1. トップ > 
  2. 連盟からのお知らせ

連盟からのお知らせ

[08/22]

連盟公式グッズ販売開始

連盟及び加盟校野球部公式グッズの販売を開始いたします。
◎販売開始日 8月23日(土) 10時~
◎サイト名:『カレッジマーケット』首都大学野球連盟ページ
https://collegemarket.jp/collections/sbbl
※完全受注生産となります。詳細は専用サイトをご確認ください。
※加盟校野球部グッズは販売手続き・準備が整った野球部から順次販売開始となります。

ぜひ、お買い求めください。

日体大 HP写真
日体大 HP写真
日体大 HP写真

[08/16]

本日の雨天中止に伴う新人戦日程変更のお知らせ

本日、獨協大学天野貞祐記念球場で行われておりました第1試合ならびに予定されておりました第2試合は天候不良の為、中止となりました。

それに伴い、以下の通りに日程を変更いたしますのでお知らせいたします。

なお、筑波大学 – 獨協大学の敗者 対 城西大学、及び日本ウェルネススポーツ大学 – 武蔵大学の敗者 対 玉川大学の敗者校同士の試合は行わないものとさせていただきます。

日程表はこちら

[08/16]

新人戦、本日の試合中止について

 

本日、獨協大学天野貞祐記念球場で行われておりました第1試合ならびに予定されておりました第2試合は天候不良のため、中止となりました。

今後の日程につきましては、決定次第お知らせに掲載致します。

[08/09]

リーグ戦運営:変更点について

新人戦(8月16日~19日開催)及び秋季リーグ戦(9月6日開幕)より、以下の点を変更して運営を行うことをご報告いたします。

①タイブレーク規程
 ・タイブレーク時の成績をチーム及び個人成績に加算することといたします。
  その際、以下の点に留意し、成績に反映いたします。
(イ)投手成績
・規定により出塁した2走者は、投手の自責点としない。
・完全試合は認めない。
・無安打無得点試合は認める。
(ロ)打撃成績
・規定により出塁した2走者の出塁記録はないものとする。ただし、盗塁・盗塁死・得点・残塁などは
記録する。
・規定により出塁した2走者を絡めた打点・併殺打などはすべて記録する。

 ※タイブレーク規程自体は従来通り『10回よりタイブレーク規程適用』『走者1・2塁から継続打順』に
変わりはありません。

②順位決定方式
1部リーグの上部大会進出及び入替戦進出、2部リーグの優勝決定に関わらない順位決定について、
   ・2校同率の場合には、当該校同士の試合結果で順位を決定する。
    (1部:勝ち点を挙げた大学が上位、2部:勝利した大学が上位)
   ・3 校以上同率の場合には、タイブレークを含めたすべての試合の失点率で決定する。
・失点率でも順位が決まらない場合は、前季順位で順位を決定する。

よろしくお願い申し上げます。

[08/01]

2025年度首都大学野球秋季リーグ戦の開催について

2025年度秋季リーグ戦の開催につきまして、下記のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。

◎ 日程について  ※日程表はこちら

・1部リーグ  9月6日(土)開幕   会    場:大田スタジアム

・2部リーグ  9月7日(日)開幕   第1会場:サーティーフォー相模原球場   第2会場:ジェットブラックフラワーズスタジアムズ

 

◎ 開会式について

  ・1部リーグ会場にて、以下の通り開会式を行う。

9月6日(土) 8時45分~  大田スタジアム

  ・2部リーグ第1会場にて、2部優勝校返還式を行う。

9月7日(日) 8時45分~  サーティーフォー相模原球場

 

◎ 運営方式について

・1部リーグ   6校2勝先取方式勝ち点制 (9回終了時同点の場合、10回からタイブレーク)

・2部リーグ  10校1試合総当たり勝率制 (9回終了時同点の場合、10回からタイブレーク)

 

◎ 入替戦について

・1部6位チームと2部1位チームにより2勝先取方式により実施する。

・第1戦        11月1日(土) バッティングパレス相石スタジアムひらつか

・第2戦        11月2日(日) バッティングパレス相石スタジアムひらつか

・第3戦(予備日)   11月3日(月) バッティングパレス相石スタジアムひらつか

 

 

[08/01]

2025年度首都大学野球新人戦の開催について

2025年度新人戦について

1,日程  8月16日(土)~19日(火)の4日間 ※組み合わせ表はこちら

2,方式  トーナメント戦 ※1回戦敗者同士の対戦あり

3,各会場について 無料にて有観客開催

※各大学グラウンド会場は座席数に限りがありますので、立ち見・チーム関係者のみ等の制限がある場合がございます。

[07/19]

第45回日米大学野球選手権大会結果

第45回日米大学野球選手権大会が7月8日(火)~13日(日)に行われました。
結果は、日本チームの5戦全勝で優勝を果たしました!

