2025秋
成績
勝敗表
順位 | 大学名 | 明星大 | 大東大 | 獨協大 | ウェ大 | 東経大 | 明学大 | 桜美大 | 成城大 | 足利大 | 玉川大 | 試合 | 勝 | 負 | 勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 明星大 | - | ○1-0 | ●2-4 | ○7-2 | ○3-1 | ○2-0 | ○4-1 | ○8-4 | ○3-0 | ●6-7 | 9 | 7 | 2 | 0.78 |
| 2 | 大東大 ※1 | ●0-1 | - | ●2-9 | ○8-7 | ○4-0 | ○2-1 | ○11-8 | ○4-0 | ●4-5 | ○4-1 | 9 | 6 | 3 | 0.67 |
| 3 | 獨協大 ※1 | ○4-2 | ○9-2 | - | ●8-9 | ●2-3 | ●7-10 | ○5x-4 | ○11-4 | ○10-0 | ○11-1 | 9 | 6 | 3 | 0.67 |
| 4 | ウェ大 ※1 | ●2-7 | ●7-8 | ○9-8 | - | ○9-3 | ●0-5 | ○6-4 | ○7-0 | ○13-0 | ○4x-3 | 9 | 6 | 3 | 0.67 |
| 5 | 東経大 ※3 | ●1-3 | ●0-4 | ○3-2 | ●3-9 | - | ○1-0 | ○4x-2 | ●2-5 | ○10-1 | ○4-1 | 9 | 5 | 4 | 0.56 |
| 6 | 明学大 ※3 | ●0-2 | ●1-2 | ○10-7 | ○5-0 | ●0-1 | - | ●6-7x | ○10-2 | ○7-0 | ○10-1 | 9 | 5 | 4 | 0.56 |
| 7 | 桜美大 | ●1-4 | ●8-11 | ●4-5x | ●4-6 | ●2-4x | ○7x-6 | - | ○8-1 | ○2-1 | ○10-7 | 9 | 4 | 5 | 0.44 |
| 8 | 成城大 ※1 | ●4-8 | ●0-4 | ●4-11 | ●0-7 | ○5-2 | ●2-10 | ●1-8 | - | ●0-2 | ○4-1 | 9 | 2 | 7 | 0.22 |
| 9 | 足利大 ※1※2 | ●0-3 | ○5-4 | ●0-10 | ●0-13 | ●1-10 | ●0-7 | ●1-2 | ○2-0 | - | ●3-6 | 9 | 2 | 7 | 0.22 |
| 10 | 玉川大 ※1※2 | ○7-6 | ●1-4 | ●1-11 | ●3-4x | ●1-4 | ●1-10 | ●7-10 | ●1-4 | ○6-3 | - | 9 | 2 | 7 | 0.22 |
※1 大東文化大学と獨協大学と日本ウェルネススポーツ大学、成城大学と足利大学と玉川大学の勝率が並んだため、全ての試合の失点率により、順位が決定いたしました。
※2 なお、足利大学と玉川大学の失点率が並んだため、前季順位により、順位が決定いたしました。
※3 東京経済大学と明治学院大学の勝率が並んだため、直接対決の勝敗により、順位が決定いたしました。
2位 大東文化大学:失点率(0.4)
3位 獨協大学:失点率(0.45)
4位 日本ウェルネススポーツ大学:失点率(0.5)
8位 成城大学:失点率(0.69)
9位 足利大学:失点率(0.74)
10位 玉川大学:失点率(0.74)
試合一覧
| 対戦カード | 開始時間 | ||
|---|---|---|---|
| 9/7(日) | 成城大 1 - 8 桜美大 詳細 | 09:30 | サーティーフォー相模原球場 |
| 9/7(日) | 獨協大 9 - 2 大東大 詳細 | 10:30 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 9/7(日) | 明星大 3 - 1 東経大 詳細 | 12:30 | サーティーフォー相模原球場 |
| 9/7(日) | 足利大 3 - 6 玉川大 詳細 | 13:30 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 9/7(日) | ウェ大 0 - 5 明学大 詳細 | 15:30 | サーティーフォー相模原球場 |
| 9/13(土) | 成城大 4 - 8 明星大 詳細 | 09:00 | 小野路GIONベースボールパーク |
| 9/13(土) | ウェ大 9 - 3 東経大 詳細 | 10:30 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 9/13(土) | 明学大 6 - 7 桜美大 詳細 | 12:00 | 小野路GIONベースボールパーク |
| 9/13(土) | 足利大 5 - 4 大東大 詳細 | 13:30 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 9/13(土) | 獨協大 11 - 1 玉川大 詳細 | 15:00 | 小野路GIONベースボールパーク |
| 9/14(日) | 明学大 0 - 1 東経大 詳細 | 09:00 | 小野路GIONベースボールパーク |
| 9/14(日) | 明星大 1 - 0 大東大 詳細 | 10:30 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 9/14(日) | 成城大 4 - 11 獨協大 詳細 | 12:00 | 小野路GIONベースボールパーク |
| 9/14(日) | 足利大 1 - 2 桜美大 詳細 | 13:30 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 9/14(日) | 玉川大 3 - 4 ウェ大 詳細 | 15:00 | 小野路GIONベースボールパーク |
| 9/20(土) | 明学大 10 - 2 成城大 詳細 | 09:30 | 綾瀬スポーツ公園第1野球場 |
| 9/20(土) | ウェ大 13 - 0 足利大 詳細 | 09:30 | 太田市運動公園野球場 |
| 9/20(土) | 桜美大 2 - 4 東経大 詳細 | 12:30 | 綾瀬スポーツ公園第1野球場 |
| 9/20(土) | 獨協大 4 - 2 明星大 詳細 | 12:30 | 越谷市民球場 |
| 9/20(土) | 玉川大 1 - 4 大東大 詳細 | 12:30 | 太田市運動公園野球場 |
| 9/21(日) | 桜美大 4 - 5 獨協大 詳細 | 09:00 | 獨協大学天野貞祐記念球場 |
| 9/21(日) | ウェ大 7 - 8 大東大 詳細 | 10:30 | 太田市運動公園野球場 |
| 9/21(日) | 成城大 5 - 2 東経大 詳細 | 12:00 | 獨協大学天野貞祐記念球場 |
| 9/21(日) | 玉川大 7 - 6 明星大 詳細 | 13:30 | 越谷市民球場 |
| 9/21(日) | 足利大 0 - 7 明学大 詳細 | 13:30 | 太田市運動公園野球場 |
| 10/4(土) | 大東大 4 - 0 東経大 詳細 | 09:00 | 牛久運動公園野球場 |
| 10/4(土) | ウェ大 7 - 0 成城大 詳細 | 12:00 | 牛久運動公園野球場 |
| 10/4(土) | 獨協大 10 - 0 足利大 詳細 | 15:00 | 牛久運動公園野球場 |
| 10/5(日) | 玉川大 7 - 10 桜美大 詳細 | 10:30 | 牛久運動公園野球場 |
| 10/5(日) | 明学大 0 - 2 明星大 詳細 | 13:30 | 牛久運動公園野球場 |
| 10/11(土) | 明星大 3 - 0 足利大 詳細 | 09:00 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 10/11(土) | 玉川大 1 - 4 東経大 詳細 | 10:30 | 小野路GIONベースボールパーク |
| 10/11(土) | 大東大 4 - 0 成城大 詳細 | 12:00 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 10/11(土) | 桜美大 4 - 6 ウェ大 詳細 | 15:00 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 10/12(日) | 東経大 3 - 2 獨協大 詳細 | 09:00 | 獨協大学天野貞祐記念球場 |
| 10/12(日) | 成城大 0 - 2 足利大 詳細 | 10:30 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 10/12(日) | 玉川大 1 - 10 明学大 詳細 | 12:00 | 獨協大学天野貞祐記念球場 |
| 10/12(日) | ウェ大 2 - 7 明星大 詳細 | 13:30 | J:COMスタジアム土浦 |
| 10/12(日) | 大東大 11 - 8 桜美大 詳細 | 13:30 | ジェットブラックフラワーズスタジアム |
| 10/18(土) | 獨協大 8 - 9 ウェ大 詳細 | 09:00 | 本庄ケイアイスタジアム |
| 10/18(土) | 成城大 4 - 1 玉川大 詳細 | 10:30 | 綾瀬スポーツ公園第1野球場 |
| 10/18(土) | 東経大 10 - 1 足利大 詳細 | 12:00 | 本庄ケイアイスタジアム |
| 10/18(土) | 桜美大 1 - 4 明星大 詳細 | 13:30 | 綾瀬スポーツ公園第1野球場 |
| 10/18(土) | 明学大 1 - 2 大東大 詳細 | 15:00 | 本庄ケイアイスタジアム |
| 10/25(土) | 明学大 10 - 7 獨協大 詳細 | 09:30 | バッティングパレス相石スタジアムひらつか |
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月7日(日) 成城大 対 桜美大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成城大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 桜美林大学 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 5 | 0 | x | 8 |
【時間】 試合開始:9:31 終了:12:10 所要時間:2時間39分
| 審判 | C:望月 Ⅰ:古川 Ⅱ:石田 Ⅲ:谷亀 |
|---|
