 | ⑦ | 和田虎 | 2 | 成立学園 | 3 | 2 | 0 |
3 | ⑨ | 小泉 | 3 | 中央学院 | 4 | 2 | 0 |
4 | ③ | 平川 | 4 | 千葉明徳 | 4 | 2 | 1 |
5 | ⑤ | 青木倫 | 4 | 藤代 | 4 | 0 | 0 |
6 | ⑧ | 木村大 | 4 | 春日部共栄 | 3 | 0 | 0 |
7 | (D) | 谷合 | 3 | 藤代 | 2 | 0 | 0 |
HD | 中村公 | 4 | 長野日大 | 1 | 1 | 0 | |
8 | ② | 藤井皓 | 4 | 藤代 | 3 | 0 | 0 |
H | 小島 | 4 | 盛岡大附 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ④ | 栃折 | 4 | 藤代 | 1 | 0 | 0 |
H4 | 石原 | 4 | 桐蔭学園 | 2 | 0 | 0 | |
H | 吉安 | 4 | 関東第一 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●熊谷 | 3 | 木更津総合 | 2 1/3 | 16 | 7 | 3 |
落合勇 | 3 | 國學院大栃木 | 3 | 12 | 4 | 0 |
神子 | 2 | 木更津総合 | 3 2/3 | 11 | 1 | 0 |
長打4本を放った獨協大が粘りをみせるも、チャンスの場面で安打を確実に繋ぎ、序盤に得点を重ねた帝京大が勝利を収めた。
[1回裏]獨協大・平川の適時三塁打で1点を先制
[2回表]帝京大・梧桐の適時打、島野の適時二塁打で3点を返し、逆転
[3回表]帝京大・敵失、山田の適時打で2点を追加
[5回表]帝京大・内藤の犠飛でさらに1点を追加
[7回裏]獨協大・暴投で1点を返す
[1回裏]獨協大・平川の適時三塁打で1点を先制
[2回表]帝京大・梧桐の適時打、島野の適時二塁打で3点を返し、逆転
[3回表]帝京大・敵失、山田の適時打で2点を追加
[5回表]帝京大・内藤の犠飛でさらに1点を追加
[7回裏]獨協大・暴投で1点を返す
2023年秋季リーグ戦2部
2023年10月1日(日) 成城大 対 武蔵大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
成城大学 | 0 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
武蔵大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1x | 7 |
※連盟規定により、10回よりタイブレーク適用(10回から個人成績は投手の勝敗のみ)
【時間】 試合開始:12:17 終了:15:27 所要時間:3時間10分
【時間】 試合開始:12:17 終了:15:27 所要時間:3時間10分
審判 | C:松本 Ⅰ:相原 Ⅱ:宇佐美 Ⅲ:倉沢 |
---|
成城大学 | 武蔵大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | 片山 |
二塁打 | 佐藤 | - |
成城大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ④ | 伊藤 | 3 | 川越東 | 5 | 2 | 1 |
2 | ⑦ | 茶本 | 4 | 伊東 | 5 | 2 | 2 |
3 | ⑧ | 宮﨑 | 4 | 専修大松戸 | 4 | 0 | 0 |
4 | ③ | 薄井 | 4 | 専修大松戸 | 4 | 2 | 0 |
5 | (D) | 石川 | 4 | 春日部共栄 | 2 | 0 | 0 |
6 | ⑨ | 河西 | 4 | 八王子 | 3 | 0 | 0 |
7 | ⑤ | 佐藤 | 1 | 上尾 | 4 | 1 | 1 |
8 | ② | 長嶋 | 2 | 市原中央 | 4 | 2 | 0 |
9 | ⑥ | 井深 | 3 | 横浜栄 | 3 | 1 | 1 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
菊地 | 2 | 西武学園文理 | 4 2/3 | 25 | 7 | 3 |
壬生 | 2 | 八戸 | 1 1/3 | 7 | 3 | 2 |
今村 | 1 | 長崎海星 | 1 | 5 | 0 | 0 |
笹沼 | 3 | 横浜隼人 | 2 | 9 | 2 | 0 |
※タイブレーク | ||||||
●高島率 | 3 | 成城学園 |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑦ | 種田 | 1 | 川越東 | 4 | 1 | 0 |
8 | 松井 | 2 | 桐光学園 | 2 | 0 | 0 | |
2 | ⑥ | 片山 | 4 | 聖光学院 | 4 | 1 | 1 |
3 | (D) | 岩田 | 2 | 日大二 | 3 | 2 | 1 |
RD | 髙橋陽 | 3 | 新潟明訓 | 1 | 0 | 0 | |
4 | ⑨7 | 松本京 | 3 | 仙台育英学園 | 3 | 1 | 0 |
5 | ⑤3 | 横田 | 4 | 山村学園 | 5 | 4 | 0 |
6 | ⑧9 | 茂木陸 | 3 | 星槎国際湘南 | 3 | 1 | 0 |
7 | ④ | 秋元 | 1 | 仙台育英学園 | 3 | 1 | 2 |
4 | 海沼 | 3 | 中央学院 | 0 | 0 | 0 | |
8 | ② | 江波戸 | 3 | 専修大松戸 | 2 | 0 | 0 |