当連盟からは、大塚瑠晏内野手(東海大・4年)が出場いたしました。
5試合すべてに遊撃手として出場し、先発した4試合ではフル出場と、大学日本代表守備の要として活躍しました!

温かいご声援、誠にありがとうございました!
秋季リーグ戦の活躍にもご注目ください。

日体大 HP写真

[07/12]

当連盟公式Xについて

当連盟公式Xについて、一時的な制限により投稿や一部閲覧が出来なくなっております。

フォロワーの皆様には不便をおかけしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。

よろしくお願い申し上げます。

[06/23]

侍ジャパン大学日本代表に本連盟から1名が選出されました!

7月8日(火)から日本で開催される「第45回日米大学野球選手権大会」に出場する侍ジャパン大学日本代表選手が決定し、本連盟より以下の1名が選出されました。

〈東海大学〉 大塚 瑠晏 (4年・内野手)

詳細につきましては、野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイトをご覧下さい。→こちら
ご声援の程、よろしくお願いいたします。

[06/14]

侍ジャパン大学代表選手選考合宿追加招集選手について

6月21日(土)から6月23日(月)にバッティングパレス相石スタジアムひらつかで開催される、侍ジャパン大学代表選手選考合宿に本連盟より以下の選手が追加招集されました。

〈東海大学〉     米田 天翼 (3年・投手)


詳細につきましては、野球日本代表侍ジャパンオフィシャルサイトをご覧下さい。→こちら

ご声援の程、よろしくお願いいたします。

[06/13]

「第74回全日本大学野球選手権大会」東海大学、本日の試合結果及び明日の試合について

本日行われました、東海大学の試合結果をお知らせいたします。

東海大学 12-3 早稲田大学(8回コールド)
東海大学が勝利し、準決勝進出を決めました。

日体大 HP写真

6月14日(土) 明治神宮球場

[準決勝]

12時30分~ 福井工業大学-東海大学

※午後からの天候不良が予想されているため、試合開始時刻を上記の通り変更いたします。


以上の試合が行われる予定でございます。

応援よろしくお願いいたします。

 

[06/12]

「第74回全日本大学野球選手権大会」本日の試合について

6月13日(金) 明治神宮球場

[準々決勝]
14時00分 第3試合 東海大学-早稲田大学

 

以上のように行われる予定でございます。
応援よろしくお願いいたします。

 

全日本トーナメント表はこちら

[06/11]

「第74回全日本大学野球選手権大会」東海大学、本日の試合結果及び明後日の試合について

本日行われました、東海大学の試合結果をお知らせいたします。

城西国際大学 1-8 東海大学(7回コールド)
東海大学が勝利し、準々決勝進出を決めました。

日体大 HP写真

 

6月13日(金) 明治神宮球場

[準々決勝]

14時00分~ 東海大学-早稲田大学

以上の試合が行われる予定でございます。

応援よろしくお願いいたします。

 

[06/10]

「第74回全日本大学野球選手権大会」明日の試合について

6月11日(水) 東京ドーム

[2回戦]
9時00分 第1試合 城西国際大学-東海大学

 

以上のように行われる予定でございます。
応援よろしくお願いいたします。

 

全日本トーナメント表はこちら

[06/09]

「第74回全日本大学野球選手権大会」東海大学、本日の試合結果及び明後日の試合について

本日行われました、東海大学の試合結果をお知らせいたします。

東海大学 6-2 青森大学
東海大学が勝利し、2回戦進出を決めました。

日体大 HP写真

 

6月11日(水) 東京ドーム

[2回戦]

9時00分~ 城西国際大学-東海大学

以上の試合が行われる予定でございます。

応援よろしくお願いいたします。

 

[06/08]

「第74回全日本大学野球選手権大会」明日の試合について

明日の“第74回全日本大学野球選手権大会”に、

東海大学が出場いたします。

 

東海大学(3年ぶり40回目出場)

6月9日(月) <東京ドーム>

大会1日目第2試合
11:30 東海大学 対 青森大学

 

試合情報につきましては下記のリンク先よりご確認下さい。
組み合わせ:第74回全日本大学野球選手権大会

試合速報: 対 青森大学

 

[06/05]

侍ジャパン大学代表選手選考合宿について

6月21日(土)から6月23日(月)にバッティングパレス相石スタジアムひらつかで開催される、侍ジャパン大学代表選手選考合宿に
本連盟より以下の3名の選手が参加いたします。

〈筑波大学〉     国本 航河 (4年・投手)

〈東海大学〉     大塚 瑠晏 (4年・内野手)

〈筑波大学〉     岡城 快生 (4年・外野手)


詳細につきましては、野球日本代表侍ジャパンオフィシャルサイトをご覧下さい。→こちら

ご声援の程、よろしくお願いいたします。

[06/02]

2025年度春季リーグ戦、閉幕!

