2025春
成績
勝敗表
順位 | 大学名 | 日体大 | 東海大 | 筑波大 | 帝京大 | 武蔵大 | 城西大 | 試合 | 勝 | 負 | 勝点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日体大 | - | ●1-11x ○6x-5 ○6-1 | ○4-2 ○6-0 | ○7-1 ○5-1 | 7 | 6 | 1 | 3 | 0.86 |
||
東海大 | - | 〇4-2 〇8-7 | ○2-0 ○8-5 | ●2-3 ○7-5 ○3-1 | 7 | 6 | 1 | 3 | 0.86 | |||
3 | 筑波大 | ●2-4 ●7-8 | - | ○4-2 ○5-1 | ○5-0 ○5-1 | 6 | 4 | 2 | 2 | 0.67 | ||
4 | 帝京大 | 〇11x-1 ●5-6x ●1-6 | ●0-2 ●5-8 | - | 〇8-2 ●3-6 | 7 | 2 | 5 | 0 | 0.29 | ||
5 | 武蔵大 | ●2-4 ●0-6 | ●2-4 ●1-5 | ●2-8 〇6-3 | - | 6 | 1 | 5 | 0 | 0.17 | ||
6 | 城西大 | ●1-7 ●1-5 | 〇3-2 ●5-7 ●1-3 | ●0-5 ●1-5 | - | 7 | 1 | 6 | 0 | 0.14 |
試合一覧
対戦カード | 開始時間 | ||
---|---|---|---|
4/5(土) | 日体大 4 - 2 武蔵大 詳細 | 09:30 | ジャイアンツタウンスタジアム |
4/5(土) | 帝京大 0 - 2 東海大 詳細 | 12:30 | ジャイアンツタウンスタジアム |
4/5(土) | 筑波大 5 - 0 城西大 詳細 | 15:30 | ジャイアンツタウンスタジアム |
4/6(日) | 東海大 8 - 5 帝京大 詳細 | 09:00 | ジャイアンツタウンスタジアム |
4/6(日) | 城西大 1 - 5 筑波大 詳細 | 12:00 | ジャイアンツタウンスタジアム |
4/6(日) | 武蔵大 0 - 6 日体大 詳細 | 15:00 | ジャイアンツタウンスタジアム |
4/12(土) | 筑波大 4 - 2 武蔵大 詳細 | 09:00 | バッティングパレス相石スタジアムひらつか |
4/12(土) | 日体大 1 - 11 帝京大 詳細 | 12:00 | バッティングパレス相石スタジアムひらつか |
4/12(土) | 城西大 3 - 2 東海大 詳細 | 15:00 | バッティングパレス相石スタジアムひらつか |
4/19(土) | 帝京大 5 - 6 日体大 詳細 | 09:00 | 越谷市民球場 |
4/19(土) | 東海大 7 - 5 城西大 詳細 | 12:00 | 越谷市民球場 |
4/19(土) | 武蔵大 1 - 5 筑波大 詳細 | 15:00 | 越谷市民球場 |
4/20(日) | 帝京大 1 - 6 日体大 詳細 | 09:00 | 越谷市民球場 |
4/20(日) | 城西大 1 - 3 東海大 詳細 | 12:00 | 越谷市民球場 |
4/26(土) | 日体大 7 - 1 城西大 詳細 | 09:00 | 牛久運動公園野球場 |
4/26(土) | 筑波大 2 - 4 東海大 詳細 | 12:00 | 牛久運動公園野球場 |
4/26(土) | 帝京大 8 - 2 武蔵大 詳細 | 15:00 | 牛久運動公園野球場 |
4/27(日) | 東海大 8 - 7 筑波大 詳細 | 09:00 | 牛久運動公園野球場 |
4/27(日) | 武蔵大 6 - 3 帝京大 詳細 | 12:00 | 牛久運動公園野球場 |
4/27(日) | 城西大 1 - 5 日体大 詳細 | 15:00 | 牛久運動公園野球場 |
5/3(土) | 城西大 - 武蔵大 詳細 | 09:00 | 大和スタジアム |
5/3(土) | 筑波大 - 帝京大 詳細 | 12:00 | 大和スタジアム |
5/3(土) | 日体大 - 東海大 詳細 | 15:00 | 大和スタジアム |
5/4(日) | 帝京大 - 筑波大 詳細 | 09:00 | 大和スタジアム |
5/4(日) | 東海大 - 日体大 詳細 | 12:00 | 大和スタジアム |
5/4(日) | 武蔵大 - 城西大 詳細 | 15:00 | 大和スタジアム |
5/17(土) | 日体大 - 筑波大 詳細 | 09:00 | 等々力球場 |
5/17(土) | 帝京大 - 城西大 詳細 | 12:00 | 等々力球場 |
5/17(土) | 東海大 - 武蔵大 詳細 | 15:00 | 等々力球場 |
5/18(日) | 城西大 - 帝京大 詳細 | 09:00 | 等々力球場 |
5/18(日) | 武蔵大 - 東海大 詳細 | 12:00 | 等々力球場 |
5/18(日) | 筑波大 - 日体大 詳細 | 15:00 | 等々力球場 |
2025春季リーグ戦1部
2025年4月5日(土) 日体大 対 武蔵大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大学 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
武蔵大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【時間】 試合開始:9:31 終了:11:52 所要時間:2時間21分
審判 | C:伊藤大 Ⅰ:串田 Ⅱ:田中康 Ⅲ:中川 |
---|
日本体育大学 | 武蔵大学 | |
---|---|---|
本塁打 | 渡邉礼、小林聖 | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 田邊、酒井 | 種田、丹羽 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 小林聖 | 2 | 浦和学院 | 3 | 1 | 1 |
2 | ⑨ | 中上 | 3 | 九州国際大付 | 3 | 0 | 0 |
H | 谷口 | 3 | 東海大相模 | 0 | 0 | 0 | |
R | 岩田一 | 4 | 東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | |
9 | 森田 | 4 | 智辯学園 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ④ | 鈴木斗 | 3 | 山梨学院 | 4 | 0 | 0 |
4 | ⑦ | 酒井 | 3 | 東海大菅生 | 4 | 2 | 1 |
5 | ⑤ | 渡邉礼 | 3 | 帝京 | 4 | 1 | 1 |
6 | (D) | 黒川 | 4 | 星稜 | 4 | 0 | 0 |
7 | ③ | 門馬 | 4 | 東海大相模 | 3 | 0 | 0 |
8 | ② | 田邊 | 4 | 常総学院 | 4 | 1 | 0 |
9 | ⑥ | 門間 | 2 | 東海大菅生 | 3 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○篠原颯 | 4 | 池田 | 7 | 27 | 5 | 0 |
西平 | 3 | 近畿大付 | 2 | 7 | 0 | 0 |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 松井 | 4 | 桐光学園 | 4 | 2 | 0 |
2 | ⑦ | 種田 | 3 | 川越東 | 4 | 1 | 1 |
3 | ⑨ | 佐藤史 | 4 | 花巻東 | 2 | 0 | 0 |
4 | ② | 岩田 | 4 | 日大二 | 4 | 0 | 0 |
5 | ⑤ | 中橋 | 3 | 成田 | 4 | 0 | 0 |
6 | ③ | 丹羽 | 1 | 帝京 | 4 | 1 | 0 |
7 | ④ | 秋元 | 3 | 仙台育英学園 | 4 | 0 | 0 |
8 | (D) | 三島 | 3 | 東海大甲府 | 2 | 0 | 0 |
H | 福與 | 4 | 東海大甲府 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ⑥ | 小日向 | 1 | 東海大甲府 | 3 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●吉田 | 3 | 花巻東 | 4 1/3 | 18 | 3 | 2 |
廣田 | 3 | 日立第一 | 2/3 | 2 | 0 | 0 |
川口 | 3 | 上尾 | 2 | 7 | 1 | 0 |
檜山 | 3 | 茂木 | 2/3 | 3 | 0 | 1 |
山田翼 | 3 | 山村学園 | 1 1/3 | 5 | 1 | 0 |
初回、武蔵大がチャンスをものにし種田の適時二塁打、敵失で2点を先制するも、日体大は渡邉礼と小林聖の本塁打で流れをつくるとさらに追加点を挙げる。その後、投手陣の好投により武蔵大を無得点に抑え、日体大が開幕戦を制した。
[1回裏]武蔵大・種田の適時二塁打、敵失で2点を先制
[2回表]日体大・渡邉礼のソロで1点を返す
[2回表]日体大・小林聖のソロで1点を返し、同点
[5回表]日体大・敵失で1点を追加し、勝ち越し
[8回表]日体大・酒井の適時打で1点を追加
[1回裏]武蔵大・種田の適時二塁打、敵失で2点を先制
[2回表]日体大・渡邉礼のソロで1点を返す
[2回表]日体大・小林聖のソロで1点を返し、同点
[5回表]日体大・敵失で1点を追加し、勝ち越し
[8回表]日体大・酒井の適時打で1点を追加
2025春季リーグ戦1部
2025年4月5日(土) 帝京大 対 東海大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝京大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東海大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 2 |
【時間】 試合開始:12:36 終了:14:51 所要時間:2時間15分
審判 | C:安部 Ⅰ:武藤 Ⅱ:松本 Ⅲ:田口 |
---|
帝京大学 | 東海大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 金澤 | 大塚 |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 彦坂 | 4 | 享栄 | 3 | 0 | 0 |
2 | ⑦ | 山本 | 4 | 聖望学園 | 3 | 0 | 0 |
3 | ② | 池田 | 4 | 宇部鴻城 | 4 | 0 | 0 |
4 | (D) | 山田 | 3 | 滋賀学園 | 4 | 1 | 0 |
5 | ④ | 宮城 | 4 | 山口県桜ケ丘 | 4 | 0 | 0 |
6 | ③ | 篠原 | 4 | 中部大春日丘 | 3 | 0 | 0 |
H | 辻﨑 | 2 | 文徳 | 1 | 0 | 0 | |
7 | ⑤ | 森田 | 2 | 履正社 | 3 | 2 | 0 |
8 | ⑥ | 金澤 | 3 | 日大三 | 3 | 1 | 0 |
R | 森龍 | 3 | 徳島商 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ⑨ | 中山 | 2 | 宇都宮工 | 4 | 2 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●宮田 | 4 | 和歌山商 | 6 | 25 | 5 | 2 |
久野 | 4 | 岡山学芸館 | 2 | 9 | 3 | 0 |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑨ | 西 | 2 | 履正社 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑧ | 大前 | 3 | 大阪桐蔭 | 3 | 0 | 0 |
3 | ⑥ | 大塚 | 4 | 東海大相模 | 3 | 1 | 0 |
4 | ③ | 笹田 | 3 | 東海大相模 | 4 | 2 | 0 |
5 | ⑦ | 石上 | 4 | 東海大静岡翔洋 | 2 | 0 | 0 |
H7 | 中島 | 2 | 国士舘 | 1 | 0 | 0 | |
6 | ② | 柳 | 4 | 八王子 | 4 | 1 | 1 |
7 | ⑤ | 川田 | 3 | 羽黒 | 2 | 1 | 0 |