| 成城大学 | 桜美林大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | 坂本 |
| 二塁打 | - | 相賀 |
成城大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 菊池剛 | 2 | 常総学院 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ④ | 磯木 | 4 | 鎌倉学園 | 3 | 1 | 0 |
| 3 | (D) | 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 3 | 2 | 1 |
| RD | 石井 | 1 | 日大鶴ヶ丘 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ② | 長嶋 | 4 | 市原中央 | 4 | 0 | 0 |
| 5 | ⑨ | 佐藤亮 | 3 | 上尾 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ③ | 松永 | 2 | 日本大学 | 3 | 0 | 0 |
| H | 橋本 | 4 | 川越東 | 0 | 0 | 0 | |
| R | 小谷 | 1 | 明治学院東村山 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | ⑤ | 平井 | 4 | 不動岡 | 3 | 1 | 0 |
| H | 坂入 | 4 | 春日部共栄 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑥ | 浦 | 2 | 実践学園 | 4 | 2 | 0 |
| 9 | ⑧ | 佐野 | 3 | 國學院大久我山 | 4 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●菊地 | 4 | 西武学園文理 | 5 2/3 | 27 | 9 | 3 |
| 木下 | 3 | 足立学園 | 1/3 | 6 | 2 | 1 |
| 壬生 | 4 | 八戸 | 2 | 7 | 2 | 0 |
桜美林大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 富永 | 1 | 国士舘 | 5 | 3 | 1 |
| 7 | 牧野 | 2 | 東海大静岡翔洋 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | ⑥ | 相賀 | 3 | 東邦 | 5 | 2 | 0 |
| 3 | ⑨ | 田村 | 1 | 長野日大 | 3 | 0 | 0 |
| H | 田部 | 2 | 平塚学園 | 1 | 1 | 0 | |
| R9 | 行木 | 2 | 東京都市大塩尻 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ③ | 増尾 | 3 | 関東第一 | 2 | 0 | 1 |
| 9 | 佐野 | 4 | 星槎国際湘南 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | (D) | 大矢 | 2 | 二松學舎大附 | 3 | 1 | 1 |
| HD | 山岡 | 4 | 日大三 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑧ | 梅香 | 4 | 上田西 | 3 | 2 | 1 |
| 7 | ⑤ | 松村 | 2 | 桜美林 | 2 | 1 | 0 |
| H | 高橋星 | 4 | 桐蔭学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 三浦 | 3 | 市立船橋 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 髙田 | 3 | 松山聖陵 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | 鶴田 | 1 | 富山商 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ④5 | 坂本 | 1 | 加藤学園 | 3 | 2 | 4 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇吉川 | 3 | 中央学院 | 5 | 22 | 6 | 0 |
| 佐藤 | 1 | 八王子 | 2 | 6 | 0 | 0 |
| 渡邉 | 1 | 会津北嶺 | 1 | 4 | 0 | 0 |
| 松本 | 3 | 都立日野 | 1/3 | 4 | 1 | 0 |
| 尼形 | 1 | 千葉明徳 | 2/3 | 1 | 0 | 0 |
初回に流れを掴んだ成城大は、菊地の適時打で先制するも、桜美大が増尾の犠飛で同点に追いつく。毎回出塁した桜美大は、7回に一挙5得点を挙げると、3人の1年生を含んだ5人の継投で成城打線を抑え込み、開幕戦を制した。
[1回表]成城大・菊地の適時打で1点を先制
[3回裏]桜美大・増尾の犠飛で1点を返し、同点
[4回裏]桜美大・富永の適時打で1点を追加
[6回裏]桜美大・坂本の適時打でさらに1点を追加
[7回裏]桜美大・大矢の適時打、押し出し、坂本の適時三塁打で5点を追加
[1回表]成城大・菊地の適時打で1点を先制
[3回裏]桜美大・増尾の犠飛で1点を返し、同点
[4回裏]桜美大・富永の適時打で1点を追加
[6回裏]桜美大・坂本の適時打でさらに1点を追加
[7回裏]桜美大・大矢の適時打、押し出し、坂本の適時三塁打で5点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月7日(日) 獨協大 対 大東大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 獨協大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 6 | 0 | 9 |
| 大東文化大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 |
【時間】 試合開始:10:30 終了:13:15 所要時間:2時間45分
| 審判 | C:田中康 Ⅰ:古橋 Ⅱ:窪田 Ⅲ:原田 |
|---|
| 獨協大学 | 大東文化大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 屋代、石井、吉田 | 土野 |
獨協大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 森山 | 3 | 宇都宮短大附 | 3 | 1 | 1 |
| H7 | 尾﨑 | 1 | 藤代 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | ⑥ | 森本 | 4 | 佐久長聖 | 2 | 0 | 0 |
| H | 森 | 2 | 樹徳 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 佐々木将 | 1 | つくば秀英 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | ⑤ | 屋代 | 1 | 上尾 | 5 | 1 | 1 |
| 5 | 番 | 4 | 佐久長聖 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ③9 | 福田 | 4 | 栃木県立小山 | 4 | 2 | 1 |
| 5 | ④3 | 石井 | 2 | 常総学院 | 5 | 1 | 3 |
| 6 | ⑨ | 細野 | 3 | 木更津総合 | 2 | 0 | 0 |
| H | 和田虎 | 4 | 成立学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 塩原 | 4 | 松商学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | (D) | 綱取 | 3 | 専修大松戸 | 2 | 0 | 0 |
| RD | 石川駿 | 1 | 興南 | 0 | 0 | 0 | |
| HD | 川野 | 2 | 中央学院 | 2 | 1 | 1 | |
| 8 | ② | 吉田 | 2 | 専修大松戸 | 5 | 4 | 2 |
| 2 | 長廻 | 3 | 浦和学院 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑧ | 橿渕勇 | 4 | 藤代 | 5 | 2 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇飯島 | 1 | 上尾 | 6 1/3 | 25 | 5 | 1 |
| 神子 | 4 | 木更津総合 | 1 2/3 | 8 | 2 | 1 |
| 井出澤 | 4 | 駿台甲府 | 1 | 4 | 0 | 0 |
大東文化大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 小池絆 | 1 | 前橋商 | 5 | 1 | 0 |
| 2 | (D) | 苑田 | 4 | 細田学園 | 2 | 0 | 0 |
| HD | 関山 | 4 | 新潟産大附 | 1 | 1 | 0 | |
| 3 | ④ | 土野 | 4 | 日本文理 | 4 | 2 | 1 |
| 4 | ⑧ | 宮下 | 4 | 小松商 | 2 | 0 | 0 |
| 8 | 中曽根 | 3 | 前橋商 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑦ | 山本 | 3 | 遊学館 | 4 | 1 | 1 |
| 6 | ⑥ | 眞庭 | 3 | 利根商 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | 稲本 | 3 | 桐生第一 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | ③ | 池田 | 4 | 大阪偕星学園 | 2 | 1 | 0 |
| H | 小川 | 3 | 花咲徳栄 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 濵口 | 4 | 作新学院 | 2 | 0 | 0 |