R | 芹田 | 3 | 山村国際 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ③ | 浅見 | 3 | 桐光学園 | 3 | 1 | 1 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
松崎 | 3 | 聖徳学園 | 1 2/3 | 11 | 5 | 4 |
吉田 | 1 | 花巻東 | 2 1/3 | 11 | 3 | 0 |
二瓶 | 2 | 八千代松陰 | 3 | 10 | 1 | 0 |
○小林 | 2 | 星槎国際湘南 | 2 | 7 | 1 | 0 |
※タイブレーク |
安打を確実に繋げ勢いに乗った成城大が4点を挙げるも、武蔵大が着実に点を重ね同点に追いつく。延長11回にもつれ込む接戦を繰り広げるも、粘りを見せた武蔵大が勝利を飾った。
[1回裏]武蔵大・片山の適時三塁打、岩田の適時打で2点を先制
[2回表]成城大・捕逸、佐藤の適時二塁打、井深と茶本の適時打で4点を返し、逆転
[4回表]成城大・伊藤と茶本の適時打で2点を追加
[5回裏]武蔵大・秋元の犠飛、敵失で2点を返す
[7回裏]武蔵大・秋元の犠飛、押し出しで2点を返し、同点
[11回裏]武蔵大・押し出しで1点を追加し、サヨナラ
[1回裏]武蔵大・片山の適時三塁打、岩田の適時打で2点を先制
[2回表]成城大・捕逸、佐藤の適時二塁打、井深と茶本の適時打で4点を返し、逆転
[4回表]成城大・伊藤と茶本の適時打で2点を追加
[5回裏]武蔵大・秋元の犠飛、敵失で2点を返す
[7回裏]武蔵大・秋元の犠飛、押し出しで2点を返し、同点
[11回裏]武蔵大・押し出しで1点を追加し、サヨナラ
2023年秋季リーグ戦2部
2023年10月1日(日) 足利大 対 ウェ大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
足利大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本ウェルネススポーツ大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 1 |
【時間】試合開始:16:09 終了:18:19 所要時間:2時間10分
審判 | C:宇佐美 Ⅰ:能登 Ⅱ:橋本 Ⅲ:相原 |
---|
足利大学 | 日本ウェルネススポーツ大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | 髙橋大 |
足利大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑥ | 八ッ代 | 2 | 宮崎第一 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑧ | 荒川 | 4 | 三重海星 | 2 | 0 | 0 |
3 | (D) | 清水 | 3 | 川越工 | 4 | 1 | 0 |
4 | ③ | 中島 | 3 | 安中総合学園 | 2 | 0 | 0 |
5 | ② | 山崎 | 2 | 東京学館新潟 | 3 | 0 | 0 |
6 | ④ | 萩原侑 | 4 | 勢多農林 | 2 | 0 | 0 |
H | 川崎 | 2 | 滑川総合 | 1 | 0 | 0 | |
5 | 北村 | 4 | 桐生南 | 0 | 0 | 0 | |
7 | ⑤ | 竹田 | 1 | 山村国際 | 2 | 0 | 0 |
H | 伊東 | 3 | 松本第一 | 1 | 0 | 0 | |
4 | 町田 | 2 | 新田暁 | 0 | 0 | 0 | |
8 | ⑨ | 藤田 | 2 | 創学館 | 3 | 0 | 0 |
9 | ⑦ | 新井 | 1 | 山村国際 | 2 | 0 | 0 |
H | 矢ケ崎 | 2 | 駿台甲府 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●古賀 | 1 | 習志野 | 8 | 32 | 2 | 1 |
日本ウェルネススポーツ大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑧ | 高野壱 | 4 | 水城 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑨ | 三上竜 | 4 | 埼玉栄 | 4 | 0 | 0 |
3 | ③ | 河西 | 4 | 利府 | 3 | 0 | 0 |
H | 加藤卓 | 3 | 水戸啓明 | 1 | 0 | 0 | |
3 | 大串 | 4 | 花咲徳栄 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ② | 小島 | 3 | 明秀学園日立 | 2 | 0 | 0 |
5 | ⑥ | 小田倉 | 2 | 中央学院 | 2 | 0 | 0 |
6 | (D) | 佐藤政 | 1 | 水戸啓明 | 2 | 0 | 0 |
7 | ⑦ | 三上弥 | 3 | 埼玉栄 | 0 | 0 | 1 |
7 | 成川 | 4 | 上野学園 | 1 | 0 | 0 | |
8 | ⑤ | 髙橋大 | 3 | 水城 | 2 | 1 | 0 |
9 | ④ | 中居 | 2 | 水城 | 2 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
◯塚田 | 4 | 帝京長岡 | 9 | 30 | 2 | 0 |
足利大・古賀が2安打に抑える好投を見せるも、ウェ大のスクイズで奪い取った1点が先発塚田を援護し、13奪三振の見事な投球で投手戦を制した。
[4回裏]ウェ大・三上弥のスクイズで1点を先制
[4回裏]ウェ大・三上弥のスクイズで1点を先制