本日の入替戦の終了をもちまして、“2025年度春季リーグ戦”が閉幕いたしました。温かいご声援、誠にありがとうございました。

2023年閉幕写真

 

[06/02]

城西大学、1部残留決定!

本日の入替戦第2戦において、城西大学が2対1で勝利し2勝しましたので、城西大学の1部残留が決定いたしました。

 

城西大

[05/31]

5月31日(土)の雨天中止に伴う1部・2部入替戦日程追加のお知らせ

本日、雨天の為中止となりました1部・2部入替戦につきまして、

試合日程を以下の通りに追加いたします。

 

6月2日(月) <サーティーフォー相模原球場>
[1部・2部入替戦]

第1試合 13:00   城西大学 – 桜美林大学

 

以上のように行われる予定でございます。
日程表はこちら

[05/31]

2025年度春季リーグ戦 閉会式及び第1戦雨天中止について

本日5月31日(土)、サーティーフォー相模原球場で予定されております春季入替戦第1戦は、天候不良の為中止となりました。

また、閉会式を表彰式とし、球場内会議室に場所を変更して行います。一般の観覧はお控えください。

スポーツブルにてライブ配信がございますので、そちらをご覧ください。


ライブ配信はこちら

[05/29]

2025年度春季リーグ戦、1部・2部表彰選手決定

2025年度春季リーグ戦、1部・2部表彰選手が以下の通り決定いたしました。


【1部リーグ表彰選手】
●最高殊勲選手 エイブル&パートナーズ提供
柳 元珍 (東海大学・4年)

 

●最優秀投手 サンケイスポーツ提供
米田 天翼 (東海大学・3年)

 

●首位打者
西川 鷹晴 (筑波大学・4年)

 

●ベストナイン 報知新聞社提供
投手:米田 天翼 (東海大学・3年)
捕手:柳 元珍 (東海大学・4年)
一塁手:米田 友 (筑波大学・4年)
二塁手:内藤 大輔 (東海大学・3年)
三塁手:森田 大翔 (帝京大学・2年)
遊撃手:大塚 瑠晏 (東海大学・4年)
外野手:岡城 快生 (筑波大学・4年)
外野手:酒井 成真 (日本体育大学・3年)
外野手:武井 大智 (城西大学・4年)
指名打者:山田 一晴 (帝京大学・3年)

 


【2部リーグ表彰選手】
●最優秀選手
吉川 晃生 (桜美林大学・3年)

 

●首位打者
太刀川 幸輝 (明治学院大学・2年)

 

●ベストナイン
投手:加藤 宇 (明星大学・3年)
捕手:鵜飼 陽太 (明星大学・3年)
一塁手:小田倉 優斗 (日本ウェルネススポーツ大学・4年)
二塁手:森本 貫太郎 (獨協大学・4年)
三塁手:阿部 陽向 (明治学院大学・3年)
遊撃手:増山 渉太 (東京経済大学・4年)
外野手:太刀川 幸輝 (明治学院大学・2年)
外野手:祖父江 広都 (明星大学・1年)
外野手:楢本 勇仁 (東京経済大学・2年)
指名打者:石井 恭悟 (獨協大学・2年)

[05/26]

2025年度春季リーグ戦閉会式及び、1部・2部入替戦について

2025年度首都大学野球春季リーグ戦閉会式及び、1部・2部入替戦の日程が以下の通りに
決定しましたので、お知らせいたします。

5月31日(土) <サーティーフォー相模原球場>
【入替戦1日目】
11:30 閉会式
13:00 城西大学-桜美林大学

6月1日(日) <サーティーフォー相模原球場>
【入替戦2日目】
13:00 桜美林大学-城西大学

6月2日(月) <サーティーフォー相模原球場>
【入替戦第3戦実施予定日】

以上の日程で行われる予定でございます。
日程表はこちら

[05/26]

1部リーグ、最終順位について

本日の試合をもちまして、1部リーグの全日程が終了いたしました。

最終の順位は以下の通りです。

【1部リーグ】
優勝  東海大学    12試合9勝3敗 勝点4 勝率0.75
2位   筑波大学    11試合8勝3敗 勝点4 勝率0.73
3位   日本体育大学  12試合8勝4敗 勝点4 勝率0.67
4位   帝京大学    14試合6勝8敗 勝点2 勝率0.43
5位   武蔵大学    12試合3勝9敗 勝点1 勝率0.25
6位   城西大学    13試合3勝10敗 勝点0 勝率0.23