| H | 塙 | 3 | 山村学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑤ | 中西勘 | 4 | 遊学館 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | 波田野 | 3 | 正智深谷 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●奥濱 | 3 | 生光学園 | 5 2/3 | 29 | 6 | 2 |
| 羽吹 | 3 | 東京学館新潟 | 1/3 | 1 | 0 | 0 |
| 鈴木颯 | 2 | 桜丘学園桜丘 | 1 | 5 | 2 | 1 |
| 篠藤 | 3 | 滋賀学園 | 1/3 | 6 | 3 | 0 |
| 押川 | 2 | 延岡学園 | 2/3 | 4 | 1 | 0 |
| 中村 | 4 | 八戸工大一 | 1 | 5 | 0 | 0 |
獨協大は初回に先制点を奪う。追う大東大は6回に土野の適時二塁打で1点を返し粘りを見せるも、8回に石井と吉田の適時二塁打等の活躍で一挙6点を返し、獨協大が初戦を制した。
[1回表]獨協大・屋代の適時二塁打で1点を先制
[6回表]獨協大・森山の適時打で1点を追加
[6回裏]大東大・土野の適時二塁打で1点を返す
[7回表]獨協大・代打川野の適時打で1点を追加
[8回表]獨協大・福田の適時打、石井と吉田の適時二塁打で一挙6点を追加
[8回裏]大東大・山本の適時打で1点を返す
[1回表]獨協大・屋代の適時二塁打で1点を先制
[6回表]獨協大・森山の適時打で1点を追加
[6回裏]大東大・土野の適時二塁打で1点を返す
[7回表]獨協大・代打川野の適時打で1点を追加
[8回表]獨協大・福田の適時打、石井と吉田の適時二塁打で一挙6点を追加
[8回裏]大東大・山本の適時打で1点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月7日(日) 明星大 対 東経大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明星大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 |
| 東京経済大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
【時間】 試合開始:13:03 終了:15:36 所要時間:2時間33分
| 審判 | C:長尾 Ⅰ:根岸 Ⅱ:石田 Ⅲ:米田 |
|---|
| 明星大学 | 東京経済大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 平岡、辻、長島 | 清水翔 |
明星大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑤4 | 中田 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 4 | 1 | 1 |
| 2 | ⑧ | 小笠原 | 1 | 学法石川 | 2 | 0 | 0 |
| H8 | 清水 | 2 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
| H8 | 菊井 | 3 | 国士舘 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | ⑥ | 辻 | 4 | 箕島 | 4 | 2 | 0 |
| 4 | ⑨ | 平岡 | 3 | 東海大相模 | 4 | 1 | 0 |
| 5 | (D) | 祖父江 | 1 | 二松學舍大附 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | ② | 鵜飼 | 3 | 帝京 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | ③ | 吉村 | 4 | 実践学園 | 3 | 2 | 0 |
| R3 | 長島 | 3 | 明星学苑明星 | 1 | 1 | 1 | |
| 8 | ④ | 片倉 | 1 | 国士舘 | 2 | 2 | 0 |
| 5 | 阿部 | 3 | 八王子実践 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑦ | 久保田 | 4 | 松本第一 | 4 | 2 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○鈴木羚 | 3 | 花咲徳栄 | 6 2/3 | 23 | 4 | 1 |
| 加藤宇 | 3 | 堀越 | 2 1/3 | 10 | 0 | 0 |
東京経済大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | (D)9 | 楢本 | 2 | 佐久長聖 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ⑤ | 簗田 | 1 | 花巻東 | 3 | 0 | 0 |
| H | 大塚 | 2 | 文星芸術大附 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | ③ | 鈴木 | 1 | 松本第一 | 4 | 0 | 0 |
| 4 | ⑧ | 渡邉 | 2 | 西武台 | 3 | 2 | 0 |
| 5 | ⑥ | 増山 | 4 | 佐野日大 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | ④ | 伊藤 | 3 | 鶴嶺 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ⑨ | 岡田 | 3 | 岡山学芸館 | 2 | 0 | 0 |
| H | 矢崎 | 2 | 駿台甲府 | 1 | 0 | 0 | |
| 1 | 山田蓮 | 3 | 藤枝明誠 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑦ | 萩原 | 1 | 八戸学院光星 | 2 | 1 | 0 |
| 7 | 髙井朝 | 2 | 駒場学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 清水翔 | 4 | 浜松工 | 3 | 1 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●高橋 | 3 | 桐光学園 | 7 | 29 | 9 | 2 |
| 川名 | 2 | 聖隷クリストファ | 1 | 5 | 2 | 1 |
| 山田蓮 | 3 | 藤枝明誠 | 1 | 3 | 0 | 0 |
明星大が3回に先制すると、追う東経大は、清水翔の適時二塁打で同点に追いつく。粘り強い投球を続ける鈴木羚を援護したい明星大は、中田の適時打で勝ち越し、チームを鼓舞した長島の一振りで勝利した。
[3回表]明星大・送球間に1点を先制
[3回裏]東経大・清水翔の適時二塁打で1点を返し、同点
[7回表]明星大・中田の適時打で1点を追加し、勝ち越し
[8回表]明星大・長島の適時打で1点を追加
[3回表]明星大・送球間に1点を先制
[3回裏]東経大・清水翔の適時二塁打で1点を返し、同点
[7回表]明星大・中田の適時打で1点を追加し、勝ち越し
[8回表]明星大・長島の適時打で1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月7日(日) 足利大 対 玉川大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 足利大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 |
| 玉川大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | x | 6 |
【時間】 試合開始:13:58 終了:16:38 所要時間:2時間40分
| 審判 | C:窪田 Ⅰ:古橋 Ⅱ:田中康 Ⅲ:橘 |
|---|
| 足利大学 | 玉川大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | 石川純 |
| 二塁打 | - | - |
足利大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 大隈 | 1 | 樹徳 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ④ | 清住 | 4 | 小諸商 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ⑨ | 藤田 | 4 | 創学館 | 2 | 0 | 0 |
| 9 | 富永 | 3 | 中越 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | (D) | 八ツ代 | 4 | 宮崎第一 | 3 | 1 | 0 |
| HD | 神子 | 1 | 帝京 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | ③ | 川村 | 3 | 中越 | 4 | 2 | 2 |
| 6 | ⑧ | 新井 | 3 | 山村国際 | 3 | 1 | 0 |
| 7 | ⑤ | 川崎 | 4 | 滑川総合 | 3 | 0 | 0 |
| 8 | ② | 沼田 | 3 | 東農大三 | 2 | 1 | 0 |
| 9 | ⑥ | 渡邉 | 3 | 九里学園 | 3 | 0 | 0 |
| H | 大川 | 1 | 飯能 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●大和田 | 4 | 郡山北工 | 4 0/3 | 23 | 6 | 1 |
| 佐藤 | 2 | 白石工 | 1/3 | 4 | 0 | 1 |
| 古賀 | 3 | 習志野 | 3 2/3 | 15 | 2 | 0 |
玉川大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 永島 | 3 | 藤枝明誠 | 4 | 1 | 1 |
| 2 | ⑨3 | 吉田 | 4 | 翔凜 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ③ | 田中幹 | 2 | 東農大二 | 3 | 2 | 0 |
