第74回全日本大学野球選手権大会 1回戦 VS青森大学
						
							 
<試合終了>
 | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
R | 
| 東海大学 | 
2 | 
1 | 
0 | 
0 | 
0 | 
0 | 
0 | 
2 | 
1 | 
6 | 
| 青森大学 | 
0 | 
1 | 
0 | 
0 | 
0 | 
0 | 
0 | 
0 | 
1 | 
2 | 
 
 | 
東海大学 | 
青森大学 | 
| 本塁打 | 
大塚[1号2ラン] | 
 | 
| 三塁打 | 
 | 
 | 
| 二塁打 | 
 | 
今井 | 
 
| 打順 | 
守備 | 
氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
打数 | 
安打 | 
打点 | 
| 1 | 
⑨ | 
西 | 
2 | 
履正社 | 
4 | 
1 | 
0 | 
| 2 | 
⑧ | 
大前 | 
3 | 
大阪桐蔭 | 
5 | 
1 | 
0 | 
| 3 | 
⑥ | 
大塚 | 
4 | 
東海大相模 | 
4 | 
3 | 
2 | 
| 4 | 
⑤ | 
川田 | 
3 | 
羽黒 | 
5 | 
2 | 
1 | 
| 5 | 
② | 
柳 | 
4 | 
八王子 | 
5 | 
1 | 
1 | 
| 5 | 
2 | 
中森[9回裏] | 
1 | 
敦賀気比 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 6 | 
(D) | 
笹田 | 
3 | 
東海大相模 | 
3 | 
2 | 
1 | 
| 7 | 
⑦ | 
兼松 | 
2 | 
東海大甲府 | 
4 | 
1 | 
0 | 
| 8 | 
③ | 
加門 | 
2 | 
神戸国際大附 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
H | 
大島[9回表] | 
1 | 
東邦 | 
1 | 
1 | 
0 | 
| 8 | 
R | 
星野[9回表] | 
3 | 
東海大静岡翔洋 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
3 | 
湯浅[9回裏] | 
2 | 
智辯学園和歌山 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 9 | 
④ | 
内藤 | 
3 | 
県立岐阜商 | 
3 | 
1 | 
1 | 
| 9 | 
H | 
砂子田[9回表] | 
1 | 
八戸学院光星 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 9 | 
4 | 
三宅[9回裏] | 
4 | 
広陵 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 【 投手 】
| 氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
投球回 | 
打者数 | 
被安打 | 
自責 | 
| 〇米田 | 
3 | 
市立和歌山 | 
7 | 
24 | 
3 | 
1 | 
| 求 | 
3 | 
東海大相模 | 
1 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 沼井 | 
1 | 
横浜隼人 | 
1/3 | 
3 | 
1 | 
1 | 
| 若山 | 
4 | 
東海大甲府 | 
2/3 | 
3 | 
2 | 
0 | 
 