H | 板垣 | 2 | 東海大相模 | 1 | 0 | 0 | |
5 | 三宅 | 4 | 広陵 | 0 | 0 | 0 | |
8 | (D) | 兼松 | 2 | 東海大甲府 | 3 | 1 | 1 |
9 | ④ | 内藤 | 3 | 県立岐阜商 | 3 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○米田 | 3 | 市立和歌山 | 7 | 27 | 6 | 0 |
沼井 | 1 | 横浜隼人 | 2 | 9 | 0 | 0 |
帝京大・宮田が見事な投球をするも、東海大・米田が7回10奪三振の好投を見せる。両者譲らぬ展開の中、味方が応えた東海大が初戦を白星で飾った。
[4回裏]東海大・柳と兼松の適時打で2点を追加し、先制
[4回裏]東海大・柳と兼松の適時打で2点を追加し、先制
2025春季リーグ戦1部
2025年4月5日(土) 筑波大 対 城西大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波大学 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
城西大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【時間】 試合開始:15:37 終了:17:57 所要時間:2時間20分
審判 | C:山本 Ⅰ:伊藤勝 Ⅱ:松本 Ⅲ:大庭 |
---|
筑波大学 | 城西大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑥ | 宮澤 | 3 | 花巻東 | 4 | 1 | 1 |
2 | ⑦ | 川上 | 4 | 旭川実 | 5 | 2 | 0 |
3 | ⑧ | 岡城 | 4 | 岡山一宮 | 2 | 0 | 0 |
4 | ③ | 米田 | 4 | 明豊 | 4 | 0 | 1 |
5 | (D) | 山﨑 | 4 | 高松商 | 4 | 2 | 1 |
6 | ⑨ | 堀江 | 4 | 健大高崎 | 4 | 0 | 0 |
7 | ② | 西川 | 4 | 中京大中京 | 2 | 1 | 0 |
8 | ⑤ | 長田 | 2 | 國學院大栃木 | 3 | 0 | 0 |
9 | ④ | 五十嵐 | 4 | 三条 | 4 | 2 | 0 |
4 | 西口 | 1 | 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇友廣 | 2 | 北陸 | 7 | 27 | 4 | 0 |
小林 | 2 | 県立相模原 | 1 | 3 | 0 | 0 |
山田幹 | 2 | 彦根東 | 1 | 4 | 1 | 0 |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑦ | 武井 | 4 | 西武台 | 4 | 0 | 0 |
2 | ④ | 勝田 | 4 | 尾道 | 4 | 0 | 0 |
3 | ⑥ | 松川 | 4 | 関西 | 3 | 0 | 0 |
4 | ⑨ | 高橋 | 4 | 白鷗大足利 | 4 | 1 | 0 |
5 | ② | 小林 | 4 | 関西 | 3 | 0 | 0 |
6 | (D) | 新津 | 4 | 小諸商 | 4 | 2 | 0 |
7 | ③ | 小西 | 4 | 静岡商 | 3 | 1 | 0 |
H | 岡村 | 2 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
8 | ⑤ | 菅原 | 3 | 埼玉平成 | 3 | 0 | 0 |
9 | ⑧ | 古賀 | 2 | 健大高崎 | 3 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●長琉 | 4 | 下関国際 | 5 | 24 | 7 | 3 |
渡邉 | 4 | 城西大城西 | 2/3 | 3 | 0 | 0 |
加藤卓 | 3 | 東大阪大柏原 | 3 1/3 | 11 | 1 | 0 |
筑波大は2年生投手陣による完封リレーで流れを作り、着実に点を重ねた。城西大は走者を出すも得点に結びつかず筑波大が圧勝した。
[3回表]筑波大・宮澤の適時打、米田の内野ゴロの間、敵失で3点を先制
[5回表]筑波大・米田の内野ゴロの間、山﨑の適時打で2点を追加
[3回表]筑波大・宮澤の適時打、米田の内野ゴロの間、敵失で3点を先制
[5回表]筑波大・米田の内野ゴロの間、山﨑の適時打で2点を追加
2025春季リーグ戦1部
2025年4月6日(日) 東海大 対 帝京大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大学 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 8 |
帝京大学 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 |
【時間】 試合開始:9:00 終了:11:29 所要時間:2時間29分
審判 | C:松田 Ⅰ:杉江 Ⅱ:下里 Ⅲ:矢部 |
---|
東海大学 | 帝京大学 | |
---|---|---|
本塁打 | 川田 | - |
三塁打 | 大塚 | - |
二塁打 | 中島 | 山田 |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑨79 | 西 | 2 | 履正社 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑧ | 大前 | 3 | 大阪桐蔭 | 3 | 1 | 1 |
3 | ⑥ | 大塚 | 4 | 東海大相模 | 4 | 3 | 3 |
4 | ③ | 笹田 | 3 | 東海大相模 | 4 | 0 | 1 |
5 | ⑦ | 兼松 | 2 | 東海大甲府 | 3 | 0 | 0 |
H | 松本 | 2 | 東海大相模 | 1 | 0 | 0 | |
9 | 星野 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 0 | 0 | 0 | |
H | 砂子田 | 1 | 八戸学院光星 | 1 | 1 | 0 | |
7 | 石上 | 4 | 東海大静岡翔洋 | 0 | 0 | 0 | |
6 | ② | 柳 | 4 | 八王子 | 3 | 0 | 0 |
7 | ⑤ | 川田 | 3 | 羽黒 | 4 | 2 | 1 |
8 | (D) | 中島 | 2 | 国士舘 | 3 | 1 | 1 |
9 | ④ | 内藤 | 3 | 県立岐阜商 | 3 | 2 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○森木 | 3 | 東海大甲府 | 5 | 22 | 6 | 2 |
庄田 | 3 | 東海大相模 | 3 | 12 | 2 | 3 |
求 | 3 | 東海大相模 | 1 | 3 | 0 | 0 |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 彦坂 | 4 | 享栄 | 4 | 0 | 1 |
2 | ⑦ | 山本 | 4 | 聖望学園 | 2 | 0 | 0 |
3 | ② | 池田 | 4 | 宇部鴻城 | 3 | 1 | 0 |
4 | (D) | 山田 | 3 | 滋賀学園 | 4 | 3 | 1 |
5 | ④ | 宮城 | 4 | 山口県桜ヶ丘 | 4 | 0 | 1 |
6 | ⑤ | 森田 | 2 | 履正社 | 3 | 0 | 1 |
7 | ⑥ | 金澤 | 3 | 日大三 | 4 | 2 | 0 |
8 | ③ | 篠原 | 4 | 中部大春日丘 | 1 | 0 | 0 |
H | 田口 | 2 | 享栄 | 1 | 0 | 0 | |
R3 | 森剣 | 2 | 創志学園 | 0 | 0 | 0 | |
H | 風岡 | 2 | 神戸国際大附 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ⑨ | 中山 | 2 | 宇都宮工 | 4 | 2 | 1 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
伊藤 | 3 | 八王子北 | 2 2/3 | 13 | 2 | 1 |
●三上 | 3 | 帝京大三 | 1 0/3 | 8 | 3 | 4 |
東山 | 3 | 聖望学園 | 3 2/3 | 16 | 3 | 2 |
山口 | 2 | 宇部鴻城 | 2/3 | 3 | 2 | 0 |
久野 | 4 | 岡山学芸館 | 1 | 3 | 1 | 0 |
東海大・大塚の3打点を挙げる活躍、川田のソロなどで流れを作る。帝京大は懸命に食らいつき土壇場で追い上げを見せるも、東海大がリードを守り切り今季初の勝ち点を挙げた。
[2回裏]帝京大・彦坂の犠飛で1点を先制
[3回表]東海大・押し出しで1点を返し、同点
[4回表]東海大・中島の適時二塁打、大前の犠飛、大塚の適時三塁打で4点を追加し、勝ち越し
[4回裏]帝京大・中山の適時打で1点を返す
[8回表]東海大・川田のソロ、大塚の適時打、敵失で3点を追加
[8回裏]帝京大・山田の適時二塁打、宮城の内野ゴロの間、森田の犠飛で3点を返す
[2回裏]帝京大・彦坂の犠飛で1点を先制
[3回表]東海大・押し出しで1点を返し、同点
[4回表]東海大・中島の適時二塁打、大前の犠飛、大塚の適時三塁打で4点を追加し、勝ち越し
[4回裏]帝京大・中山の適時打で1点を返す
[8回表]東海大・川田のソロ、大塚の適時打、敵失で3点を追加
[8回裏]帝京大・山田の適時二塁打、宮城の内野ゴロの間、森田の犠飛で3点を返す
2025春季リーグ戦1部
2025年4月6日(日) 城西大 対 筑波大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
筑波大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | X | 5 |
【時間】試合開始:12:12 終了:14:53 所要時間:2時間41分
審判 | C:堀家 Ⅰ:加藤 Ⅱ:深澤 Ⅲ:畠山 |
---|
城西大学 | 筑波大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 高橋 | 岡城 |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑥ | 松川 | 4 | 関西 | 2 | 1 | 0 |
2 | ④ | 勝田 | 4 | 尾道 | 3 | 2 | 0 |
3 | ② | 小林 | 4 | 関西 | 5 | 0 | 0 |
4 | ⑨ | 高橋 | 4 | 白鷗大足利 | 5 | 1 | 0 |
5 | (D) | 新津 | 4 | 小諸商 | 4 | 2 | 0 |
6 | ③ | 小西 | 4 | 静岡商 | 3 | 1 | 1 |
7 | ⑦ | 武井 | 4 | 西武台 | 4 | 1 | 0 |
8 | ⑧ | 古賀 | 2 | 健大高崎 | 2 | 0 | 0 |
H8 | 大木大 | 3 | 日大豊山 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ⑤ | 菅原 | 3 | 埼玉平成 | 2 | 0 | 0 |
H | 長 | 4 | 鹿児島城西 | 1 | 0 | 0 | |
5 | 新田 | 4 | 八王子 | 0 | 0 | 0 | |
H | 永野 | 2 | 相洋 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●鈴木 | 1 | 昌平 | 5 | 23 | 2 | 1 |
多々野 | 4 | 倉敷工 | 1 1/3 | 7 | 2 | 1 |
加藤卓 | 3 | 東大阪大柏原 | 0 | 1 | 0 | 0 |
工藤 | 2 | 花巻東 | 1 2/3 | 8 | 4 | 0 |
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑥ | 宮澤 | 3 | 花巻東 | 5 | 1 | 0 |
2 | ⑦ | 川上 | 4 | 旭川実 | 5 | 2 | 0 |
3 | ⑧ | 岡城 | 4 | 岡山一宮 | 4 | 2 | 1 |
4 | ③5 | 米田 | 4 | 明豊 | 0 | 0 | 0 |
5 | (D) | 山﨑 | 4 | 高松商 | 3 | 1 | 3 |
6 | ⑨ | 堀江 | 4 | 健大高崎 | 3 | 1 | 1 |