| 9 | 大久保 | 1 | 相洋 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ② | 飯島 | 4 | 前橋育英 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | ⑧ | 鈴木寛 | 3 | 桐蔭学園 | 4 | 1 | 1 |
| 8 | 伊藤大 | 2 | 桐光学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑤ | 小野慎 | 4 | 山梨学院 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | (D) | 福田 | 4 | 宇都宮短大附 | 3 | 0 | 0 |
| HD | 籾山 | 1 | 浦和学院 | 1 | 1 | 0 | |
| 8 | ④ | 石川純 | 2 | 沖縄尚学 | 1 | 1 | 0 |
| 9 | ⑥ | 米山 | 4 | 日本文理 | 3 | 1 | 1 |
| 6 | 石川颯 | 2 | 木更津総合 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 関根 | 1 | 飛龍 | 3 | 15 | 3 | 1 |
| ○筋野 | 4 | 國學院大栃木 | 3 | 10 | 0 | 0 |
| 村山 | 4 | 八千代松陰 | 1 | 3 | 1 | 0 |
| 大掛 | 2 | 山梨学院 | 1 | 5 | 2 | 0 |
| 戸田 | 4 | 日川 | 1 | 3 | 0 | 0 |
玉川大は3回に先制を許すも、石川純の三塁打と敵失で1点を返す。さらに5回には吉田の安打をきっかけに追加点を奪い、リードを広げる。対する足利大は、8回に主将・清住の安打で好機を作り2点を返したが、あと一歩及ばず。玉川大が初戦をものにした。
[3回表]足利大・川村の適時打で1点を先制
[4回裏]玉川大・敵失で1点を返し、同点
[5回裏]玉川大・敵失、鈴木寛の適時打、暴投、押し出しで5点を返し、勝ち越し
[8回表]足利大・捕逸、川村の適時打で2点を返す
[3回表]足利大・川村の適時打で1点を先制
[4回裏]玉川大・敵失で1点を返し、同点
[5回裏]玉川大・敵失、鈴木寛の適時打、暴投、押し出しで5点を返し、勝ち越し
[8回表]足利大・捕逸、川村の適時打で2点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月7日(日) ウェ大 対 明学大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 明治学院大学 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 5 |
【試合時間】 試合開始:16:23 終了:18:27 所要時間:2時間4分
| 審判 | C:杉江 Ⅰ:谷亀 Ⅱ:望月 Ⅲ:古川 |
|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 明治学院大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | 太刀川、大野 |
| 二塁打 | 江川 | 阿部 |
日本ウェルネススポーツ大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ③ | 小田倉 | 4 | 中央学院 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ⑦ | 江川 | 1 | 市立船橋 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ④ | 中居 | 4 | 水城 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | (D) | 辻 | 3 | 八王子実践 | 4 | 1 | 0 |
| 5 | ⑤ | 繋 | 2 | 成立学園 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | ② | 橋本 | 3 | 青藍泰斗 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | ⑧ | 浅野 | 3 | 文星芸術大附 | 3 | 1 | 0 |
| 8 | ⑨ | 武藤 | 3 | 秋田南 | 1 | 0 | 0 |
| 9 | 千野 | 1 | 新潟産大附 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 茂木 | 4 | 白鷗大足利 | 2 | 0 | 0 |
| H | 稲見 | 2 | 青森山田 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 梅山 | 2 | 文星芸術大附 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●辻口 | 2 | 日本ウェルネス | 3 | 17 | 8 | 2 |
| 菅原 | 3 | 秋田商 | 2 | 10 | 2 | 0 |
| 岸 | 4 | 日本ウェルネス | 3 | 11 | 1 | 0 |
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 栗山 | 2 | 習志野 | 5 | 1 | 0 |
| 2 | ⑤ | 城島 | 2 | 横浜隼人 | 5 | 0 | 1 |
| 3 | ⑨ | 黒須 | 2 | 日大二 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | (D) | 松本 | 2 | 佼成学園 | 4 | 1 | 0 |
| 5 | ⑦ | 太刀川 | 2 | 土浦日大 | 4 | 2 | 0 |
| 6 | ③ | 大野 | 3 | 國學院大久我山 | 4 | 3 | 2 |
| 3 | 山岸 | 2 | 松商学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | ④ | 阿部 | 3 | 桐光学園 | 4 | 3 | 1 |
| 4 | 菅原 | 3 | 作新学院 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 大賀 | 2 | 日大三 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 後藤健 | 2 | 日大鶴ヶ丘 | 2 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○上杉 | 3 | 佐野日大 | 7 | 25 | 4 | 0 |
| 大西 | 4 | 国士舘 | 1 | 3 | 0 | 0 |
| 髙橋風 | 4 | 國學院大久我山 | 1 | 3 | 0 | 0 |
明学大は、太刀川・大野・阿部の3連打で打線が繋がり、序盤から着実に得点を重ねる。対するウェ大は、江川の二塁打など懸命に食らいつきを見せるも、相手を寄せ付けず、5点を守り切った明学大が開幕戦で白星を掴んだ。
[2回裏]明学大・大野の適時三塁打、阿部の適時二塁打で2点を先制
[3回裏]明学大・敵失、大野の適時打で2点を追加
[4回裏]明学大・城島の内野ゴロの間でさらに1点を追加
[2回裏]明学大・大野の適時三塁打、阿部の適時二塁打で2点を先制
[3回裏]明学大・敵失、大野の適時打で2点を追加
[4回裏]明学大・城島の内野ゴロの間でさらに1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月13日(土) 成城大 対 明星大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成城大学 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 明星大学 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | x | 8 |
【時間】 試合開始:8:59 終了:11:44 所要時間:2時間45分
| 審判 | C:長尾 Ⅰ:樋口 Ⅱ:堀家 Ⅲ:中家 |
|---|
| 成城大学 | 明星大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | - | 長島、平岡、祖父江 |
成城大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 菊池剛 | 2 | 常総学院 | 3 | 0 | 1 |
| 2 | ④ | 磯木 | 4 | 鎌倉学園 | 5 | 1 | 1 |
| 3 | (D) | 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | ② | 長嶋 | 4 | 市原中央 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | ⑨8 | 佐藤亮 | 3 | 上尾 | 3 | 1 | 1 |
| 6 | ⑤ | 平野 | 3 | 成田 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | ③ | 松永 | 2 | 日本大学 | 4 | 2 | 1 |
| 8 | ⑥ | 浦 | 2 | 実践学園 | 3 | 1 | 0 |
| 9 | ⑧ | 佐野 | 3 | 國學院大久我山 | 2 | 1 | 0 |
| 9 | 井澤 | 1 | 東海大浦安 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 5 2/3 | 25 | 6 | 4 |
| ●木下 | 3 | 足立学園 | 2/3 | 8 | 3 | 4 |
| 今村 | 3 | 長崎海星 | 1 2/3 | 4 | 1 | 0 |
明星大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑤ | 長島 | 3 | 明星学苑明星 | 4 | 1 | 1 |
| 2 | ④ | 片倉 | 1 | 国士舘 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ⑥ | 辻 | 4 | 箕島 | 3 | 1 | 0 |
| 4 | ⑨ | 平岡 | 3 | 東海大相模 | 2 | 1 | 2 |
| 5 | ③ | 吉村 | 4 | 実践学園 | 2 | 0 | 0 |
