2023秋
試合一覧
| 対戦カード | 開始時間 | ||
|---|---|---|---|
| 11/11(土) | 明学大 7 - 6 帝京大 詳細 | 13:00 | サーティーフォー相模原球場 | 
| 11/12(日) | 帝京大 8 - 2 明学大 詳細 | 13:00 | サーティーフォー相模原球場 | 
| 11/13(月) | 明学大 3 - 4 帝京大 詳細 | 13:00 | サーティーフォー相模原球場 | 
2023年秋季入替戦
2023年11月11日(土) 明学大 対 帝京大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治学院大学 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 
| 帝京大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | 
											【時間】 試合開始:13:00 終了:15:34 所要時間:2時間34分										
																		| 審判 | C:内堀 Ⅰ:松田 Ⅱ:平山 Ⅲ:松本 | 
|---|
| 明治学院大学 | 帝京大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 今﨑[1号2ラン] | 
| 三塁打 | 石島 | - | 
| 二塁打 | 和泉 | 島野、穴水 | 
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑤ | 中村 | 3 | 弥栄 | 5 | 1 | 0 | 
| 2 | (D) | 竹長 | 2 | 東北学院榴ヶ岡 | 2 | 0 | 0 | 
| HD | 池田 | 3 | 明治学院東村山 | 3 | 0 | 0 | |
| 3 | ⑧ | 篠田 | 3 | 成田 | 5 | 1 | 0 | 
| 4 | ③ | 小澤 | 3 | 桐光学園 | 3 | 0 | 0 | 
| 5 | ⑨ | 和泉 | 2 | 横浜 | 4 | 2 | 0 | 
| 6 | ⑥ | 近岡 | 4 | 八王子 | 3 | 1 | 0 | 
| 7 | ⑦ | 石島 | 3 | 桐蔭学園 | 3 | 1 | 2 | 
| H7 | 中嶋 | 4 | 戸塚 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 坂本 | 3 | 成田 | 2 | 0 | 1 | 
| 9 | ④ | 水落 | 4 | 弥栄 | 3 | 1 | 2 | 
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○髙橋 | 2 | 國學院大久我山 | 9 | 40 | 9 | 6 | 
帝京大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 作本 | 4 | 鳥羽 | 5 | 1 | 0 | 
| 2 | ⑤ | 島野 | 3 | 履正社 | 3 | 1 | 1 | 
| 3 | ⑧ | 彦坂 | 2 | 享栄 | 3 | 0 | 0 | 
| 4 | ② | 穴水 | 4 | 啓新 | 5 | 2 | 3 | 
| 5 | (D) | 出口 | 4 | 智辯学園 | 3 | 0 | 0 | 
| 6 | ③ | 内藤 | 4 | 聖望学園 | 4 | 1 | 0 | 
| R | 宮城 | 2 | 山口桜ヶ丘 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | 篠原 | 2 | 中部大春日丘 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | ⑨ | 今﨑 | 3 | 智辯学園 | 3 | 1 | 2 | 
| 8 | ⑥ | 山本晃 | 3 | 日大藤沢 | 4 | 1 | 0 | 
| 9 | ④ | 梧桐 | 4 | 京都翔栄 | 3 | 2 | 0 | 
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●榮 | 3 | 津田学園 | 3 1/3 | 18 | 4 | 7 | 
| 功刀 | 2 | 宇都宮工 | 1/3 | 2 | 1 | 0 | 
| 久野 | 2 | 岡山学芸館 | 3 1/3 | 13 | 1 | 0 | 
| 西井 | 4 | 神戸国際大附 | 2 | 8 | 1 | 0 | 
											序盤に石島や水落の適時打などで7点をリードした明学大が、帝京大の今﨑の2ランなどにより1点差まで追い詰められるも、髙橋の粘りの力投により、一部残留へ王手をかけた。
[2回表]明学大・石島の適時三塁打、坂本の内野ゴロの間に3点を先制
[4回表]明学大・水落の適時打、暴投、ボークで4点を追加
[5回裏]帝京大・島野と穴水の適時二塁打で4点を返す
[8回裏]帝京大・今﨑の2ランで2点を返す
																	[2回表]明学大・石島の適時三塁打、坂本の内野ゴロの間に3点を先制
[4回表]明学大・水落の適時打、暴投、ボークで4点を追加
[5回裏]帝京大・島野と穴水の適時二塁打で4点を返す
[8回裏]帝京大・今﨑の2ランで2点を返す
2023年秋季入替戦