[05/25]

1部リーグ日程追加のお知らせ

本日の1部リーグ第1試合 帝京大学 対 城西大学の対戦成績が1勝1敗となりましたので、第3戦を行います。
詳細につきましては、以下の通りです。

 

4月26日(月)

[1部リーグ] <等々力球場>

第1試合 13:30  帝京大学 – 城西大学

 

以上のように行われる予定でございます。
日程表はこちら

[05/25]

2部リーグ、最終順位について

5月25日の試合をもちまして、2部リーグの全日程が終了いたしました。

最終順位は下記の通りです。

優勝 桜美林大学            9試合8勝1敗 勝率0.89
2位  明星大学             9試合7勝2敗 勝率0.78
3位  ※日本ウェルネススポーツ大学      9試合6勝3敗 勝率0.67
4位  ※獨協大学             9試合6勝3敗 勝率0.67
5位  ※明治学院大学          9試合6勝3敗 勝率0.67
6位  東京経済大学                 9試合4勝5敗 勝率0.44
7位  足利大学               9試合3勝6敗 勝率0.33
8位  ※成城大学             10試合2勝7敗 勝率0.22
9位  ※大東文化大学          9試合2勝7敗 勝率0.22
10位 玉川大学              10試合1勝8敗 勝率0.11
 

 

※日本ウェルネススポーツ大学と獨協大学と明治学院大学、成城大学と大東文化大学の勝率が並んだため、全ての試合の失点率により、順位が決定いたしました。

 

3位 日本ウェルネススポーツ大学 失点率(0.23)
4位 獨協大学 失点率(0.25)
5位 明治学院大学 失点率(0.27)
8位 成城大学 失点率(0.53)
9位 大東文化大学 失点率(0.64)

 

[05/25]

東海大学 6季ぶり76回目のリーグ優勝が決定!

本日の試合をもちまして、東海大学の6季ぶり76回目のリーグ優勝が決定いたしました。

日体大・優勝

[05/23]

1部リーグ優勝及び優勝決定戦の可能性について

第8週、日本体育大学、東海大学、筑波大学に1部リーグ優勝の可能性があります。
また、日本体育大学、東海大学に優勝決定戦の可能性があります。

 

〈日本体育大学優勝の可能性〉

2季連続29回目の優勝

 

〈東海大学優勝の可能性〉

6季ぶり76回目の優勝

 

〈筑波大学優勝の可能性〉

37季ぶり5回目の優勝

 

パターンにつきましては、こちらをご確認ください。

[05/20]

2部リーグ、5月24日(土)の試合開始時刻変更について

5月24日(土)に予定されております2部リーグの試合開始時刻を変更いたします。

 

[2部リーグ] <日体大健志台球場>

第1試合 12:00  日本ウェルネススポーツ大学 – 明星大学

第2試合 15:00  明治学院大学 – 足利大学

 

以上のように行う予定でございます。

日程表はこちら

[05/18]

1部・2部リーグ日程追加のお知らせ

5月10日(土)・5月17日(土)に雨天中止となりました1部・2部リーグの試合につきまして、

試合日程を以下の通りに追加いたします。

また、1部リーグ5月24日(土)の試合結果によって、5月25日(日)の試合時間が変更になる場合がございます。

5月24日(土)
[1部リーグ] <等々力球場>

第1試合 10:30   帝京大学 – 武蔵大学

第2試合 13:30  日本体育大学 – 筑波大学

 

[2部リーグ] <日体大健志台球場>

第1試合 10:30   日本ウェルネススポーツ大学 – 明星大学

第2試合 13:30  明治学院大学 – 足利大学

 

5月25日(日)
[1部リーグ] <等々力球場>

第1試合 10:30   帝京大学 – 城西大学

第2試合 13:30  東海大学 – 武蔵大学

 

[2部リーグ] <獨協大学天野貞祐記念球場>

第1試合 10:30   獨協大学 – 足利大学

第2試合 13:30  成城大学 – 日本ウェルネススポーツ大学

 

以上のように行われる予定でございます。

日程表はこちら

[05/18]

桜美林大学、11季ぶり3回目の2部リーグ優勝が決定!

本日の2部リーグ第2試合をもちまして、桜美林大学の11季ぶり3回目の2部リーグ優勝が決定いたしました。


2023春優勝(日体大)

 

 

[05/17]

本日の1部リーグ第3試合中止のお知らせ

本日予定されておりました

1部リーグ第3試合雨天中止となりました。

今後の日程につきましては、決まり次第HPにてお知らせいたします。

ページトップへ