| H8 | 祖父江 | 1 | 二松學舍大附 | 2 | 2 | 2 | |
| 6 | (D) | 前野 | 2 | 津田学園 | 4 | 2 | 2 |
| 7 | ⑧ | 小笠原 | 1 | 学法石川 | 1 | 0 | 0 |
| H | 宮本 | 3 | 東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | 渡邉 | 4 | 花咲徳栄 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 鵜飼 | 3 | 帝京 | 3 | 0 | 1 |
| 9 | ⑦ | 久保田 | 4 | 松本第一 | 3 | 2 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 尾崎 | 4 | 明星学苑明星 | 2 1/3 | 9 | 1 | 1 |
| 野々村 | 3 | 東洋大姫路 | 1/3 | 5 | 2 | 1 |
| 鈴木陽 | 4 | 霞ヶ浦 | 2 | 11 | 5 | 2 |
| ○加藤宇 | 3 | 堀越 | 4 1/3 | 13 | 0 | 0 |
長島、平岡の適時二塁打で着実に得点を重ねる明星大に対し、成城大は先発・菊地の粘投と、それに応える野手陣の堅守と積極的な攻撃で流れを掴む。両者共に譲らぬ戦いを見せる中、加藤宇の好投と逆転の適時二塁打を放った祖父江の活躍で、明星大が勝利を収めた。
[3回表]成城大・磯木の適時打、押し出しで2点を先制
[3回裏]明星大・長島と平岡の適時二塁打で3点を返し、逆転
[4回表]成城大・菊池剛のスクイズで1点を返し、同点
[5回表]成城大・松永の適時打で1点を追加し、勝ち越し
[6回裏]明星大・押し出しで1点を返し、同点
[7回裏]明星大・祖父江の適時二塁打、前野の適時打で4点を追加し、勝ち越し
[3回表]成城大・磯木の適時打、押し出しで2点を先制
[3回裏]明星大・長島と平岡の適時二塁打で3点を返し、逆転
[4回表]成城大・菊池剛のスクイズで1点を返し、同点
[5回表]成城大・松永の適時打で1点を追加し、勝ち越し
[6回裏]明星大・押し出しで1点を返し、同点
[7回裏]明星大・祖父江の適時二塁打、前野の適時打で4点を追加し、勝ち越し
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月13日(土) ウェ大 対 東経大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 9 |
| 東京経済大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
【時間】 試合開始:10:30 終了:12:53 所要時間:2時間23分
| 審判 | C:山本 Ⅰ:小島 Ⅱ:深澤 Ⅲ:飯島 |
|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 東京経済大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | 小田倉 | - |
| 二塁打 | 浅野、辻、橋本 | 渡邉 |
日本ウェルネススポーツ大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ③ | 小田倉 | 4 | 中央学院 | 4 | 2 | 0 |
| 2 | ⑦ | 江川 | 1 | 市立船橋 | 4 | 1 | 2 |
| 3 | ④ | 中居 | 4 | 水城 | 3 | 0 | 1 |
| 4 | ⑨ | 稲見 | 2 | 青森山田 | 2 | 0 | 0 |
| H | 金堂 | 2 | 佐世保実 | 0 | 0 | 0 | |
| R | 佐藤大 | 2 | 八王子実践 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | 千野 | 1 | 新潟産大附 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑤ | 梅山 | 2 | 文星芸術大附 | 4 | 2 | 0 |
| 6 | ⑧ | 浅野 | 3 | 文星芸術大附 | 4 | 2 | 3 |
| 7 | (D) | 辻 | 3 | 八王子実践 | 3 | 1 | 1 |
| RD | 駒井 | 1 | 青森山田 | 0 | 0 | 0 | |
| HD | 小笠原 | 3 | 花巻東 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 橋本 | 3 | 青藍泰斗 | 4 | 1 | 1 |
| 9 | ⑥ | 茂木 | 4 | 白鷗大足利 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○辻口 | 2 | 日本ウェルネス | 5 | 23 | 8 | 3 |
| 岸 | 4 | 日本ウェルネス | 4 | 13 | 0 | 0 |
東京経済大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 楢本 | 2 | 佐久長聖 | 4 | 2 | 2 |
| 2 | ④ | 矢崎 | 2 | 駿台甲府 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | (D) | 鈴木 | 1 | 松本第一 | 3 | 0 | 0 |
| HD | 早川 | 3 | 関東学園大附 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 渡邉 | 2 | 西武台 | 4 | 2 | 1 |
| 5 | ⑥ | 増山 | 4 | 佐野日大 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ⑤ | 大塚 | 2 | 文星芸術大附 | 3 | 0 | 0 |
| H | 木村寛 | 2 | 藤代 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | 野宮 | 1 | 学法福島 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | ⑦ | 岡田 | 3 | 岡山学芸館 | 4 | 1 | 0 |
| 8 | ③ | 簗田 | 1 | 花巻東 | 3 | 1 | 0 |
| H | 川上 | 2 | 岩倉 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 清水翔 | 4 | 浜松工 | 1 | 0 | 0 |
| H | 杉本 | 3 | 静岡市立 | 1 | 1 | 0 | |
| 2 | 岸本 | 3 | 倉敷商 | 1 | 0 | 0 | |
| H | 溝口 | 1 | 福島県立郡山 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●高橋 | 3 | 桐光学園 | 3 1/3 | 17 | 6 | 6 |
| 堀拓 | 4 | 逗子 | 1 2/3 | 9 | 0 | 1 |
| 佐久間 | 3 | 佐野日大 | 1 2/3 | 6 | 0 | 0 |
| 中屋敷 | 2 | 花巻東 | 1 1/3 | 4 | 0 | 0 |
| 山田蓮 | 3 | 藤枝明誠 | 1 | 7 | 3 | 1 |
ウェ大・小田倉の三塁打をきっかけに、初回3点を先制。東経大も楢本、渡邉の適時打で反撃する。しかし、9回浅野の適時打で再び突き放し、序盤から打線を繋げたウェ大が今季初勝利を挙げた。
[1回表]ウェ大・暴投、浅野の適時二塁打で3点を先制
[4回表]ウェ大・辻と橋本の適時二塁打、押し出し、中居の犠飛で4点を追加
[5回裏]東経大・楢本と渡邉の適時打で3点を返す
[9回表]ウェ大・江川と浅野の適時打で、2点を追加
[1回表]ウェ大・暴投、浅野の適時二塁打で3点を先制
[4回表]ウェ大・辻と橋本の適時二塁打、押し出し、中居の犠飛で4点を追加
[5回裏]東経大・楢本と渡邉の適時打で3点を返す
[9回表]ウェ大・江川と浅野の適時打で、2点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月13日(土) 明学大 対 桜美大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治学院大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 桜美林大学 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1× | 7 |
※連盟規定により、10回よりタイブレーク適用
【時間】 試合開始:12:27 終了:16:18 所要時間:3時間51分
【時間】 試合開始:12:27 終了:16:18 所要時間:3時間51分
| 審判 | C:松本 Ⅰ:中家 Ⅱ:堀家 Ⅲ:樋口 |
|---|
| 明治学院大学 | 桜美林大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 大矢[1号ソロ] |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 黒須2 | 富永、坂本 |
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 栗山 | 2 | 習志野 | 3 | 1 | 1 |
| 2 | ⑤3 | 城島 | 2 | 横浜隼人 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ⑨ | 黒須 | 2 | 日大二 | 6 | 3 | 1 |
| 4 | (D) | 松本 | 2 | 佼成学園 | 2 | 0 | 0 |
| HD | 塙 | 3 | 成東 | 1 | 0 | 0 | |
| HD | 福島 | 3 | 東海大高輪台 | 0 | 0 | 0 | |
| RD | 福田 | 4 | 千葉日大一 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑦ | 太刀川 | 2 | 土浦日大 | 5 | 0 | 0 |
| 6 | ③ | 大野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 0 | 1 |