| 打順 | 
守備 | 
氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
打数 | 
安打 | 
打点 | 
| 1 | 
⑤ | 
勝浦 | 
3 | 
北海 | 
4 | 
0 | 
0 | 
| 2 | 
(D) | 
松井陽 | 
3 | 
専修大玉名 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 2 | 
RD | 
瀬戸[9回裏] | 
3 | 
北星学園大附 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 3 | 
⑧ | 
川満 | 
3 | 
糸満 | 
4 | 
1 | 
0 | 
| 4 | 
③ | 
土方 | 
2 | 
東海大静岡翔洋 | 
4 | 
1 | 
1 | 
| 5 | 
⑨ | 
岡本 | 
4 | 
横浜創学館 | 
4 | 
3 | 
0 | 
| 6 | 
⑦ | 
今井 | 
2 | 
横浜創学館 | 
4 | 
1 | 
0 | 
| 7 | 
⑥ | 
久永 | 
3 | 
青森山田 | 
3 | 
0 | 
1 | 
| 8 | 
② | 
鈴木颯大 | 
4 | 
白樺学園 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
H | 
長井[8回裏] | 
4 | 
横浜創学館 | 
1 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
2 | 
中島[9回表] | 
3 | 
日本航空石川 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 9 | 
④ | 
木村兜 | 
2 | 
青森山田 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 9 | 
H | 
古谷[8回裏] | 
3 | 
武相 | 
1 | 
0 | 
0 | 
| 9 | 
4 | 
加藤[9回表] | 
2 | 
金足農 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 【 投手 】
| 氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
投球回 | 
打者数 | 
被安打 | 
自責 | 
| ●坪田 | 
4 | 
東奥義塾 | 
2 | 
10 | 
4 | 
2 | 
| 小金井[3回表] | 
3 | 
日体大荏原 | 
5 0/3 | 
19 | 
5 | 
2 | 
| 藤澤[8回表] | 
4 | 
黒沢尻工 | 
1/3 | 
1 | 
0 | 
0 | 
| 木村駿[8回表] | 
3 | 
東奥義塾 | 
1 2/3 | 
11 | 
4 | 
1 | 
先発米田の見事な投球とキャプテン大塚が放った2ランなどで着実に得点を重ねた東海大が2回戦進出を決めた。
| [1回表] | 
東海大・大塚の2ランで2点を先制 | 
| [2回表] | 
東海大・内藤の適時打で1点を追加 | 
| [2回裏] | 
青森大・久永の内野ゴロの間に1点を返す | 
| [8回表] | 
東海大・柳の適時打、笹田の犠飛で2点を追加 | 
| [9回表] | 
東海大・川田の適時打で1点を追加 | 
| [9回裏] | 
青森大・土方の適時打で1点を返す | 
 
						 
											第74回全日本大学野球選手権大会 2回戦 VS城西国際大学
						
							 
| 2025年6月11日(水) | 
城西国際大学 対 東海大学 | 
<コールド>
 | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
R | 
| 城西国際大学 | 
0 | 
0 | 
0 | 
1 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 | 
 | 
1 | 
| 東海大学 | 
0 | 
3 | 
2 | 
3 | 
0 | 
0 | 
X | 
 | 
 | 
8 | 
 
 | 
城西国際大学 | 
東海大学 | 
| 本塁打 | 
藤本[1号ソロ] | 
兼松[1号3ラン] | 
| 三塁打 | 
 | 
 | 
| 二塁打 | 
 | 
柳、笹田 | 
 
| 打順 | 
守備 | 
氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
打数 | 
安打 | 
打点 | 
| 1 | 
⑨ | 
新井 | 
3 | 
君津商 | 
4 | 
2 | 
0 | 
| 2 | 
⑧ | 
鹿野 | 
4 | 
花咲徳栄 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 3 | 
⑥ | 
小林 | 
3 | 
昌平 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 4 | 
② | 
藤本 | 
4 | 
明秀学園日立 | 
3 | 
1 | 
1 | 
| 5 | 
③ | 
伊藤 | 
4 | 
聖光学院 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 6 | 
⑦ | 
横井 | 
3 | 
創志学園 | 
3 | 
3 | 
0 | 
| 7 | 
(D) | 
菊池 | 
3 | 
学校法人石川 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
⑤ | 
田中陽 | 
2 | 
柳川 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 9 | 
④ | 
幸鉢 | 
3 | 
北陸 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 9 | 
H | 
上田 | 
3 | 
花咲徳栄 | 
1 | 
0 | 
0 | 
 【 投手 】
| 氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
投球回 | 
打者数 | 
被安打 | 
自責 | 
| ●晒谷 | 
4 | 
湘南学院 | 
3 1/3 | 
22 | 
11 | 
8 | 
| 越智 | 
2 | 
八戸学院光星[4回裏] | 
2/3 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 西村 | 
3 | 
報徳学園[5回裏] | 
2 | 
7 | 
1 | 
0 | 
 
