| 2022年11月7日(月) |
上武大学 対 日本体育大学 |
<試合終了>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
| 上武大学 |
1 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 日本体育大学 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
上武大学 |
日本体育大学 |
| 本塁打 |
門叶[1号2ラン]、進藤[1号2ラン] |
- |
| 三塁打 |
進藤 |
- |
| 二塁打 |
小山 |
- |
| 打順 |
守備 |
氏名 |
学年 |
高校名 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
③ |
鈴木 |
4 |
学法石川 |
4 |
1 |
0 |
| 2 |
⑨ |
門叶 |
4 |
瀬戸内 |
4 |
1 |
2 |
| 3 |
⑥ |
島村 |
3 |
大宮東 |
3 |
1 |
0 |
|
H5 |
荒巻 |
2 |
祐誠 |
1 |
0 |
0 |
| 4 |
(D) |
小山 |
4 |
佐久長聖 |
4 |
1 |
1 |
| 5 |
② |
進藤 |
3 |
筑陽学園 |
4 |
3 |
2 |
| 6 |
⑦ |
藤原 |
4 |
秋田南 |
5 |
1 |
0 |
| 7 |
④ |
後藤 |
4 |
東海大相模 |
3 |
0 |
0 |
| 8 |
⑤ |
村田 |
3 |
徳島商 |
2 |
0 |
0 |
|
6 |
吉田 |
4 |
生光学園 |
0 |
0 |
0 |
| 9 |
⑧ |
石澤 |
4 |
樟南 |
1 |
0 |
0 |
【 投手 】
| 氏名 |
学年 |
高校名 |
投球回 |
打者数 |
被安打 |
自責 |
| 加藤 |
4 |
志学館 |
5 |
17 |
3 |
1 |
| 井出 |
1 |
佐久長聖 |
2 |
8 |
1 |
0 |
| 柴藤 |
3 |
東海大相模 |
1 |
4 |
0 |
0 |
| 新谷 |
4 |
日本文理 |
1 |
4 |
1 |
0 |
| 打順 |
守備 |
氏名 |
学年 |
高校名 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
④ |
松浦 |
3 |
富島 |
3 |
0 |
0 |
| 2 |
⑧ |
本間 |
3 |
東海大相模 |
4 |
1 |
0 |
| 3 |
⑨ |
南 |
2 |
花咲徳栄 |
4 |
1 |
0 |
| 4 |
(D) |
門馬 |
1 |
東海大相模 |
3 |
1 |
1 |
| 5 |
⑦ |
松本佳 |
4 |
初芝立命館 |
4 |
2 |
0 |
| 6 |
⑤ |
三木 |
4 |
履正社 |
4 |
0 |
0 |
| 7 |
③ |
相澤 |
3 |
山梨学院 |
2 |
0 |
0 |
|
H |
森田空 |
1 |
智辯学園 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
稲本 |
4 |
福岡大大濠 |
0 |
0 |
0 |
| 8 |
⑥ |
小吹 |
2 |
山梨学院 |
2 |
0 |
0 |
|
H |
古滝 |
2 |
健大高崎 |
1 |
0 |
0 |
|
6 |
井上隼 |
2 |
明石商 |
0 |
0 |
0 |
| 9 |
② |
田邊 |
1 |
常総学院 |
2 |
0 |
0 |
|
H |
黒川 |
1 |
星稜 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
高橋建 |
3 |
桐光学園 |
0 |
0 |
0 |
【 投手 】
| 氏名 |
学年 |
高校名 |
投球回 |
打者数 |
被安打 |
自責 |
| 矢澤 |
4 |
藤嶺学園藤沢 |
4 1/3 |
22 |
5 |
5 |
| 相馬 |
2 |
志学館 |
1/3 |
5 |
2 |
1 |
| 箱山優 |
2 |
日体大柏 |
4 |
14 |
1 |
0 |
| 勝本 |
4 |
明石商 |
1/3 |
1 |
0 |
0 |
先制されて迎えた1回裏には、門馬の内野フライですぐさま1点を返すも、5回に2ランホームランを含む一挙5得点の猛攻により突き放され、日体大の戦いは2回戦で幕を下ろした。
| [1回表] |
上武大・敵失で1点を先制 |
| [1回裏] |
日体大・門馬の内野フライで1点を返し、同点 |
| [5回表] |
上武大・門叶と進藤の2ラン、小山の適時二塁打で一挙5点を追加し、勝ち越し |