| 3 | 山岸 | 2 | 松商学園 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 和泉 | 4 | 横浜 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | 萩野 | 2 | 國學院大久我山 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | ④ | 阿部 | 3 | 桐光学園 | 3 | 0 | 0 |
| H | 竹長 | 4 | 東北学院榴ヶ岡 | 1 | 1 | 0 | |
| 4 | 菅原 | 3 | 作新学院 | 2 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 大賀 | 2 | 日大三 | 2 | 0 | 0 |
| H | 當山 | 4 | 目黒日大 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | 柳田 | 2 | 日大二 | 2 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 後藤健 | 2 | 日大鶴ヶ丘 | 4 | 2 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 上杉 | 3 | 佐野日大 | 8 2/3 | 36 | 10 | 3 |
| ●大西 | 4 | 国士舘 | 4 1/3 | 12 | 2 | 0 |
桜美林大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦9 | 富永 | 1 | 国士舘 | 6 | 1 | 0 |
| 2 | ⑥46 | 相賀 | 3 | 東邦 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | ⑧ | 梅香 | 4 | 上田西 | 6 | 3 | 1 |
| 4 | ③ | 増尾 | 3 | 関東第一 | 5 | 1 | 0 |
| 5 | (D) | 大矢 | 2 | 二松學舍大附 | 4 | 1 | 1 |
| 6 | ⑨ | 田村 | 1 | 長野日大 | 3 | 1 | 0 |
| 7 | 牧野 | 2 | 東海大静岡翔洋 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 佐々木健 | 2 | 桜美林 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | 鶴田 | 1 | 富山商 | 1 | 1 | 0 | |
| 7 | ⑤ | 松村 | 2 | 桜美林 | 2 | 0 | 0 |
| 6 | 鈴木真 | 1 | 桐光学園 | 1 | 0 | 0 | |
| H | 佐野 | 4 | 星槎国際湘南 | 0 | 0 | 1 | |
| 4 | 三浦 | 3 | 市立船橋 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 髙田 | 3 | 松山聖陵 | 3 | 1 | 1 |
| H | 田部 | 2 | 平塚学園 | 1 | 1 | 0 | |
| R7 | 行木 | 2 | 東京都市大塩尻 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ④5 | 坂本 | 1 | 加藤学園 | 5 | 2 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 吉川 | 3 | 中央学院 | 3 | 12 | 2 | 1 |
| 尼形 | 1 | 千葉明徳 | 3 1/3 | 14 | 1 | 0 |
| 佐藤 | 1 | 八王子 | 1 | 7 | 2 | 1 |
| 渡邉 | 1 | 会津北嶺 | 1 2/3 | 8 | 2 | 0 |
| ○佐々木将 | 2 | 健大高崎 | 4 | 13 | 1 | 0 |
明学大は先発上杉が8回2/3を粘投し2本の長打を放った黒須の活躍が光る。しかし、9回裏桜美大・大矢のソロなど両者譲らぬ展開が繰り広げられると、13回に及ぶ大熱戦の末、梅香の一振で桜美大がサヨナラ勝ちした。
[1回表]明学大・黒須の適時二塁打、敵失で2点を先制
[2回裏]桜美大・髙田の適時打、内野ゴロ、捕逸で3点を返し、逆転
[8回表]明学大・大野の犠飛、敵失、押し出しで3点を返し、逆転
[9回裏]桜美大・大矢のソロ、坂本の適時二塁打で2点を返し、同点
[11回表]明学大・後藤健の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
[11回裏]桜美大・佐野の犠飛で1点を返し、同点
[13回裏]桜美大・梅香の適時打で、サヨナラ
[1回表]明学大・黒須の適時二塁打、敵失で2点を先制
[2回裏]桜美大・髙田の適時打、内野ゴロ、捕逸で3点を返し、逆転
[8回表]明学大・大野の犠飛、敵失、押し出しで3点を返し、逆転
[9回裏]桜美大・大矢のソロ、坂本の適時二塁打で2点を返し、同点
[11回表]明学大・後藤健の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
[11回裏]桜美大・佐野の犠飛で1点を返し、同点
[13回裏]桜美大・梅香の適時打で、サヨナラ
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月13日(土) 足利大 対 大東大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 足利大学 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 5 |
| 大東文化大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 |
【時間】 試合開始:13:37 終了:16:21 所要時間:2時間44分
| 審判 | C:深澤 Ⅰ:橘 Ⅱ:山本 Ⅲ:飯島 |
|---|
| 足利大学 | 大東文化大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 宮下[1号ソロ] |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 川村 | 市村 |
足利大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 新井 | 3 | 山村国際 | 5 | 3 | 1 |
| 2 | ④ | 清住 | 4 | 小諸商 | 3 | 1 | 0 |
| 3 | ⑨ | 藤田 | 4 | 創学館 | 4 | 1 | 1 |
| 4 | (D) | 八ツ代 | 4 | 宮崎第一 | 5 | 2 | 2 |
| 5 | ③ | 川村 | 3 | 中越 | 5 | 2 | 0 |
| 6 | ⑦ | 大隈 | 1 | 樹徳 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ⑤ | 川崎 | 4 | 滑川総合 | 3 | 1 | 0 |
| 8 | ② | 山口 | 1 | 常磐大学 | 2 | 0 | 0 |
| 2 | 沼田 | 3 | 東農大三 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 渡邉 | 3 | 九里学園 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇古賀 | 3 | 習志野 | 7 0/3 | 33 | 7 | 4 |
| 大和田 | 4 | 郡山北工 | 2 | 10 | 3 | 0 |
大東文化大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 小池絆 | 1 | 前橋商 | 4 | 2 | 1 |
| 2 | ⑦ | 苑田 | 4 | 細田学園 | 1 | 0 | 0 |
| 7 | 田上 | 2 | 延岡学園 | 2 | 0 | 0 | |
| 3 | ④ | 土野 | 4 | 日本文理 | 5 | 2 | 1 |
| 4 | ⑧ | 宮下 | 4 | 小松商 | 5 | 1 | 1 |
| 5 | (D) | 高畑 | 2 | 高岡第一 | 5 | 2 | 0 |
| RD | 中曽根 | 3 | 前橋商 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑤ | 眞庭 | 3 | 利根商 | 2 | 1 | 0 |
| H3 | 市村 | 3 | 常磐大学 | 2 | 1 | 0 | |
| 7 | ③ | 池田 | 4 | 大阪偕星学園 | 2 | 0 | 0 |
| H | 青木 | 3 | 長野日大 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | 中西勘 | 4 | 遊学館 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 濵口 | 4 | 作新学院 | 3 | 1 | 0 |
| H | 関山 | 4 | 新潟産大附 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | 工藤 | 4 | 群馬県立富岡 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 稲本 | 3 | 桐生第一 | 1 | 0 | 0 |
| 6 | 今 | 1 | 拓大紅陵 | 1 | 0 | 0 | |
| H | 小川 | 3 | 花咲徳栄 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | 小池康 | 2 | 山村国際 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●鈴木颯 | 2 | 桜丘学園桜丘 | 6 | 24 | 6 | 1 |
| 北村 | 4 | 西武台千葉 | 2/3 | 3 | 0 | 1 |
| 篠藤 | 3 | 滋賀学園 | 1/3 | 6 | 3 | 2 |
| 岡本 | 4 | 武蔵台 | 2 | 8 | 1 | 0 |
大東大は土野の適時打で先制し、好スタートを切る。古賀の好投に打線で答えたい足利大は、3回に新井の適時打から勢いづき、得点を積み重ねる。食らいつく大東大は、8回に宮下のソロ、小池絆の適時打で追い上げを見せるも、1点差を守り切った足利大が白星を掴んだ。
[1回裏]大東大・土野の適時打で1点を先制
[3回表]足利大・新井の適時打で1点を返し、同点
[4回表]足利大・敵失で1点を追加し、勝ち越し