7 | ② | 西川 | 4 | 中京大中京 | 3 | 1 | 0 |
8 | ⑤ | 長田 | 2 | 國學院大栃木 | 2 | 0 | 0 |
H | 松永 | 3 | 日大三島 | 1 | 0 | 0 | |
3 | 本間 | 4 | 刈谷 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ④ | 五十嵐 | 4 | 三条 | 2 | 0 | 0 |
H | 齋藤蓮 | 3 | 常葉大菊川 | 1 | 0 | 0 | |
4 | 西口 | 1 | 敦賀気比 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
国本 | 4 | 名古屋 | 4 | 18 | 3 | 0 |
西本 | 3 | 石川県立小松 | 2 | 7 | 1 | 0 |
○藤原 | 1 | 花巻東 | 1 | 4 | 0 | 0 |
小林 | 2 | 県立相模原 | 1 | 6 | 3 | 1 |
山田幹 | 2 | 彦根東 | 1 | 5 | 1 | 0 |
筑波大学は中盤、相手のエラーを誘いチャンスを作ると岡城の適時二塁打で点差を3点に広げる。その後も着実にチャンスを重ね、筑波大学が勝ち点を1とした。
[4回裏]筑波大・野手選択で1点を先制
[6回裏]筑波大・山﨑の適時打で2点を追加
[7回裏]筑波大・岡城の適時二塁打、堀江の適時打で2点を追加
[8回表]城西大・小西の適時打で1点を返す
[4回裏]筑波大・野手選択で1点を先制
[6回裏]筑波大・山﨑の適時打で2点を追加
[7回裏]筑波大・岡城の適時二塁打、堀江の適時打で2点を追加
[8回表]城西大・小西の適時打で1点を返す
2025春季リーグ戦1部
2025年4月6日(日) 武蔵大 対 日体大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武蔵大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本体育大学 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | x | 6 |
【時間】 試合開始:15:35 終了:17:39 所要時間:2時間4分
審判 | C:玉置 Ⅰ:宇佐美 Ⅱ:水原 Ⅲ:鳳城 |
---|
武蔵大学 | 日本体育大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | 酒井[1号2ラン]、渡邊礼[2号3ラン] |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | 田邊 |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧5 | 松井 | 4 | 桐光学園 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑦8 | 種田 | 3 | 川越東 | 3 | 1 | 0 |
3 | ⑨ | 佐藤史 | 4 | 花巻東 | 3 | 0 | 0 |
4 | ② | 岩田 | 4 | 日大二 | 4 | 1 | 0 |
5 | ⑤ | 中橋 | 3 | 成田 | 2 | 0 | 0 |
7 | 山田昊 | 2 | 八王子 | 2 | 2 | 0 | |
6 | ③ | 丹羽 | 1 | 帝京 | 4 | 2 | 0 |
7 | ④ | 秋元 | 3 | 仙台育英学園 | 2 | 0 | 0 |
8 | (D) | 福與 | 4 | 東海大甲府 | 3 | 0 | 0 |
H | 丸山 | 4 | 東福岡 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ⑥ | 小日向 | 1 | 東海大甲府 | 2 | 0 | 0 |
H | 利光 | 4 | 愛工大名電 | 1 | 1 | 0 | |
R | 山口諒 | 4 | 中央学院 | 0 | 0 | 0 | |
6 | 池澤 | 4 | 桐蔭学園 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●小林 | 4 | 星槎国際湘南 | 6 | 25 | 6 | 3 |
山田翼 | 3 | 山村学園 | 1 | 3 | 0 | 0 |
弓達 | 3 | 聖隷クリストファ | 1 | 7 | 3 | 3 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 小林聖 | 2 | 浦和学院 | 4 | 1 | 0 |
2 | (D) | 中上 | 3 | 九州国際大付 | 1 | 0 | 0 |
HD | 谷口翔 | 3 | 東海大相模 | 2 | 0 | 0 | |
HD | 木原 | 4 | 桐蔭学園 | 1 | 0 | 0 | |
3 | ④5 | 鈴木斗 | 3 | 山梨学院 | 4 | 2 | 0 |
4 | ⑦ | 酒井 | 3 | 東海大菅生 | 4 | 2 | 2 |
5 | ⑤ | 渡邊礼 | 3 | 帝京 | 3 | 1 | 3 |
6 | 才田 | 1 | 東海大相模 | 0 | 0 | 0 | |
6 | ⑨ | 黒川 | 4 | 星稜 | 3 | 2 | 0 |
7 | ③ | 門馬 | 4 | 東海大相模 | 2 | 0 | 0 |
8 | ② | 田邊 | 4 | 常総学院 | 3 | 1 | 1 |
9 | ⑥4 | 門間 | 2 | 東海大菅生 | 2 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○中嶋 | 4 | 桐光学園 | 7 | 26 | 4 | 0 |
伊藤大 | 4 | 智辯和歌山 | 1 | 5 | 3 | 0 |
松田 | 4 | 仙台育英学園 | 1 | 4 | 1 | 0 |
日体大は、酒井の2ランで流れを作り、その後さらに渡邊礼の3ランで点差を広げる。対する武蔵大は走者を出しチャンスを作るも、得点に結びつかず、序盤から安打を繋ぎ得点を重ねた日体大が勢いそのまま勝利した。
[2回裏]日体大・田邊の適時二塁打で1点を先制
[4回裏]日体大・酒井の2ランで2点を追加
[8回裏]日体大・渡邊礼の3ランで3点を追加
[2回裏]日体大・田邊の適時二塁打で1点を先制
[4回裏]日体大・酒井の2ランで2点を追加
[8回裏]日体大・渡邊礼の3ランで3点を追加
2025春季リーグ戦1部
2025年4月12日(土) 筑波大 対 武蔵大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
武蔵大学 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
※連盟規定により、10回表よりタイブレーク適用(10回から個人成績は投手の勝敗のみ)
【時間】 試合開始:8:59 終了:11:43 所要時間:2時間44分
【時間】 試合開始:8:59 終了:11:43 所要時間:2時間44分
審判 | C:宇田川 Ⅰ:福田 Ⅱ:窪田 Ⅲ:土橋 |
---|
筑波大学 | 武蔵大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 岡城、松永 | 佐藤史 |
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑥ | 宮澤 | 3 | 花巻東 | 4 | 0 | 0 |
2 | ⑦ | 川上 | 4 | 旭川実 | 4 | 0 | 0 |
3 | ⑧ | 岡城 | 4 | 岡山一宮 | 5 | 3 | 2 |
4 | ③5 | 米田 | 4 | 明豊 | 4 | 1 | 0 |
5 | (D) | 山﨑 | 4 | 高松商 | 4 | 1 | 0 |
6 | ⑨ | 堀江 | 4 | 健大高崎 | 4 | 0 | 0 |
7 | ② | 西川 | 4 | 中京大中京 | 4 | 1 | 0 |
8 | ⑤ | 長田 | 2 | 國學院大栃木 | 2 | 1 | 0 |
H | 松永 | 3 | 日大三島 | 1 | 1 | 0 | |
R3 | 本間 | 4 | 刈谷 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ④ | 五十嵐 | 4 | 三条 | 2 | 1 | 0 |
R4 | 西口 | 1 | 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
友廣 | 2 | 北陸 | 4 | 19 | 7 | 2 |
西本 | 3 | 石川県立小松 | 3 | 12 | 1 | 0 |
○小林 | 2 | 県立相模原 | 2 | 6 | 1 | 0 |
※タイブレーク | ||||||
山田幹 | 2 | 彦根東 |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑤ | 松井 | 4 | 桐光学園 | 5 | 1 | 0 |
2 | ⑧ | 種田 | 3 | 川越東 | 2 | 0 | 1 |
3 | ⑨ | 佐藤史 | 4 | 花巻東 | 3 | 1 | 1 |
4 | ② | 岩田 | 4 | 日大二 | 3 | 1 | 0 |
5 | ⑦ | 山田昊 | 2 | 八王子 | 4 | 1 | 0 |
6 | ③ | 丹羽 | 1 | 帝京 | 4 | 1 | 0 |
7 | ④ | 秋元 | 3 | 仙台育英学園 | 4 | 0 | 0 |
8 | (D) | 窪田 | 2 | 東海大甲府 | 3 | 2 | 0 |
H | 中橋 | 3 | 成田 | 1 | 1 | 0 | |
RD | 三浦麟 | 3 | 関東第一 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ⑥ | 小日向 | 1 | 東海大甲府 | 3 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
小林 | 4 | 星槎国際湘南 | 8 | 33 | 7 | 1 |
山田翼 | 3 | 山村学園 | 1/3 | 2 | 1 | 0 |
廣田 | 3 | 日立第一 | 1/3 | 3 | 0 | 0 |
●川口 | 3 | 上尾 | 1/3 | 1 | 0 | 0 |
※タイブレーク |
筑波大・岡城の活躍が光り2点を先制するも、武蔵大が3回裏に安打を確実に繋げ同点に追いつく。延長10回にもつれ込む接戦の末に筑波大・山﨑の一打でタイブレークを制した。
[1回表]筑波大・岡城の適時二塁打で1点を先制
[3回表]筑波大・岡城の適時打で1点を追加
[3回裏]武蔵大・種田の犠飛、佐藤史の適時二塁打で2点を返し、同点
[10回表]筑波大・山﨑の適時打で2点を追加し、勝ち越し
[1回表]筑波大・岡城の適時二塁打で1点を先制
[3回表]筑波大・岡城の適時打で1点を追加
[3回裏]武蔵大・種田の犠飛、佐藤史の適時二塁打で2点を返し、同点
[10回表]筑波大・山﨑の適時打で2点を追加し、勝ち越し
2025春季リーグ戦1部
2025年4月12日(土) 日体大 対 帝京大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||
帝京大学 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 4 | 2X | 11 |
※連盟規定により、7回コールドゲーム適用
【時間】 試合開始:12:32 終了:14:39 所要時間:2時間7分
【時間】 試合開始:12:32 終了:14:39 所要時間:2時間7分
審判 | C:深澤 Ⅰ:河井 Ⅱ:畠山 Ⅲ:平山 |
---|
日本体育大学 | 帝京大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | 池田、彦坂 |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 谷口翔 | 宮城、森田、金澤 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 小林聖 | 2 | 浦和学院 | 3 | 0 | 0 |
2 | ③ | 門馬 | 4 | 東海大相模 | 2 | 0 | 0 |
3 | ④ | 鈴木斗 | 3 | 山梨学院 | 3 | 0 | 0 |
4 | ⑦ | 酒井 | 3 | 東海大菅生 | 3 | 1 | 0 |
5 | ⑤ | 渡邊礼 | 3 | 帝京 | 3 | 0 | 0 |
6 | ⑨ | 黒川 | 4 | 星稜 | 2 | 0 | 0 |