2023年11月12日(日) 帝京大 対 明学大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 帝京大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 8 | 
| 明治学院大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 
											※4回の裏、帝京大学唐澤監督の審判のジャッジに対する抗議により5分間中断
【時間】 試合開始:13:00 終了:15:57 所要時間:2時間57分
																		【時間】 試合開始:13:00 終了:15:57 所要時間:2時間57分
| 審判 | C:深澤 Ⅰ:畠山 Ⅱ:堀家 Ⅲ:山本 | 
|---|
| 帝京大学 | 明治学院大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - | 
| 三塁打 | 彦坂 | - | 
| 二塁打 | 島野2 | - | 
帝京大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 作本 | 4 | 鳥羽 | 4 | 0 | 0 | 
| 2 | ⑤ | 島野 | 3 | 履正社 | 4 | 3 | 3 | 
| 3 | ⑧ | 彦坂 | 2 | 享栄 | 3 | 1 | 1 | 
| 4 | ② | 穴水 | 4 | 啓新 | 3 | 1 | 2 | 
| 5 | ③ | 内藤 | 4 | 聖望学園 | 4 | 1 | 1 | 
| 6 | ⑨ | 今﨑 | 3 | 智辯学園 | 3 | 0 | 0 | 
| H | 金澤 | 1 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | 提坂 | 2 | 日大藤沢 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | (D) | 長屋 | 4 | 東邦 | 2 | 0 | 0 | 
| HD | 池田 | 2 | 宇部鴻城 | 0 | 0 | 0 | |
| RD | 宮城 | 2 | 山口桜ヶ丘 | 0 | 0 | 0 | |
| HD | 出口 | 4 | 智辯学園 | 1 | 1 | 0 | |
| RD | 山本涼 | 3 | 聖望学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑥ | 山本晃 | 3 | 日大藤沢 | 2 | 0 | 0 | 
| 9 | ④ | 梧桐 | 4 | 京都翔英 | 4 | 1 | 0 | 
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 宮田 | 2 | 和歌山商 | 2 | 7 | 1 | 0 | 
| 松尾 | 3 | 和歌山商 | 4 2/3 | 20 | 4 | 0 | 
| ◯佐伯 | 4 | 富山国際大付 | 1/3 | 1 | 0 | 0 | 
| 西井 | 4 | 神戸国際大附 | 2 | 10 | 3 | 0 | 
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑤ | 中村 | 3 | 弥栄 | 2 | 0 | 0 | 
| H | 中島 | 4 | 作新学院 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | 髙﨑 | 3 | 松商学園 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 竹長 | 2 | 東北学院榴ヶ岡 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | 斎藤 | 3 | 瀬谷 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | (D) | 山崎 | 3 | 佼成学園 | 2 | 0 | 0 | 
| HD | 岩渕 | 4 | 横浜商科大学 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | ⑧ | 篠田 | 3 | 成田 | 4 | 1 | 0 | 
| 4 | ③ | 小澤 | 3 | 桐光学園 | 4 | 1 | 0 | 
| 5 | ⑨ | 和泉 | 2 | 横浜 | 3 | 1 | 1 | 
| 6 | ⑥ | 近岡 | 4 | 八王子 | 4 | 0 | 0 | 
| 7 | ⑦ | 石島 | 3 | 桐蔭学園 | 3 | 0 | 0 | 
| 7 | 中嶋 | 4 | 戸塚 | 1 | 1 | 0 | |
| 8 | ② | 坂本 | 3 | 成田 | 4 | 3 | 0 | 
| 9 | ④ | 水落 | 4 | 弥栄 | 2 | 1 | 0 | 
| H | 池田 | 3 | 明治学院東村山 | 1 | 0 | 0 | 
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●上杉 | 1 | 佐野日大 | 8 | 33 | 3 | 2 | 
| 家接 | 3 | 静清 | 1/3 | 7 | 4 | 5 | 
| 大西 | 2 | 国士館 | 2/3 | 3 | 1 | 0 | 
											7回まで両校譲らぬ展開を見せるも、終盤に帝京大が計7点を追加する猛攻で勝ち越す。最終回に粘りを見せ食らいついた明学大を1点に抑え、第3戦へと持ち込んだ。