[7回表]足利大・押し出し、八ツ代の適時打でさらに3点を追加
[8回裏]大東大・宮下のソロ、暴投、小池絆の適時打で3点を返す
[1回裏]大東大・土野の適時打で1点を先制
[3回表]足利大・新井の適時打で1点を返し、同点
[4回表]足利大・敵失で1点を追加し、勝ち越し
[7回表]足利大・押し出し、八ツ代の適時打でさらに3点を追加
[8回裏]大東大・宮下のソロ、暴投、小池絆の適時打で3点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月13日(土) 獨協大 対 玉川大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 獨協大学 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 11 | |
| 玉川大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
※連盟規定により、8回コールド適用
【時間】 試合開始:17:01 終了:19:26 所要時間:2時間25分
【時間】 試合開始:17:01 終了:19:26 所要時間:2時間25分
| 審判 | C:加藤 Ⅰ:中家 Ⅱ:長尾 Ⅲ:樋口 |
|---|
| 獨協大学 | 玉川大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 吉田 | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 川野、橿渕勇 | - |
獨協大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨7 | 森山 | 3 | 宇都宮短大附 | 3 | 1 | 1 |
| 2 | ⑦ | 川野 | 2 | 中央学院 | 2 | 1 | 0 |
| R9 | 石川泰 | 3 | 興南 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | ⑤ | 屋代 | 1 | 上尾 | 2 | 0 | 0 |
| H | 和田虎 | 4 | 成立学園 | 1 | 1 | 1 | |
| R6 | 塩原 | 4 | 松商学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ③ | 福田 | 4 | 小山 | 5 | 2 | 2 |
| 5 | ④5 | 石井 | 2 | 常総学院 | 5 | 2 | 1 |
| 6 | (D) | 細野 | 3 | 木更津総合 | 3 | 1 | 0 |
| H | 綱取 | 3 | 専修大松戸 | 0 | 0 | 0 | |
| R | 森 | 2 | 樹徳 | 0 | 0 | 0 | |
| HD | 笠原 | 4 | 健大高崎 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | ② | 吉田 | 2 | 専修大松戸 | 3 | 1 | 4 |
| H2 | 長廻 | 3 | 浦和学院 | 1 | 1 | 0 | |
| 8 | ⑥4 | 森本 | 4 | 佐久長聖 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑧ | 橿渕勇 | 4 | 藤代 | 2 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇飯島 | 1 | 上尾 | 5 | 21 | 5 | 0 |
| 下和田 | 1 | 拓大紅陵 | 2 | 7 | 1 | 0 |
| 川端 | 2 | 前橋商 | 1 | 3 | 0 | 0 |
玉川大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 伊藤大 | 2 | 桐光学園 | 3 | 2 | 0 |
| H | 籾山 | 1 | 浦和学院 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | 永島 | 3 | 藤枝明誠 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | ④ | 石川純 | 2 | 沖縄尚学 | 3 | 0 | 0 |
| 3 | ⑧ | 鈴木寛 | 3 | 桐蔭学園 | 4 | 0 | 0 |
| 4 | ② | 飯島 | 4 | 前橋育英 | 4 | 0 | 0 |
| 5 | ⑤ | 小野慎 | 4 | 山梨学院 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | (D) | 福田 | 4 | 宇都宮短大附 | 3 | 2 | 0 |
| 7 | ③ | 田中幹 | 2 | 東農大二 | 2 | 1 | 0 |
| 8 | ⑨ | 吉田 | 4 | 翔凜 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 米山 | 4 | 日本文理 | 3 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●筋野 | 4 | 國學院大栃木 | 1 | 8 | 3 | 5 |
| 村山 | 4 | 八千代松陰 | 3 | 13 | 3 | 0 |
| 玉田 | 4 | 佼成学園 | 3 | 11 | 1 | 1 |
| 浦野 | 1 | 長野日大 | 0/3 | 4 | 1 | 2 |
| 菊池 | 4 | 帝京長岡 | 1 | 6 | 3 | 2 |
獨協大は初回に吉田の満塁弾で流れを作り、その後も攻撃の手を緩めない。3回に玉川大・米山の安打でチャンスを作り相手の隙をついて1点を返すも、8回に打者一巡の猛攻で着実に得点に結びつけた獨協大が大勝した。
[1回表]獨協大・福田の適時打、吉田の満塁ホームランで5点を先制
[3回裏]玉川大・敵失で1点を返す
[7回表]獨協大・福田の適時打で1点を追加
[8回表]獨協大・捕逸、森山と代打和田虎と石井の適時打、福田の内野ゴロで5点を追加
[1回表]獨協大・福田の適時打、吉田の満塁ホームランで5点を先制
[3回裏]玉川大・敵失で1点を返す
[7回表]獨協大・福田の適時打で1点を追加
[8回表]獨協大・捕逸、森山と代打和田虎と石井の適時打、福田の内野ゴロで5点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月14日(日) 明学大 対 東経大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 東京経済大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 1 |
【時間】 試合開始:8:59 終了:10:58 所要時間:1時間59分
| 審判 | C:安部 Ⅰ:樋口 Ⅱ:福田 Ⅲ:中家 |
|---|
| 明治学院大学 | 東京経済大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | 後藤健 | - |
| 二塁打 | - | 岡田 |
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧7 | 栗山 | 2 | 習志野 | 3 | 0 | 0 |
| 2 | ⑤ | 城島 | 2 | 横浜隼人 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | ⑨ | 黒須 | 2 | 日大二 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | (D) | 松本 | 2 | 佼成学園 | 2 | 0 | 0 |
| HD | 福島 | 3 | 東海大高輪台 | 2 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑦ | 太刀川 | 2 | 土浦日大 | 2 | 0 | 0 |
| H8 | 竹長 | 4 | 東北学院榴ヶ岡 | 2 | 1 | 0 | |
| 6 | ③ | 大野 | 3 | 國學院大久我山 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ④ | 阿部 | 3 | 桐光学園 | 4 | 2 | 0 |
| 8 | ② | 大賀 | 2 | 日大三 | 2 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 後藤健 | 2 | 日大鶴ヶ丘 | 3 | 2 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●髙橋風 | 4 | 國學院大久我山 | 7 | 30 | 7 | 1 |
| 後藤洸 | 2 | 横浜瀬谷 | 1 | 3 | 0 | 0 |
東京経済大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 増山 | 4 | 佐野日大 | 3 | 0 | 0 |
| 2 | ⑨ | 楢本 | 2 | 佐久長聖 | 2 | 1 | 0 |
| 3 | ④ | 伊藤 | 3 | 鶴嶺 | 3 | 2 | 1 |
| 4 | ⑧ | 渡邉 | 2 | 西武台 | 4 | 0 | 0 |
| 5 | (D) | 早川 | 3 | 関東学園大附 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ③ | 簗田 | 1 | 花巻東 | 3 | 1 | 0 |
| 7 | ⑦ | 岡田 | 3 | 岡山学芸館 | 3 | 1 | 0 |
| 8 | ⑤ | 大塚 | 2 | 文星芸術大附 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ② | 清水翔 | 4 | 浜松工 | 3 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇的野 | 4 | 東海大高輪台 | 9 | 34 | 6 | 0 |
東経大は初回、先頭の増山が出塁し好機を作ると、3番伊藤が適時打を放ち先制点をもぎ取る。明学大は今季初先発の髙橋風が7回1失点の粘投を見せるも、的野の今季初完封の活躍で、東経大が初勝利を収めた。
[1回裏]東経大・伊藤の適時打で1点を先制
[1回裏]東経大・伊藤の適時打で1点を先制