| 打順 | 
守備 | 
氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
打数 | 
安打 | 
打点 | 
| 1 | 
⑨ | 
西 | 
2 | 
履正社 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 2 | 
⑧ | 
大前 | 
3 | 
大阪桐蔭 | 
4 | 
1 | 
1 | 
| 3 | 
⑥ | 
大塚 | 
4 | 
東海大相模 | 
4 | 
3 | 
1 | 
| 4 | 
⑤ | 
川田 | 
3 | 
羽黒 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 5 | 
② | 
柳 | 
4 | 
八王子 | 
3 | 
2 | 
1 | 
| 6 | 
③ | 
笹田 | 
3 | 
東海大相模 | 
3 | 
2 | 
2 | 
| 6 | 
3 | 
加門[7回表] | 
2 | 
神戸国際大附 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 7 | 
(D) | 
大島 | 
1 | 
東邦 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 7 | 
HD | 
中島[4回裏] | 
2 | 
国士舘 | 
1 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
⑦ | 
兼松 | 
2 | 
東海大甲府 | 
3 | 
2 | 
3 | 
| 9 | 
④ | 
内藤 | 
3 | 
県立岐阜商 | 
3 | 
2 | 
0 | 
 【 投手 】
| 氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
投球回 | 
打者数 | 
被安打 | 
自責 | 
| 田近 | 
1 | 
智辯学園 | 
3 2/3 | 
17 | 
3 | 
1 | 
| 〇庄田[4回表] | 
3 | 
東海大相模 | 
1 1/3 | 
4 | 
1 | 
0 | 
| 庄司[6回表] | 
3 | 
東海大相模 | 
1 | 
4 | 
1 | 
0 | 
| 若山[7回表] | 
4 | 
東海大甲府 | 
1 | 
3 | 
1 | 
0 | 
東海大は見事な継投リレーで相手打線を封じ込める。城国大はキャプテン藤本のソロで中盤に粘りを見せるも、序盤から安打を量産した東海大がリードを譲らず勝利した。
| [2回裏] | 
東海大・兼松の3ランで3点を先制 | 
| [3回裏] | 
東海大・笹田の適時2塁打で2点を追加 | 
| [4回表] | 
城国大・藤本のソロで1点を返す | 
| [4回裏] | 
東海大・大前と大塚の適時打、押し出しで3点を追加 | 
 
						 
											第74回全日本大学野球選手権大会 準々決勝 VS早稲田大学
						
							 
| 2025年6月13日(金) | 
東海大学 対 早稲田大学 | 
<コールド>
 | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
R | 
| 東海大学 | 
0 | 
0 | 
2 | 
2 | 
0 | 
1 | 
3 | 
4 | 
 | 
12 | 
| 早稲田大学 | 
0 | 
0 | 
0 | 
0 | 
1 | 
2 | 
0 | 
0 | 
 | 
3 | 
 
 | 
東海大学 | 
早稲田大学 | 
| 本塁打 | 
砂子田[1号満塁] | 
 | 
| 三塁打 | 
笹田 | 
 | 
| 二塁打 | 
柳 | 
徳丸 | 
 
| 打順 | 
守備 | 
氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
打数 | 
安打 | 
打点 | 
| 1 | 
④ | 
内藤 | 
3 | 
県立岐阜商 | 
5 | 
0 | 
0 | 
| 1 | 
H | 
砂子田 | 
1 | 
八戸学院光星 | 
1 | 
1 | 
4 | 
| 1 | 
4 | 
三宅 | 
4 | 
広陵 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 2 | 
⑧ | 
大前 | 
3 | 
大阪桐蔭 | 
5 | 
2 | 
0 | 
| 3 | 
⑥ | 
大塚 | 
4 | 
東海大相模 | 
5 | 
1 | 
1 | 
| 4 | 
② | 
柳 | 
4 | 
八王子 | 
5 | 
3 | 
3 | 
| 5 | 
③ | 
笹田 | 
3 | 
東海大相模 | 
5 | 
3 | 
2 | 
| 6 | 
(D) | 
大島 | 
1 | 
東邦 | 
4 | 
2 | 
1 | 
| 7 | 
⑦ | 
兼松 | 
2 | 
東海大甲府 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
⑤ | 
川田 | 
3 | 
羽黒 | 
4 | 
2 | 
0 | 
| 9 | 
⑨ | 
西 | 
2 | 
履正社 | 
5 | 
2 | 
0 | 
 【 投手 】
| 氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
投球回 | 
打者数 | 
被安打 | 
自責 | 
| 〇米田 | 
3 | 
市立和歌山 | 
5 2/3 | 
25 | 
4 | 
3 | 
| 庄田 | 
3 | 
東海大相模 | 
1 1/3 | 
5 | 
2 | 
0 | 
| 庄司 | 
3 | 
東海大相模 | 
1 | 
3 | 
0 | 
0 | 
 