H | 角谷 | 3 | 星稜 | 1 | 0 | 0 | |
9 | 森田 | 4 | 智辯学園 | 0 | 0 | 0 | |
7 | (D) | 谷口翔 | 3 | 東海大相模 | 3 | 1 | 1 |
8 | ② | 田邊 | 4 | 常総学院 | 2 | 1 | 0 |
9 | ⑥ | 門間 | 2 | 東海大菅生 | 2 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●篠原颯 | 4 | 池田 | 4 1/3 | 21 | 7 | 4 |
伊藤大 | 4 | 智辯学園和歌山 | 1 2/3 | 12 | 6 | 4 |
松田 | 4 | 仙台育英学園 | 2/3 | 7 | 3 | 2 |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 彦坂 | 4 | 享栄 | 5 | 2 | 1 |
2 | ⑨ | 中山 | 2 | 宇都宮工 | 5 | 2 | 1 |
3 | ② | 池田 | 4 | 宇部鴻城 | 4 | 2 | 2 |
4 | (D) | 山田 | 3 | 滋賀学園 | 4 | 1 | 2 |
5 | ④ | 宮城 | 4 | 山口県桜ヶ丘 | 3 | 2 | 1 |
6 | ⑤ | 森田 | 2 | 履正社 | 4 | 4 | 1 |
7 | ⑥ | 金澤 | 3 | 日大三 | 4 | 2 | 2 |
8 | ③ | 篠原 | 4 | 中部大春日丘 | 4 | 0 | 0 |
9 | ⑦ | 山本 | 4 | 聖望学園 | 2 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○宮田 | 4 | 和歌山商 | 7 | 25 | 4 | 0 |
日体大は谷口翔の二塁打で1点差に迫るも、先発宮田の力投で流れを掴んだ帝京大が2本のホームランを含む計16安打を放って圧勝し、今季初勝利をあげた。
[3回裏]帝京大・中山の内野ゴロの間に1点を先制
[4回裏]帝京大・金澤の適時打で1点を追加
[5回表]日体大・谷口翔の適時二塁打で1点を返す
[5回裏]帝京大・池田の2ラン、敵失で3点を追加
[6回裏]帝京大・彦坂のソロ、宮城の適時打、森田と金澤の適時二塁打で4点を追加
[7回裏]帝京大・山田の適時打で2点を追加し、サヨナラコールド
[3回裏]帝京大・中山の内野ゴロの間に1点を先制
[4回裏]帝京大・金澤の適時打で1点を追加
[5回表]日体大・谷口翔の適時二塁打で1点を返す
[5回裏]帝京大・池田の2ラン、敵失で3点を追加
[6回裏]帝京大・彦坂のソロ、宮城の適時打、森田と金澤の適時二塁打で4点を追加
[7回裏]帝京大・山田の適時打で2点を追加し、サヨナラコールド
2025春季リーグ戦1部
2025年4月12日(土) 城西大 対 東海大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
東海大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
※連盟規定により、10回表よりタイブレーク適用(10回から個人成績は投手の勝敗のみ)
【時間】 試合開始:15:26 終了:18:20 所要時間:2時間54分
【時間】 試合開始:15:26 終了:18:20 所要時間:2時間54分
審判 | C:伊藤大 Ⅰ:安部 Ⅱ:西宮 Ⅲ:齊藤佑 |
---|
城西大学 | 東海大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | 松川 | - |
二塁打 | - | 川田 |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑥ | 松川 | 4 | 関西 | 3 | 2 | 0 |
2 | ④ | 勝田 | 4 | 尾道 | 1 | 0 | 0 |
3 | ② | 小林 | 4 | 関西 | 3 | 0 | 0 |
4 | ⑨ | 髙橋 | 4 | 白鷗大足利 | 4 | 1 | 0 |
5 | (D) | 新津 | 4 | 小諸商 | 3 | 1 | 0 |
6 | ⑦ | 武井 | 4 | 西武台 | 3 | 1 | 0 |
7 | ③ | 小西 | 4 | 静岡商 | 2 | 0 | 0 |
8 | ⑤ | 岡村 | 2 | 日大三 | 2 | 0 | 0 |
H5 | 菅原 | 3 | 埼玉平成 | 2 | 0 | 0 | |
9 | ⑧ | 古賀 | 2 | 健大高崎 | 2 | 0 | 0 |
H8 | 大木大 | 3 | 日大豊山 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○長琉 | 4 | 下関国際 | 9 | 36 | 8 | 0 |
※タイブレーク |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑨ | 西 | 2 | 履正社 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑧ | 大前 | 3 | 大阪桐蔭 | 4 | 2 | 0 |
3 | ⑥ | 大塚 | 4 | 東海大相模 | 4 | 1 | 0 |
4 | ③ | 笹田 | 3 | 東海大相模 | 4 | 0 | 0 |
5 | (D) | 砂子田 | 1 | 八戸学院光星 | 2 | 0 | 0 |
HD | 板垣 | 2 | 東海大相模 | 2 | 0 | 0 | |
6 | ② | 柳 | 4 | 八王子 | 3 | 2 | 0 |
7 | ⑤ | 川田 | 3 | 羽黒 | 4 | 1 | 0 |
8 | ⑦ | 中島 | 2 | 国士舘 | 3 | 0 | 0 |
9 | ④ | 内藤 | 3 | 県立岐阜商 | 3 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●米田 | 3 | 市立和歌山 | 9 | 35 | 5 | 0 |
※タイブレーク | ||||||
求 | 3 | 東海大相模 | ||||
森木 | 3 | 東海大甲府 |
両校安打を出すも東海大・米田は9奪三振、城西大・長琉は完投などの活躍もあり、9回までスコアボードに0を並べタイブレークとなる。東海大は粘りを見せるも、城西大・松川がチャンスの場面で3ランを放ち先取し、そのまま逃げ切り辛勝した。
[10回表]城西大・松川の3ランで3点を先取
[10回裏]東海大・大塚の適時打で2点を返す
[10回表]城西大・松川の3ランで3点を先取
[10回裏]東海大・大塚の適時打で2点を返す
2025春季リーグ戦1部
2025年4月19日(土) 帝京大 対 日体大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝京大学 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
日本体育大学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4x | 6 |
【時間】 試合開始:9:00 終了:11:56 所要時間:2時間56分
審判 | C:串田 Ⅰ:土橋 Ⅱ:内堀 Ⅲ:宇田川 |
---|
帝京大学 | 日本体育大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 山田 | 谷口翔、酒井、渡邊礼、門馬 |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 彦坂 | 4 | 享栄 | 5 | 0 | 0 |
2 | ⑨ | 中山 | 2 | 宇都宮工 | 4 | 2 | 0 |
3 | ② | 池田 | 4 | 宇部鴻城 | 5 | 2 | 2 |
4 | (D) | 山田 | 3 | 滋賀学園 | 5 | 3 | 2 |
5 | ④ | 宮城 | 4 | 山口県桜ヶ丘 | 4 | 0 | 0 |
6 | ⑤ | 森田 | 2 | 履正社 | 4 | 1 | 1 |
7 | ⑥ | 金澤 | 3 | 日大三 | 1 | 0 | 0 |
8 | ③ | 篠原 | 4 | 中部大春日丘 | 4 | 0 | 0 |
9 | ⑦ | 山本 | 4 | 聖望学園 | 4 | 0 | 0 |
7 | 浅田 | 1 | 浦和学院 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
宮田 | 4 | 和歌山商 | 8 1/3 | 36 | 9 | 5 |
●久野 | 4 | 岡山学芸館 | 1/3 | 5 | 2 | 1 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 小林聖 | 2 | 浦和学院 | 3 | 0 | 0 |
H | 田川 | 2 | 長崎海星 | 1 | 0 | 0 | |
8 | 森田 | 4 | 智辯学園 | 0 | 0 | 0 | |
H | 中上 | 3 | 九州国際大付 | 1 | 0 | 0 | |
2 | (D) | 谷口翔 | 3 | 東海大相模 | 5 | 3 | 2 |
3 | ④ | 鈴木斗 | 3 | 山梨学院 | 4 | 0 | 0 |
4 | ⑦ | 酒井 | 3 | 東海大菅生 | 3 | 1 | 0 |
5 | ⑤ | 渡邊礼 | 3 | 帝京 | 5 | 2 | 2 |
6 | ⑨ | 黒川 | 4 | 星稜 | 2 | 0 | 0 |
H | 角谷 | 3 | 星稜 | 1 | 0 | 0 | |
9 | 野道 | 1 | 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | |
H | 木原 | 4 | 桐蔭学園 | 1 | 0 | 0 | |
7 | ③ | 門馬 | 4 | 東海大相模 | 3 | 1 | 0 |
8 | ② | 田邊 | 4 | 常総学院 | 4 | 2 | 1 |
9 | ⑥ | 才田 | 1 | 東海大相模 | 4 | 2 | 1 |
R | 岩田一 | 4 | 東海大菅生 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
中嶋 | 4 | 桐光学園 | 3 2/3 | 21 | 4 | 1 |
西平 | 3 | 近畿大附 | 2 1/3 | 12 | 4 | 0 |
○篠原颯 | 4 | 池田 | 3 | 10 | 0 | 0 |
日体大は初回2点を先制され、その後も連打を浴びるなど苦しい展開が続く。しかし最終回に門馬、田邊、才田の安打でチャンスを作ると谷口の適時二塁打で逆転に成功し、サヨナラで勝利した。
[1回表]帝京大・山田の適時打、森田の犠飛で2点を先制
[2回裏]日体大・渡邊礼の適時二塁打、田邊の適時打で2点を返し、同点
[4回表]帝京大・池田と山田の適時打で3点を追加
[9回裏]日体大・才田と渡邊礼の適時打、谷口翔の適時二塁打で4点を返し、サヨナラ
[1回表]帝京大・山田の適時打、森田の犠飛で2点を先制
[2回裏]日体大・渡邊礼の適時二塁打、田邊の適時打で2点を返し、同点
[4回表]帝京大・池田と山田の適時打で3点を追加
[9回裏]日体大・才田と渡邊礼の適時打、谷口翔の適時二塁打で4点を返し、サヨナラ
2025春季リーグ戦1部
2025年4月19日(土) 東海大 対 城西大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0 | 0 | 7 |
城西大学 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 5 |
【試合時間】 試合開始:12:48 終了:15:58 所要時間:3時間10分
審判 | C:堀家 Ⅰ:平山 Ⅱ:川上 Ⅲ:松本 |
---|
東海大学 | 城西大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 柳、大前、加門 | 小西 |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑨7 | 西 | 2 | 履正社 | 3 | 1 | 0 |
2 | ⑧ | 大前 | 3 | 大阪桐蔭 | 5 | 3 | 2 |
3 | ⑥ | 大塚 | 4 | 東海大相模 | 3 | 2 | 0 |
4 | ③ | 笹田 | 3 | 東海大相模 | 4 | 3 | 1 |
5 | ② | 柳 | 4 | 八王子 | 4 | 1 | 0 |
6 | ⑦ | 中島 | 2 | 国士館 | 3 | 0 | 0 |
H | 兼松 | 2 | 東海大甲府 | 1 | 0 | 0 | |