[4回表]帝京大・敵失で1点を先制
[4回裏]明学大・和泉の適時打で1点を返し、同点
[8回表]帝京大・彦坂の適時三塁打、穴水の犠飛で2点を追加し、勝ち越し
[9回表]帝京大・島野の適時二塁打、穴水と内藤の適時打で5点を追加
[9回裏]明学大・敵失で1点を返す
																	[4回表]帝京大・敵失で1点を先制
[4回裏]明学大・和泉の適時打で1点を返し、同点
[8回表]帝京大・彦坂の適時三塁打、穴水の犠飛で2点を追加し、勝ち越し
[9回表]帝京大・島野の適時二塁打、穴水と内藤の適時打で5点を追加
[9回裏]明学大・敵失で1点を返す
2023年秋季入替戦
2023年11月13日(月) 明学大 対 帝京大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 
| 帝京大学 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1x | 4 | 
											※帝京大学3季ぶり1部昇格確定
※明治学院大学3季ぶり2部降格確定
【時間】 試合開始:13:00 終了:15:34 所要時間:2時間34分
																		※明治学院大学3季ぶり2部降格確定
【時間】 試合開始:13:00 終了:15:34 所要時間:2時間34分
| 審判 | C:豊泉 Ⅰ:松本 Ⅱ:鈴木研 Ⅲ:長尾 | 
|---|
| 明治学院大学 | 帝京大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - | 
| 三塁打 | - | - | 
| 二塁打 | - | 島野 | 
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑤ | 中村 | 3 | 弥栄 | 2 | 0 | 0 | 
| 2 | (D) | 阿部陽 | 1 | 桐光学園 | 2 | 0 | 0 | 
| 3 | ⑧ | 篠田 | 3 | 成田 | 3 | 1 | 1 | 
| 4 | ③ | 小澤 | 3 | 桐光学園 | 3 | 0 | 0 | 
| 5 | ⑨ | 和泉 | 2 | 横浜 | 4 | 0 | 0 | 
| 6 | ④ | 水落 | 4 | 弥栄 | 4 | 0 | 0 | 
| 7 | ⑦ | 石島 | 3 | 桐蔭学園 | 4 | 1 | 0 | 
| 7 | 中嶋 | 4 | 戸塚 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 坂本 | 3 | 成田 | 3 | 0 | 0 | 
| 9 | ⑥ | 近岡 | 4 | 八王子 | 3 | 1 | 0 | 
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 髙橋 | 2 | 國學院大久我山 | 6 | 29 | 5 | 2 | 
| ●上杉 | 1 | 佐野日大 | 2 1/3 | 12 | 3 | 1 | 
帝京大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 作本 | 4 | 鳥羽 | 4 | 1 | 1 | 
| 2 | ⑤ | 島野 | 3 | 履正社 | 3 | 1 | 0 | 
| 3 | ⑧ | 彦坂 | 2 | 享栄 | 4 | 0 | 0 | 
| 4 | ② | 穴水 | 4 | 啓新 | 4 | 2 | 0 | 
| 5 | ⑨ | 今﨑 | 3 | 智辯学園 | 4 | 1 | 1 | 
| 6 | ③ | 内藤 | 4 | 聖望学園 | 3 | 1 | 0 | 
| 7 | (D) | 池田 | 2 | 宇部鴻城 | 1 | 1 | 0 | 
| RD | 岸 | 3 | 神戸国際大附 | 0 | 0 | 0 | |
| HD | 山本涼 | 2 | 聖望学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑥ | 山本晃 | 3 | 日大藤沢 | 3 | 1 | 1 | 
| 9 | ④ | 悟桐 | 4 | 京都翔英 | 3 | 0 | 0 | 
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 榮 | 3 | 津田学園 | 4 1/3 | 20 | 1 | 0 | 
| 久野 | 2 | 岡山学芸館 | 2/3 | 3 | 1 | 0 | 
| ◯松尾 | 3 | 和歌山商 | 4 | 13 | 1 | 0 | 
											序盤に帝京大・山本晃の適時打を含む2点でリードするも、明学大が5回に意地を見せ逆転する。その後同点で迎えた9回裏、帝京大・今﨑が適時打を放ちサヨナラで入替戦を制し、3季ぶり1部昇格を決めた。
[3回裏]帝京大・敵失で1点を先制
[4回裏]帝京大・山本晃の適時打で1点を追加
[5回表]明学大・敵失、篠田の適時打で3点を返し、逆転
[6回裏]帝京大・作本の犠飛で1点を返し、同点
[9回裏]帝京大・今﨑の適時打で、サヨナラ
																	[3回裏]帝京大・敵失で1点を先制
[4回裏]帝京大・山本晃の適時打で1点を追加
[5回表]明学大・敵失、篠田の適時打で3点を返し、逆転
[6回裏]帝京大・作本の犠飛で1点を返し、同点
[9回裏]帝京大・今﨑の適時打で、サヨナラ