| 打順 | 
守備 | 
氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
打数 | 
安打 | 
打点 | 
| 1 | 
⑧ | 
尾瀬 | 
4 | 
帝京 | 
4 | 
1 | 
1 | 
| 2 | 
⑥ | 
渋谷 | 
4 | 
県立静岡 | 
4 | 
1 | 
0 | 
| 3 | 
④ | 
小澤 | 
4 | 
健大高崎 | 
4 | 
0 | 
0 | 
| 4 | 
⑦ | 
寺尾 | 
4 | 
佐久長聖 | 
3 | 
1 | 
0 | 
| 5 | 
③ | 
前田 | 
4 | 
大阪桐蔭 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 6 | 
② | 
吉田 | 
4 | 
浦和学院 | 
3 | 
1 | 
0 | 
| 7 | 
(D) | 
徳丸 | 
1 | 
大阪桐蔭 | 
3 | 
1 | 
2 | 
| 8 | 
⑤ | 
田村 | 
4 | 
早稲田高等学院 | 
1 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
H5 | 
岡西[6回裏] | 
3 | 
智辯学園和歌山 | 
1 | 
1 | 
0 | 
| 9 | 
⑨ | 
石郷岡 | 
4 | 
早稲田実業 | 
1 | 
0 | 
0 | 
 【 投手 】
| 氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
投球回 | 
打者数 | 
被安打 | 
自責 | 
| ●宮城 | 
3 | 
浦和学院 | 
4 | 
24 | 
6 | 
1 | 
| 越井 | 
3 | 
木更津総合 | 
1 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 髙橋煌 | 
2 | 
仙台育英 | 
1 | 
6 | 
3 | 
1 | 
| 安田 | 
2 | 
日大三 | 
1 | 
8 | 
4 | 
0 | 
| 田和 | 
4 | 
早稲田実業 | 
1 | 
7 | 
3 | 
3 | 
先発米田の好投で、4回までスコアボードに0を並べる。中盤に迫られるも、笹田の勝負強い打撃や砂子田の満塁ホームランなど15安打12得点の猛攻でコールド勝ちした。
| [3回表] | 
東海大・敵失の間に2点を先制 | 
| [4回表] | 
東海大・笹田の適時3塁打で2点を追加 | 
| [5回裏] | 
早大・尾瀬の適時打で1点を返す | 
| [6回表] | 
東海大・柳の適時2塁打で1点を追加 | 
| [6回裏] | 
早大・徳丸の適時2塁打で2点を返す | 
| [7回表] | 
東海大・敵失、大塚の適時打で3点を追加 | 
| [8回表] | 
東海大・砂子田の満塁ホームランで4点を追加 | 
 
						 
											第74回全日本大学野球選手権大会 準決勝 VS福井工業大学
						
							 
| 2025年6月14日(土) | 
福井工業大学 対 東海大学 | 
<試合終了>
 | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
R | 
| 福井工業大学 | 
0 | 
3 | 
2 | 
0 | 
1 | 
0 | 
0 | 
0 | 
0 | 
6 | 
| 東海大学 | 
2 | 
0 | 
1 | 
0 | 
1 | 
0 | 
0 | 
1 | 
0 | 
5 | 
 
 | 
福井工業大学 | 
東海大学 | 
| 本塁打 | 
高松[1号ソロ] | 
大塚[2号ソロ]、笹田[1号ソロ] | 
| 三塁打 | 
 | 
 | 
| 二塁打 | 
伊藤 | 
 | 
 