9 | 星野 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 1 | 0 | 0 | |
7 | ⑤ | 川田 | 3 | 羽黒 | 2 | 0 | 0 |
H5 | 板垣 | 2 | 東海大相模 | 3 | 1 | 1 | |
8 | (D) | 砂子田 | 1 | 八戸学院光星 | 2 | 0 | 0 |
HD | 加門 | 2 | 神戸国際大附 | 2 | 1 | 3 | |
9 | ④ | 内藤 | 3 | 県立岐阜商 | 3 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
米田 | 3 | 市立和歌山 | 4 | 22 | 5 | 3 |
若山 | 4 | 東海大甲府 | 1 2/3 | 9 | 2 | 1 |
○庄田 | 3 | 東海大相模 | 1 1/3 | 4 | 0 | 0 |
沼井 | 1 | 横浜隼人 | 2 | 11 | 1 | 1 |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑥ | 松川 | 4 | 関西 | 3 | 0 | 0 |
2 | ④ | 勝田 | 4 | 尾道 | 3 | 2 | 1 |
3 | (D) | 新津 | 4 | 小諸商 | 5 | 0 | 0 |
4 | ② | 小林 | 4 | 関西 | 3 | 0 | 0 |
5 | ③ | 小西 | 4 | 静岡商 | 5 | 3 | 1 |
6 | ⑦ | 武井 | 4 | 西武台 | 3 | 1 | 0 |
7 | ⑨ | 高橋 | 4 | 白鷗大足利 | 4 | 0 | 0 |
8 | ⑧ | 大木大 | 3 | 日大豊山 | 1 | 0 | 1 |
H | 丸山 | 1 | 常総学院 | 1 | 1 | 0 | |
R8 | 古賀 | 2 | 健大高崎 | 1 | 0 | 0 | |
H | 菅原 | 3 | 埼玉平成 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ⑤ | 新田 | 4 | 八王子 | 2 | 1 | 0 |
H5 | 永野 | 2 | 相洋 | 1 | 0 | 1 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
長琉 | 4 | 下関国際 | 6 | 29 | 8 | 3 |
加藤卓 | 3 | 東大阪大柏原 | 1/3 | 3 | 1 | 3 |
●多ヶ野 | 4 | 倉敷工 | 1 2/3 | 7 | 3 | 1 |
工藤 | 2 | 花巻東 | 1 | 4 | 1 | 0 |
城西大が犠飛で先制点を挙げると、打線が奮起しその後3点の追加点を挙げる。東海大は大前の適時二塁打を皮切りに安打を量産し、一挙6得点を挙げると勢いそのまま勝利を収め、第3戦へと持ち込んだ。
[2回裏]城西大・大木大の犠飛で1点を先制
[3回裏]城西大・小西の適時打で1点を追加
[4回裏]城西大・暴投でさらに1点を追加
[5回表]東海大・笹田の適時打で1点を返す
[6回裏]城西大・勝田の適時打で1点を追加
[7回表]東海大・大前と加門の適時二塁打、板垣の適時打で一挙6点を返し、勝ち越し
[9回裏]城西大・押し出しで1点を返す
[2回裏]城西大・大木大の犠飛で1点を先制
[3回裏]城西大・小西の適時打で1点を追加
[4回裏]城西大・暴投でさらに1点を追加
[5回表]東海大・笹田の適時打で1点を返す
[6回裏]城西大・勝田の適時打で1点を追加
[7回表]東海大・大前と加門の適時二塁打、板垣の適時打で一挙6点を返し、勝ち越し
[9回裏]城西大・押し出しで1点を返す
2025春季リーグ戦1部
2025年4月19日(土) 武蔵大 対 筑波大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武蔵大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
筑波大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | x | 5 |
【時間】 試合開始:16:43 終了:19:09 所要時間:2時間26分
審判 | C:水原 Ⅰ:鳳城 Ⅱ:鈴木孝 Ⅲ:宇佐美 |
---|
武蔵大学 | 筑波大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | 松永 |
二塁打 | - | 五十嵐、岡城 |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑤ | 松井 | 4 | 桐光学園 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑧ | 種田 | 3 | 川越東 | 3 | 0 | 0 |
3 | ⑨ | 佐藤史 | 4 | 花巻東 | 4 | 1 | 0 |
4 | ② | 岩田 | 4 | 日大二 | 3 | 1 | 0 |
5 | ⑦3 | 山田昊 | 2 | 八王子 | 4 | 3 | 0 |
6 | ③ | 丹羽 | 1 | 帝京 | 2 | 0 | 0 |
HD | 久慈 | 2 | 花巻東 | 0 | 0 | 0 | |
RD | 山口諒 | 4 | 中央学院 | 0 | 0 | 0 | |
7 | 平野 | 3 | 東海大甲府 | 0 | 0 | 0 | |
HD | 中橋 | 3 | 成田 | 1 | 1 | 0 | |
7 | ④ | 秋元 | 3 | 仙台育英学園 | 4 | 0 | 0 |
8 | (D) | 窪田 | 2 | 東海大甲府 | 4 | 1 | 1 |
9 | ⑥ | 小日向 | 1 | 東海大甲府 | 3 | 0 | 0 |
HD | 丸山 | 4 | 東福岡 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●川口 | 3 | 上尾 | 5 2/3 | 25 | 6 | 1 |
廣田 | 3 | 日立第一 | 1 1/3 | 8 | 2 | 1 |
山田翼 | 3 | 山村学園 | 1 | 8 | 4 | 0 |
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑥ | 宮澤 | 3 | 花巻東 | 5 | 1 | 0 |
2 | ⑦ | 川上 | 4 | 旭川実 | 5 | 3 | 1 |
3 | ⑧ | 岡城 | 4 | 岡山一宮 | 4 | 3 | 2 |
4 | ⑨ | 松永 | 3 | 日大三島 | 5 | 2 | 1 |
5 | (D) | 山﨑 | 4 | 高松商 | 3 | 0 | 0 |
6 | ③ | 米田 | 4 | 明豊 | 1 | 0 | 0 |
7 | ② | 西川 | 4 | 中京大中京 | 4 | 2 | 1 |
8 | ⑤ | 長田 | 2 | 國學院大栃木 | 2 | 0 | 0 |
HD | 齋藤蓮 | 3 | 常葉大菊川 | 0 | 0 | 0 | |
HD | 古賀 | 4 | 昌平 | 0 | 0 | 0 | |
R5 | 岡田 | 3 | 松山東 | 1 | 0 | 0 | |
R9 | 堀江 | 4 | 健大高崎 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ④ | 五十嵐 | 4 | 三条 | 4 | 1 | 0 |
R4 | 西口 | 1 | 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○友廣 | 2 | 北陸 | 6 | 23 | 5 | 0 |
小林 | 2 | 県立相模原 | 2 | 8 | 1 | 0 |
山田幹 | 2 | 彦根東 | 1 | 5 | 2 | 1 |
今季初先発の武蔵大・川口は粘りの投球で1失点に抑えるも、筑波大・岡城の3安打などを含む長打力が光り、着実にチャンスをものにした筑波大が2つ目の勝ち点を挙げた。
[2回裏]筑波大・西川の適時打で1点を先制
[7回裏]筑波大・松永の適時三塁打で1点を追加
[8回裏]筑波大・川上の内野安打、岡城の適時二塁打で3点を追加
[9回表]武蔵大・窪田の内野ゴロの間に1点を返す
[2回裏]筑波大・西川の適時打で1点を先制
[7回裏]筑波大・松永の適時三塁打で1点を追加
[8回裏]筑波大・川上の内野安打、岡城の適時二塁打で3点を追加
[9回表]武蔵大・窪田の内野ゴロの間に1点を返す
2025春季リーグ戦1部
2025年4月20日(日) 帝京大 対 日体大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝京大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
日本体育大学 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | x | 6 |
【試合時間】 試合開始:9:00 終了:11:25 所要時間:2時間25分
審判 | C:鈴木研 Ⅰ:増山 Ⅱ:串田 Ⅲ:伊藤勝 |
---|
帝京大学 | 日本体育大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 森田、辻﨑 | 角谷 |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 彦坂 | 4 | 享栄 | 2 | 1 | 1 |
2 | ⑨ | 中山 | 2 | 宇都宮工 | 3 | 0 | 0 |
3 | ② | 池田 | 4 | 宇部鴻城 | 4 | 1 | 0 |
4 | (D) | 山田 | 3 | 滋賀学園 | 4 | 0 | 0 |
5 | ④ | 宮城 | 4 | 山口県桜ケ丘 | 4 | 0 | 0 |
6 | ⑤ | 森田 | 2 | 履正社 | 3 | 1 | 0 |
7 | ⑥ | 金澤 | 3 | 日大三 | 4 | 1 | 0 |
8 | ③ | 橘髙 | 3 | 履正社 | 4 | 1 | 0 |
9 | ⑦ | 山本 | 4 | 聖望学園 | 0 | 0 | 0 |
H | 辻﨑 | 2 | 文徳 | 1 | 1 | 0 | |
R7 | 浅田 | 1 | 浦和学院 | 0 | 0 | 0 | |
H | 田口 | 2 | 享栄 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●伊藤 | 3 | 八王子北 | 3 | 13 | 3 | 1 |
三上 | 3 | 帝京第三 | 1 | 6 | 2 | 1 |
東山 | 3 | 聖望学園 | 3 | 16 | 6 | 2 |
久野 | 4 | 岡山学芸館 | 1 | 0 | 0 | 0 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑥ | 才田 | 1 | 東海大相模 | 4 | 1 | 0 |
2 | (D) | 谷口翔 | 3 | 東海大相模 | 4 | 1 | 1 |
3 | ④5 | 鈴木斗 | 3 | 山梨学院 | 4 | 3 | 1 |
4 | ⑦ | 酒井 | 3 | 東海大菅生 | 4 | 1 | 0 |
5 | ⑤ | 渡邊礼 | 3 | 帝京 | 4 | 0 | 0 |
4 | 門間 | 2 | 東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | |
6 | ⑨ | 黒川 | 4 | 星稜 | 3 | 1 | 0 |
H | 角谷 | 3 | 星稜 | 1 | 1 | 1 | |
R9 | 野道 | 1 | 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | |
7 | ③ | 門馬 | 4 | 東海大相模 | 2 | 0 | 1 |
8 | ② | 田邊 | 4 | 常総学院 | 4 | 1 | 0 |
9 | ⑧ | 小林聖 | 2 | 浦和学院 | 3 | 2 | 1 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○伊藤大 | 4 | 智辯学園和歌山 | 7 0/3 | 29 | 6 | 1 |
篠原颯 | 4 | 池田 | 2 | 7 | 0 | 0 |
帝京大は序盤にチャンスを作り彦坂の犠飛で先制するも、その後日体大の先発伊藤大、篠原颯が見事な投球を見せ、帝京大打線を抑える。安打でチャンスを作り着実に得点を重ね、投打が噛み合った日体大が勢いそのまま勝利した。
[3回表]帝京大・彦坂の犠飛で1点を先制
[3回裏]日体大・谷口翔と鈴木斗の適時打で2点を返し、逆転
[4回裏]日体大・小林聖の適時打で1点を追加
[7回裏]日体大・代打角谷の適時二塁打、暴投、門馬の犠飛でさらに3点を追加
[3回表]帝京大・彦坂の犠飛で1点を先制
[3回裏]日体大・谷口翔と鈴木斗の適時打で2点を返し、逆転
[4回裏]日体大・小林聖の適時打で1点を追加
[7回裏]日体大・代打角谷の適時二塁打、暴投、門馬の犠飛でさらに3点を追加
2025春季リーグ戦1部
2025年4月20日(日) 城西大 対 東海大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
東海大学 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 3 |
【時間】 試合開始:12:15 終了:14:39 所要時間:2時間24分
審判 | C:関口 Ⅰ:山本 Ⅱ:浅野 Ⅲ:大庭 |
---|
城西大学 | 東海大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | 中島[1号2ラン] |
三塁打 | - | 内藤 |
二塁打 | 永野 | - |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑥ | 松川 | 4 | 関西 | 4 | 0 | 0 |
2 | ④ | 勝田 | 4 | 尾道 | 4 | 0 | 0 |
3 | ③ | 小西 | 4 | 静岡商 | 4 | 0 | 0 |
4 | ② | 小林 | 4 | 関西 | 4 | 1 | 0 |
5 | (D) | 新津 | 4 | 小諸商 | 2 | 0 | 0 |
6 | ⑧ | 武井 | 4 | 西武台 | 4 | 1 | 0 |
7 | ⑨ | 西鍛治 | 1 | 日大三 | 3 | 1 | 0 |
8 | ⑤ | 永野 | 2 | 相洋 | 4 | 2 | 1 |
9 | ⑦ | 丸山 | 1 | 常総学院 | 3 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●鈴木耀 | 1 | 昌平 | 3 2/3 | 17 | 4 | 2 |
加藤卓 | 3 | 東大阪大柏原 | 4 1/3 | 17 | 4 | 0 |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 大前 | 3 | 大阪桐蔭 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑨ | 西 | 2 | 履正社 | 4 | 0 | 0 |
3 | ⑥ | 大塚 | 4 | 東海大相模 | 4 | 1 | 0 |
4 | ③ | 笹田 | 3 | 東海大相模 | 4 | 1 | 0 |
5 | ② | 柳 | 4 | 八王子 | 3 | 0 | 0 |
6 | ⑤ | 板垣 | 2 | 東海大相模 | 3 | 1 | 0 |
H | 石上 | 4 | 東海大静岡翔洋 | 1 | 0 | 0 | |
5 | 三宅 | 4 | 広陵 | 0 | 0 | 0 | |
7 | (D) | 加門 | 2 | 神戸国際大附 | 2 | 0 | 0 |
HD | 川田 | 3 | 羽黒 | 2 | 0 | 0 | |
8 | ⑦ | 中島 | 2 | 国士舘 | 3 | 2 | 2 |
9 | ④ | 内藤 | 3 | 県立岐阜商 | 2 | 2 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
庄田 | 3 | 東海大相模 | 3 | 11 | 3 | 0 |
〇岩切 | 3 | 東海大大阪仰星 | 1 1/3 | 7 | 1 | 1 |
求 | 3 | 東海大相模 | 1 2/3 | 8 | 1 | 0 |
沼井 | 1 | 横浜隼人 | 1 | 3 | 0 | 0 |
米田 | 3 | 市立和歌山 | 2 | 8 | 1 | 0 |
東海大は中島の2ランで先制に成功。城西大はチャンスの場面で1点をもぎ取るも、継投リレーでリードを守り切った東海大が勝利し、今季2つ目の勝ち点を挙げた。
[2回裏]東海大・中島の2ランで2点を先制
[4回裏]東海大・捕逸で1点を追加
[5回表]城西大・永野の適時二塁打で1点を返す
[2回裏]東海大・中島の2ランで2点を先制
[4回裏]東海大・捕逸で1点を追加
[5回表]城西大・永野の適時二塁打で1点を返す
2025春季リーグ戦1部
2025年4月26日(土) 日体大 対 城西大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大学 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 7 |
城西大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
【試合時間】 試合開始:9:00 終了:11:48 所要時間:2時間48分
審判 | C:浅野 Ⅰ:松田 Ⅱ:長尾 Ⅲ:畠山 |
---|
日本体育大学 | 城西大学 | |
---|---|---|
本塁打 | 鈴木斗[1号ソロ] | - |
三塁打 | 渡邊礼 | - |
二塁打 | 黒川、鈴木斗、谷口翔、酒井、田邊、門馬 | 新津、西鍛冶 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 小林聖 | 2 | 浦和学院 | 2 | 0 | 0 |
H8 | 森田 | 4 | 智辯学園 | 1 | 0 | 0 | |
2 | (D) | 谷口翔 | 3 | 東海大相模 | 4 | 2 | 0 |
3 | ④ | 鈴木斗 | 3 | 山梨学院 | 4 | 2 | 1 |
4 | ⑦ | 酒井 | 3 | 東海大菅生 | 4 | 1 | 1 |
5 | ⑤ | 渡邊礼 | 3 | 帝京 | 5 | 1 | 1 |
6 | ③ | 黒川 | 4 | 星稜 | 3 | 2 | 1 |
H3 | 門馬 | 4 | 東海大相模 | 1 | 1 | 0 | |
7 | ② | 田邊 | 4 | 常総学院 | 4 | 2 | 2 |
8 | ⑨ | 野道 | 1 | 敦賀気比 | 3 | 1 | 0 |
H | 角谷 | 3 | 星稜 | 1 | 0 | 0 | |
9 | 中上 | 3 | 九州国際大付 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ⑥ | 才田 | 1 | 東海大相模 | 3 | 1 | 1 |
H | 木原 | 4 | 桐蔭学園 | 1 | 0 | 0 | |
6 | 門間 | 2 | 東海大菅生 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○篠原颯 | 4 | 池田 | 6 | 22 | 2 | 1 |
幸坂 | 3 | 徳島商 | 2 | 8 | 1 | 0 |
ワトリー | 4 | 京都外大西 | 1 | 6 | 1 | 0 |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑤ | 永野 | 2 | 相洋 | 3 | 0 | 1 |
2 | ④ | 勝田 | 4 | 尾道 | 3 | 0 | 0 |
3 | ⑥ | 松川 | 4 | 関西 | 4 | 0 | 0 |
4 | ② | 小林 | 4 | 関西 | 2 | 0 | 0 |
2 | 竹澤 | 4 | 北照 | 0 | 0 | 0 | |
5 | ③ | 小西 | 4 | 静岡商 | 3 | 0 | 0 |
H | 新田 | 4 | 八王子 | 1 | 0 | 0 | |
6 | ⑨ | 西鍛冶 | 1 | 日大三 | 4 | 2 | 0 |
7 | (D) | 新津 | 4 | 小諸商 | 2 | 1 | 0 |
HD | 加藤太 | 1 | 常総学院 | 1 | 0 | 0 | |
8 | ⑦ | 丸山 | 1 | 常総学院 | 2 | 1 | 0 |
9 | ⑧ | 武井 | 4 | 西武台 | 2 | 0 | 0 |
H8 | 甲斐 | 2 | 昌平 | 2 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●長琉 | 4 | 下関国際 | 6 | 28 | 7 | 2 |
加藤卓 | 3 | 東大阪大柏原 | 2/3 | 4 | 2 | 2 |
多田野 | 4 | 倉敷工 | 0/3 | 2 | 1 | 1 |
渡邊俊 | 2 | 昌平 | 1 1/3 | 4 | 0 | 0 |
工藤 | 2 | 花巻東 | 1 | 6 | 3 | 1 |
城西大は先発、長琉が6回まで踏ん張り、永野の犠打で1点を返すも、日体大は投手では今季初登板の幸坂、打撃では鈴木斗のソロなどの投打が噛み合い、安打を量産した日体大が勝利した。
[2回表]日体大・才田の適時打で1点を先制
[3回表]日体大・渡邊礼の適時三塁打、黒川の適時打で2点を追加
[3回裏]城西大・永野の犠飛で1点を返す
[7回表]日体大・酒井と田邊の適時二塁打で3点を追加
[9回表]日体大・鈴木斗のソロで1点を追加
[2回表]日体大・才田の適時打で1点を先制
[3回表]日体大・渡邊礼の適時三塁打、黒川の適時打で2点を追加
[3回裏]城西大・永野の犠飛で1点を返す
[7回表]日体大・酒井と田邊の適時二塁打で3点を追加
[9回表]日体大・鈴木斗のソロで1点を追加
2025春季リーグ戦1部
2025年4月26日(土) 筑波大 対 東海大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
東海大学 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | x | 4 |
【時間】 試合開始:12:30 終了:14:44 所要時間:2時間14分
審判 | C:中川 Ⅰ:鈴木孝 Ⅱ:川上 Ⅲ:伊藤大 |
---|
筑波大学 | 東海大学 | |
---|---|---|
本塁打 | 松永[1号2ラン] | 大塚[1号ソロ] |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 米田 | 大塚 |
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑦ | 川上 | 4 | 旭川実 | 4 | 2 | 0 |
2 | ⑥ | 宮澤 | 3 | 花巻東 | 2 | 0 | 0 |
H | 佐野 | 3 | 上田 | 1 | 0 | 0 | |
3 | 本間 | 4 | 刈谷 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ⑧ | 岡城 | 4 | 岡山一宮 | 3 | 0 | 0 |
4 | ⑨ | 松永 | 3 | 日大三島 | 4 | 1 | 2 |
5 | (D) | 山﨑 | 4 | 高松商 | 3 | 0 | 0 |
HD | 堀江 | 4 | 健大高崎 | 1 | 0 | 0 | |
6 | ③5 | 米田 | 4 | 明豊 | 4 | 1 | 0 |
7 | ② | 西川 | 4 | 中京大中京 | 4 | 0 | 0 |
8 | ⑤ | 長田 | 2 | 國學院大栃木 | 2 | 0 | 0 |
H | 吉田 | 3 | 県立相模原 | 1 | 1 | 0 | |
R56 | 岡田 | 3 | 松山東 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ④ | 五十嵐 | 4 | 三条 | 3 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
友廣 | 2 | 北陸 | 3 2/3 | 21 | 5 | 2 |
●西本 | 3 | 石川県立小松 | 2 1/3 | 10 | 2 | 1 |
藤原 | 1 | 花巻東 | 1/3 | 2 | 0 | 0 |
小林 | 2 | 県立相模原 | 1 2/3 | 5 | 0 | 0 |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ④ | 内藤 | 3 | 県立岐阜商 | 4 | 1 | 1 |
2 | ⑧ | 大前 | 3 | 大阪桐蔭 | 4 | 1 | 0 |
3 | ⑥ | 大塚 | 4 | 東海大相模 | 4 | 3 | 2 |
4 | ③ | 笹田 | 3 | 東海大相模 | 3 | 0 | 0 |
5 | ⑤ | 川田 | 3 | 羽黒 | 2 | 0 | 0 |
5 | 板垣 | 2 | 東海大相模 | 2 | 0 | 0 | |