| 打順 | 
守備 | 
氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
打数 | 
安打 | 
打点 | 
| 1 | 
⑧ | 
渡部 | 
4 | 
阪南大 | 
5 | 
0 | 
1 | 
| 2 | 
④ | 
池邉 | 
3 | 
明徳義塾 | 
5 | 
0 | 
0 | 
| 3 | 
⑨ | 
犬塚 | 
2 | 
有田工 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 3 | 
H9 | 
佐藤[7回表] | 
4 | 
福井工大福井 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 4 | 
(D) | 
高松 | 
4 | 
明徳義塾 | 
3 | 
1 | 
1 | 
| 5 | 
⑦ | 
伊藤 | 
4 | 
滋賀学園 | 
3 | 
2 | 
3 | 
| 6 | 
③ | 
細川叶 | 
2 | 
敦賀気比 | 
3 | 
1 | 
0 | 
| 6 | 
R3 | 
田丸 | 
3 | 
砺波工 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 7 | 
⑤ | 
野口 | 
3 | 
日章学園 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
⑥ | 
山田 | 
3 | 
智辯学園和歌山 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 9 | 
② | 
辻本 | 
3 | 
大阪大浪商 | 
3 | 
2 | 
1 | 
| 9 | 
H | 
小谷 | 
4 | 
神戸第一 | 
1 | 
0 | 
0 | 
| 9 | 
2 | 
山川[8回裏] | 
4 | 
興南 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 【 投手 】
| 氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
投球回 | 
打者数 | 
被安打 | 
自責 | 
| 中本 | 
2 | 
明徳義塾 | 
4 | 
17 | 
2 | 
3 | 
| 〇向嶋 | 
3 | 
福井工大福井 | 
3 | 
13 | 
4 | 
0 | 
| 土合 | 
3 | 
北陸 | 
2 | 
11 | 
2 | 
1 | 
 
| 打順 | 
守備 | 
氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
打数 | 
安打 | 
打点 | 
| 1 | 
⑨7 | 
西 | 
2 | 
履正社 | 
4 | 
1 | 
0 | 
| 2 | 
⑧ | 
大前 | 
3 | 
大阪桐蔭 | 
4 | 
1 | 
0 | 
| 3 | 
⑥ | 
大塚 | 
3 | 
東海大相模 | 
3 | 
1 | 
2 | 
| 4 | 
② | 
柳 | 
4 | 
八王子 | 
4 | 
1 | 
1 | 
| 4 | 
R | 
星野 | 
3 | 
東海大静岡翔洋 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 5 | 
③ | 
笹田 | 
3 | 
東海大相模 | 
4 | 
1 | 
2 | 
| 6 | 
(D) | 
大島 | 
1 | 
東邦 | 
3 | 
0 | 
0 | 
| 7 | 
⑦ | 
兼松 | 
2 | 
東海大甲府 | 
2 | 
0 | 
0 | 
| 7 | 
H9 | 
砂子田[6回裏] | 
1 | 
八戸学院光星 | 
1 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
⑤ | 
川田 | 
3 | 
羽黒 | 
3 | 
1 | 
0 | 
| 8 | 
R5 | 
三宅[7回裏] | 
4 | 
広陵 | 
0 | 
0 | 
0 | 
| 8 | 
H5 | 
板垣[8回裏] | 
2 | 
東海大相模 | 
1 | 
1 | 
0 | 
| 9 | 
④ | 
内藤 | 
3 | 
県立岐阜商 | 
4 | 
1 | 
0 | 
 【 投手 】
| 氏名 | 
学年 | 
高校名 | 
投球回 | 
打者数 | 
被安打 | 
自責 | 
| ●求 | 
3 | 
東海大相模 | 
1 1/3 | 
8 | 
1 | 
3 | 
| 庄田[2回表] | 
3 | 
東海大相模 | 
2/3 | 
6 | 
2 | 
2 | 
| 若山[3回表] | 
4 | 
東海大甲府 | 
5/2/3 | 
21 | 
3 | 
0 | 
| 米田[8回表] | 
3 | 
市立和歌山 | 
1/1/3 | 
4 | 
0 | 
0 | 
東海大は初回に先制するも、3回に逆転を許す。大塚、笹田の本塁打等で8回に1点差に迫るも、勝ちきることができなかった東海大が準決勝敗退となった。
| [1回裏] | 
東海大・柳の適時打、笹田の犠飛で2点を先制 | 
| [2回表] | 
福工大・高松のソロ、辻本の適時打、併殺崩れの間に3点を返し、逆転 | 
| [3回表] | 
福工大・伊藤の適時2塁打で2点を追加 | 
| [3回裏] | 
東海大・大塚のソロで1点を返す | 
| [5回表] | 
福工大・伊藤の適時打で1点を追加 | 
| [5回裏] | 
東海大・大塚の犠飛で1点を返す | 
| 8[回裏] | 
東海大・笹田のソロで1点を返す |