5 | 三宅 | 4 | 広陵 | 0 | 0 | 0 | |
6 | ② | 柳 | 4 | 八王子 | 1 | 0 | 0 |
7 | (D) | 加門 | 2 | 神戸国際大附 | 4 | 2 | 0 |
8 | ⑦ | 中島 | 2 | 国士舘 | 2 | 0 | 0 |
9 | ⑨ | 西 | 2 | 履正社 | 3 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○米田 | 3 | 市立和歌山 | 9 | 34 | 5 | 2 |
筑波大は2点を先制されるも、松永の今季初ホームランで同点に追いつく。東海大は大塚の適時二塁打等で再びリード、先発米田の好投が光り、完投勝利を収めた。
[2回裏]東海大・内藤の犠飛で1点を先制
[3回裏]東海大・大塚のソロで1点を追加
[4回表]筑波大・松永の2ランで2点を返し、同点
[6回裏]東海大・敵失、大塚の適時二塁打で2点を追加し、勝ち越し
[2回裏]東海大・内藤の犠飛で1点を先制
[3回裏]東海大・大塚のソロで1点を追加
[4回表]筑波大・松永の2ランで2点を返し、同点
[6回裏]東海大・敵失、大塚の適時二塁打で2点を追加し、勝ち越し
2025春季リーグ戦1部
2025年4月26日(土) 帝京大 対 武蔵大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝京大学 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 8 |
武蔵大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【時間】 試合開始:15:22 終了:17:40 所要時間:2時間18分
審判 | C:矢部 Ⅰ:大庭 Ⅱ:堀家 Ⅲ:宇佐美 |
---|
帝京大学 | 武蔵大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | 宮城 | - |
二塁打 | 彦坂、池田 | 丹羽、秋元、種田 |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑨ | 中山 | 2 | 宇都宮工 | 3 | 2 | 0 |
2 | ⑧ | 彦坂 | 4 | 享栄 | 3 | 1 | 2 |
3 | ② | 池田 | 4 | 宇部鴻城 | 5 | 3 | 3 |
4 | (D) | 山田 | 3 | 滋賀学園 | 5 | 1 | 0 |
5 | ⑤ | 森田 | 2 | 履正社 | 3 | 1 | 0 |
6 | ④ | 宮城 | 4 | 山口県桜ケ丘 | 4 | 2 | 2 |
7 | ⑥ | 金澤 | 3 | 日大三 | 3 | 0 | 0 |
8 | ③ | 橘髙 | 3 | 履正社 | 4 | 1 | 0 |
H | 牧原 | 1 | 日大藤沢 | 1 | 0 | 0 | |
3 | 森剣 | 2 | 創志学園 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ⑦ | 山本 | 4 | 聖望学園 | 3 | 1 | 0 |
7 | 浅田 | 1 | 浦和学園 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
○宮田 | 4 | 和歌山商 | 6 | 24 | 4 | 1 |
久野 | 4 | 岡山学芸館 | 3 | 11 | 2 | 0 |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 松井 | 4 | 桐光学園 | 4 | 0 | 0 |
2 | ④ | 三島 | 3 | 東海大甲府 | 2 | 0 | 0 |
4 | 秋元 | 3 | 仙台育英学園 | 2 | 1 | 0 | |
3 | ⑦ | 山田昊 | 2 | 八王子 | 2 | 0 | 0 |
7 | 種田 | 3 | 川越東 | 2 | 1 | 0 | |
4 | ② | 岩田 | 4 | 日大二 | 4 | 0 | 0 |
5 | ⑤ | 中橋 | 3 | 成田 | 4 | 1 | 1 |
6 | (D) | 尾藤 | 2 | 愛工大名電 | 3 | 0 | 0 |
HD | 利光 | 4 | 愛工大名電 | 1 | 0 | 0 | |
7 | ⑨ | 佐藤史 | 4 | 花巻東 | 3 | 0 | 0 |
8 | ③ | 丹羽 | 1 | 帝京 | 4 | 1 | 0 |
9 | ⑥ | 小日向 | 1 | 東海大甲府 | 3 | 2 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●小林 | 4 | 星槎国際湘南 | 6 | 30 | 10 | 3 |
檜山 | 3 | 茂木 | 2 | 11 | 2 | 2 |
弓達 | 3 | 聖隷クリストファ | 1 | 3 | 0 | 0 |
初回から打線を繋げた帝京大は、先発・宮田の好投と池田の3打点の活躍でリードを広げる。武蔵大も3本の長打で反撃を試みるもあと一本が出ず、帝京大がそのまま主導権を握り快勝した。
[1回表]帝京大・彦坂の適時二塁打で1点を先制
[3回表]帝京大・宮城の適時三塁打で2点を追加
[3回裏]武蔵大・敵失で1点を返す
[6回表]帝京大・彦坂の犠飛、池田の適時打で3点を追加
[6回裏]武蔵大・中橋の適時打で1点を返す
[8回表]帝京大・暴投、池田の適時打で2点を追加
[1回表]帝京大・彦坂の適時二塁打で1点を先制
[3回表]帝京大・宮城の適時三塁打で2点を追加
[3回裏]武蔵大・敵失で1点を返す
[6回表]帝京大・彦坂の犠飛、池田の適時打で3点を追加
[6回裏]武蔵大・中橋の適時打で1点を返す
[8回表]帝京大・暴投、池田の適時打で2点を追加
2025春季リーグ戦1部
2025年4月27日(日) 東海大 対 筑波大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 8 |
筑波大学 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 |
※連盟規定により、10回よりタイブレーク適用(10回から個人成績は投手の成績のみ)
【試合時間】 試合開始:9:00 終了:12:20 所要時間:3時間20分
【試合時間】 試合開始:9:00 終了:12:20 所要時間:3時間20分
審判 | C:鈴木研 Ⅰ:森 Ⅱ:鳳城 Ⅲ:山本 |
---|
東海大学 | 筑波大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 加門、柳 | 堀江 |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ④ | 内藤 | 3 | 県立岐阜商 | 3 | 2 | 0 |
R4 | 三宅 | 4 | 広陵 | 0 | 0 | 0 | |
H4 | 大島 | 1 | 東邦 | 1 | 1 | 0 | |
2 | ⑧ | 大前 | 3 | 大阪桐蔭 | 4 | 0 | 0 |
3 | ⑥ | 大塚 | 4 | 東海大相模 | 4 | 1 | 0 |
4 | ③ | 笹田 | 3 | 東海大相模 | 3 | 1 | 0 |
5 | ② | 柳 | 4 | 八王子 | 5 | 4 | 5 |
6 | ⑤ | 板垣 | 2 | 東海大相模 | 5 | 1 | 0 |
7 | (D) | 加門 | 2 | 神戸国際大附 | 4 | 2 | 2 |
8 | ⑦ | 中島 | 2 | 国士舘 | 4 | 1 | 0 |
9 | ⑨ | 西 | 2 | 履正社 | 3 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
庄田 | 3 | 東海大相模 | 1 | 7 | 2 | 2 |
若山 | 4 | 東海大甲府 | 4 | 16 | 2 | 0 |
求 | 3 | 東海大相模 | 1 | 5 | 2 | 0 |
沼井 | 1 | 横浜隼人 | 2 | 7 | 1 | 1 |
○米田 | 3 | 市立和歌山 | 1 | 4 | 1 | 0 |
※タイブレーク |
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑦ | 川上 | 4 | 旭川実 | 4 | 0 | 0 |
2 | ③5 | 米田 | 4 | 明豊 | 4 | 1 | 0 |
3 | ⑧ | 岡城 | 4 | 岡山一宮 | 5 | 0 | 0 |
4 | (D) | 松永 | 3 | 日大三島 | 3 | 0 | 0 |
5 | ⑨ | 堀江 | 4 | 健大高崎 | 4 | 3 | 2 |
6 | ② | 西川 | 4 | 中京大中京 | 2 | 0 | 1 |
7 | ⑥ | 宮澤 | 3 | 花巻東 | 4 | 1 | 1 |
8 | ④ | 五十嵐 | 4 | 三条 | 2 | 0 | 0 |
H | 齋藤蓮 | 3 | 常葉大菊川 | 1 | 0 | 0 | |
4 | 西口 | 1 | 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ⑤ | 岡田 | 3 | 松山東 | 2 | 1 | 0 |
H | 吉田 | 3 | 県立相模原 | 1 | 1 | 0 | |
5 | 長田 | 2 | 国学院大栃木 | 0 | 0 | 0 | |
H | 佐野 | 3 | 上田 | 1 | 1 | 0 | |
R3 | 本間 | 4 | 刈谷 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
国本 | 4 | 名古屋 | 4 | 16 | 3 | 0 |
平井 | 4 | 木更津 | 1 | 4 | 2 | 0 |
小林 | 2 | 県立相模原 | 1 | 6 | 3 | 2 |
山田幹 | 2 | 彦根東 | 2 | 9 | 2 | 0 |
友廣 | 2 | 北陸 | 2/3 | 6 | 3 | 3 |
●西本 | 3 | 石川県立小松 | 1/3 | 1 | 0 | 0 |
※タイブレーク | ||||||
藤井 | 3 | 志学館 |
筑波大は初回4点を挙げるも、5打数4安打の柳の活躍などで東海大が同点に追いつく。6回裏に筑波大が勝ち越すも、土壇場で追いついた東海大がタイブレークに縺れ込む激戦を制した。
[1回裏]筑波大・堀江の適時二塁打、西川の犠飛、敵失で4点を先制
[4回表]東海大・柳の適時打で2点を返す
[6回表]東海大・加門の適時二塁打で2点を返し、同点
[6回裏]筑波大・宮澤の適時打、捕逸で2点を追加し、勝ち越し
[8回裏]筑波大・暴投で1点を追加
[9回表]東海大・柳の適時二塁打で3点を追加し、同点
[10回表]東海大・内野ゴロの間に1点を追加し、勝ち越し
[1回裏]筑波大・堀江の適時二塁打、西川の犠飛、敵失で4点を先制
[4回表]東海大・柳の適時打で2点を返す
[6回表]東海大・加門の適時二塁打で2点を返し、同点
[6回裏]筑波大・宮澤の適時打、捕逸で2点を追加し、勝ち越し
[8回裏]筑波大・暴投で1点を追加
[9回表]東海大・柳の適時二塁打で3点を追加し、同点
[10回表]東海大・内野ゴロの間に1点を追加し、勝ち越し
2025春季リーグ戦1部
2025年4月27日(日) 武蔵大 対 帝京大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武蔵大学 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 6 |
帝京大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
【時間】 試合開始:13:02 終了:16:01 所要時間:2時間59分
審判 | C:豊泉 Ⅰ:水原 Ⅱ:松本 Ⅲ:田口 |
---|
武蔵大学 | 帝京大学 | |
---|---|---|
本塁打 | 岩田 | 森田 |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 中橋、種田、丹羽 | 彦坂、金澤 |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑦ | 種田 | 3 | 川越東 | 4 | 3 | 0 |
2 | (D) | 吉川 | 3 | 國學院大久我山 | 2 | 0 | 0 |
RD | 山口諒 | 4 | 中央学院 | 0 | 0 | 0 | |
HD | 福與 | 4 | 東海大甲府 | 1 | 0 | 0 | |
3 | ⑧ | 松井 | 4 | 桐光学園 | 4 | 2 | 0 |
4 | ③ | 丹羽 | 1 | 帝京 | 5 | 1 | 0 |
5 | ⑤ | 中橋 | 3 | 成田 | 4 | 1 | 2 |
6 | ② | 岩田 | 4 | 日大二 | 4 | 3 | 3 |
7 | ④ | 秋元 | 3 | 仙台育英学園 | 5 | 2 | 1 |
8 | ⑨ | 佐藤史 | 4 | 花巻東 | 4 | 1 | 0 |
9 | 平野 | 3 | 東海大甲府 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ⑥ | 小日向 | 1 | 東海大甲府 | 4 | 2 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
川口 | 3 | 上尾 | 3 1/3 | 19 | 5 | 1 |
廣田 | 3 | 日立第一 | 1/3 | 3 | 0 | 1 |
菅沼麟 | 4 | 実践学園 | 1 0/3 | 4 | 1 | 0 |
○吉田 | 3 | 花巻東 | 4 | 15 | 4 | 0 |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑨ | 中山 | 2 | 宇都宮工 | 4 | 1 | 1 |
2 | ⑧ | 彦坂 | 4 | 享栄 | 5 | 2 | 0 |
3 | ② | 池田 | 4 | 宇部鴻城 | 3 | 0 | 0 |
4 | (D) | 山田 | 3 | 滋賀学園 | 4 | 2 | 0 |
5 | ⑤ | 森田 | 2 | 履正社 | 5 | 3 | 1 |
6 | ④ | 宮城 | 4 | 山口県桜ケ丘 | 3 | 0 | 0 |
7 | ⑥ | 金澤 | 3 | 日大三 | 4 | 2 | 1 |
8 | ③ | 橘髙 | 3 | 履正社 | 3 | 0 | 0 |
9 | ⑦ | 山本 | 4 | 聖望学園 | 2 | 0 | 0 |
H | 辻﨑 | 2 | 文徳 | 1 | 0 | 0 | |
7 | 浅田 | 1 | 浦和学院 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●渡邊 | 3 | 西武台 | 1/3 | 7 | 4 | 4 |
高野 | 3 | 東北 | 1 2/3 | 6 | 1 | 0 |
伊藤 | 3 | 八王子北 | 2 | 10 | 2 | 0 |
東山 | 3 | 聖望学園 | 2 | 9 | 1 | 0 |
久野 | 4 | 岡山学芸館 | 3 | 17 | 7 | 2 |
武蔵打線が猛攻を見せつけ4点を先制する。帝京大は森田の本塁打で追い上げるも、吉田の粘りの投球や安打で着実に加点した武蔵大が、今季初勝利を飾った。
[1回表]武蔵大・中橋の適時二塁打、岩田と秋元の適時打で4点を先制
[4回裏]帝京大・森田のソロ、中山の適時打で2点を返す
[5回裏]帝京大・金澤の適時二塁打で1点を返す
[7回表]武蔵大・岩田のソロで1点を追加
[8回表]武蔵大・岩田の適時打で1点を追加
[1回表]武蔵大・中橋の適時二塁打、岩田と秋元の適時打で4点を先制
[4回裏]帝京大・森田のソロ、中山の適時打で2点を返す
[5回裏]帝京大・金澤の適時二塁打で1点を返す
[7回表]武蔵大・岩田のソロで1点を追加
[8回表]武蔵大・岩田の適時打で1点を追加
2025春季リーグ戦1部
2025年4月27日(日) 城西大 対 日体大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
日本体育大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | X | 5 |
【試合時間】 試合開始:16:45 試合終了:19:20 所要時間:2時間35分
審判 | C:下里 Ⅰ:山下 Ⅱ:平山 Ⅲ:伊藤勝 |
---|
城西大学 | 日本体育大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | 渡邊礼、田邊 |
二塁打 | - | - |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑤ | 永野 | 2 | 相洋 | 1 | 0 | 0 |
2 | ④ | 勝田 | 4 | 尾道 | 3 | 0 | 0 |
3 | ⑥ | 松川 | 4 | 関西 | 1 | 1 | 0 |
6 | 菅原 | 3 | 埼玉平成 | 1 | 0 | 0 | |
4 | ③ | 小西 | 4 | 静岡商 | 3 | 1 | 1 |
5 | ⑨ | 西鍛冶 | 1 | 日大三 | 4 | 1 | 0 |
6 | ⑦ | 丸山 | 1 | 常総学院 | 3 | 0 | 0 |
H | 岡村 | 2 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
7 | 緑川 | 2 | 聖光学院 | 0 | 0 | 0 | |
7 | (D) | 新津 | 4 | 小諸商 | 3 | 0 | 0 |
8 | ② | 竹澤 | 4 | 北照 | 3 | 0 | 0 |
H | 新田 | 4 | 八王子 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ⑧ | 武井 | 4 | 西武台 | 3 | 2 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
●鈴木耀 | 1 | 昌平 | 5 | 20 | 5 | 2 |
星野 | 3 | 八王子 | 2 | 10 | 2 | 2 |
前田 | 1 | 丸亀城西 | 1 | 4 | 1 | 0 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ⑧ | 小林聖 | 2 | 浦和学院 | 4 | 0 | 0 |
2 | (D) | 谷口翔 | 3 | 東海大相模 | 3 | 2 | 0 |
3 | ④5 | 鈴木斗 | 3 | 山梨学院 | 2 | 0 | 0 |
4 | ⑦ | 酒井 | 3 | 東海大菅生 | 4 | 0 | 0 |
5 | ⑤ | 渡邊礼 | 3 | 帝京 | 3 | 1 | 2 |
4 | 門間 | 2 | 東海大菅生 | 1 | 0 | 0 | |
6 | ⑨ | 黒川 | 4 | 星稜 | 4 | 2 | 0 |
7 | ③ | 門馬 | 4 | 東海大相模 | 3 | 0 | 0 |
8 | ② | 田邊 | 4 | 常総学院 | 3 | 2 | 3 |
2 | 北島 | 2 | 東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ⑥ | 才田 | 1 | 東海大相模 | 2 | 1 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
伊藤大 | 4 | 智辯和歌山 | 3 | 14 | 4 | 1 |
中嶋 | 4 | 桐光学園 | 1 2/3 | 7 | 1 | 0 |
○西平 | 3 | 近畿大附 | 2 1/3 | 9 | 0 | 0 |
幸坂 | 3 | 徳島商 | 2 | 6 | 0 | 0 |
[1回裏]日体大・渡邊礼の適時三塁打で2点を先制
[3回表]城西大・小西の犠飛で1点を返す
[6回裏]日体大・田邊の適時三塁打で3点を追加
[3回表]城西大・小西の犠飛で1点を返す
[6回裏]日体大・田邊の適時三塁打で3点を追加
2025春季リーグ戦1部
2025年5月3日(土) 城西大 対 武蔵大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西大学 | 0 | |||||||||
武蔵大学 | 0 |
審判 |
---|
城西大学 | 武蔵大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月3日(土) 筑波大 対 帝京大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波大学 | 0 | |||||||||
帝京大学 | 0 |
審判 |
---|
筑波大学 | 帝京大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月3日(土) 日体大 対 東海大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大学 | 0 | |||||||||
東海大学 | 0 |
審判 |
---|
日本体育大学 | 東海大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月4日(日) 帝京大 対 筑波大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝京大学 | 0 | |||||||||
筑波大学 | 0 |
審判 |
---|
帝京大学 | 筑波大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月4日(日) 東海大 対 日体大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大学 | 0 | |||||||||
日本体育大学 | 0 |
審判 |
---|
東海大学 | 日本体育大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月4日(日) 武蔵大 対 城西大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武蔵大学 | 0 | |||||||||
城西大学 | 0 |
審判 |
---|
武蔵大学 | 城西大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月17日(土) 日体大 対 筑波大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大学 | 0 | |||||||||
筑波大学 | 0 |
審判 |
---|
日本体育大学 | 筑波大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月17日(土) 帝京大 対 城西大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝京大学 | 0 | |||||||||
城西大学 | 0 |
審判 |
---|
帝京大学 | 城西大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月17日(土) 東海大 対 武蔵大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大学 | 0 | |||||||||
武蔵大学 | 0 |
審判 |
---|
東海大学 | 武蔵大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月18日(日) 城西大 対 帝京大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西大学 | 0 | |||||||||
帝京大学 | 0 |
審判 |
---|
城西大学 | 帝京大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
帝京大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月18日(日) 武蔵大 対 東海大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武蔵大学 | 0 | |||||||||
東海大学 | 0 |
審判 |
---|
武蔵大学 | 東海大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
2025春季リーグ戦1部
2025年5月18日(日) 筑波大 対 日体大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波大学 | 0 | |||||||||
日本体育大学 | 0 |
審判 |
---|
筑波大学 | 日本体育大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | - |
筑波大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|