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月14日(日) 明星大 対 大東大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明星大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 大東文化大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【時間】 試合開始:10:30 終了:12:31 所要時間:2時間1分
| 審判 | C:豊泉 Ⅰ:古橋 Ⅱ:鳳城 Ⅲ:原田 |
|---|
| 明星大学 | 大東文化大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | - | - |
明星大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 祖父江 | 1 | 二松學舍大附 | 4 | 2 | 0 |
| 8 | 廣岡 | 3 | 都立日野 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | ④ | 片倉 | 1 | 国士舘 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ⑥ | 辻 | 4 | 箕島 | 3 | 1 | 1 |
| 4 | ⑨ | 平岡 | 3 | 東海大相模 | 2 | 0 | 0 |
| 5 | ③ | 吉村 | 4 | 実践学園 | 1 | 0 | 0 |
| H | 野村秀 | 3 | 日本学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | 渡邉 | 4 | 花咲徳栄 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | (D) | 前野 | 2 | 津田学園 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | ⑤ | 長島 | 3 | 明星学苑明星 | 4 | 1 | 0 |
| 8 | ② | 鵜飼 | 3 | 帝京 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑦ | 久保田 | 4 | 松本第一 | 4 | 3 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○鈴木羚 | 3 | 花咲徳栄 | 7 1/3 | 29 | 4 | 0 |
| 加藤宇 | 3 | 堀越 | 1 2/3 | 7 | 2 | 0 |
大東文化大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 小池絆 | 1 | 前橋商 | 3 | 0 | 0 |
| 2 | ⑦ | 田上 | 2 | 延岡学園 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ④ | 土野 | 4 | 日本文理 | 3 | 1 | 0 |
| 4 | ⑧ | 宮下 | 4 | 小松商 | 4 | 0 | 0 |
| 5 | (D) | 高畑 | 2 | 高岡第一 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ③ | 青木 | 3 | 長野日大 | 3 | 0 | 0 |
| H | 関山 | 4 | 新潟産大附 | 1 | 1 | 0 | |
| 7 | ⑤ | 眞庭 | 3 | 利根商 | 2 | 1 | 0 |
| 8 | ② | 濵口 | 4 | 作新学院 | 4 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 今 | 1 | 拓大紅陵 | 4 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●中村 | 4 | 八戸工大一 | 9 | 37 | 9 | 1 |
大東大・中村は要所を締める力投で明星大打線を8回まで無得点に抑え、チームをリードする。緊迫した投手戦の中、8回に辻のスクイズで貴重な1点をもぎ取り、わずかなチャンスを確実に生かした明星大に軍配が上がった。
[8回表]明星大・辻のスクイズで1点を先制
[8回表]明星大・辻のスクイズで1点を先制
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月14日(日) 成城大 対 獨協大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成城大学 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
| 獨協大学 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | x | 11 |
【時間】 試合開始:11:45 終了:14:30 所要時間:2時間45分
| 審判 | C:齋藤佑 Ⅰ:樋口 Ⅱ:福田 Ⅲ:江畑 |
|---|
| 成城大学 | 獨協大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 石井[1号3ラン] |
| 三塁打 | - | 森本 |
| 二塁打 | - | 石井 |
成城大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 菊池剛 | 2 | 常総学院 | 4 | 1 | 0 |
| H | 井澤 | 1 | 東海大浦安 | 1 | 0 | 0 | |
| R | 石井 | 1 | 日大鶴ヶ丘 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | ④ | 磯木 | 4 | 鎌倉学園 | 3 | 3 | 2 |
| 3 | (D)1 | 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 5 | 0 | 0 |
| 4 | ② | 長嶋 | 4 | 市原中央 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | ⑨ | 佐藤亮 | 3 | 上尾 | 2 | 0 | 0 |
| 6 | ⑤ | 平野 | 3 | 成田 | 3 | 1 | 0 |
| H3 | 広瀬 | 3 | 成城学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | ③ | 松永 | 2 | 日本大学 | 2 | 1 | 1 |
| H | 橋本 | 4 | 川越東 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | 平井 | 4 | 不動岡 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑥ | 浦 | 2 | 実践学園 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | 加藤 | 1 | 新潟明訓 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑧ | 佐野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 1 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●壬生 | 4 | 八戸 | 1/3 | 10 | 3 | 3 |
| 今村 | 3 | 長崎海星 | 5 2/3 | 19 | 2 | 0 |
| 木下 | 3 | 足立学園 | 1/3 | 6 | 2 | 5 |
| 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 1 2/3 | 8 | 3 | 0 |
獨協大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 森山 | 3 | 宇都宮短大附 | 2 | 0 | 1 |
| H8 | 細野 | 3 | 木更津総合 | 1 | 1 | 0 | |
| 2 | (D) | 川野 | 2 | 中央学院 | 3 | 0 | 0 |
| HD | 森 | 2 | 樹徳 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | ⑤ | 屋代 | 1 | 上尾 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | ⑨ | 福田 | 4 | 栃木県立小山 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | 藤原 | 4 | 市立柏 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | ③ | 石井 | 2 | 常総学院 | 5 | 4 | 4 |
| 6 | ⑥ | 和田虎 | 4 | 成立学園 | 4 | 1 | 2 |
| 6 | 塩原 | 4 | 松商学園 | 1 | 1 | 0 | |
| 7 | ② | 吉田 | 2 | 専修大松戸 | 3 | 1 | 0 |
| 2 | 白坂 | 1 | 昌平 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ④ | 森本 | 4 | 佐久長聖 | 4 | 2 | 1 |
| 9 | ⑧7 | 橿渕勇 | 4 | 藤代 | 1 | 0 | 2 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 井出澤 | 4 | 駿台甲府 | 3 2/3 | 19 | 4 | 3 |
| 川端 | 2 | 前橋商 | 1/3 | 2 | 0 | 0 |
| 〇後藤 | 1 | 浦和麗明 | 2 1/3 | 8 | 1 | 0 |
| 福本 | 3 | 西武台 | 2/3 | 3 | 0 | 0 |
| 前原 | 1 | 関東学園大附 | 1 | 3 | 0 | 0 |
| 神子 | 4 | 木更津総合 | 1 | 4 | 2 | 1 |
獨協大は、初回の3連打で一挙6得点を挙げる。中盤に平野と松永の活躍で追い上げを見せた成城大は最終回に底力で1点をもぎ取るも、石井の3ランや森本の適時三塁打で相手を突き放した獨協大が勝利した。
[1回裏]獨協大・敵失、石井の適時二塁打、和田虎の適時打、押し出しで一挙6点を先制
[4回表]成城大・松永の適時打、佐野の犠飛、押し出しで3点を返す
[7回裏]獨協大・石井の3ラン、森本の適時三塁打、橿渕勇の犠飛で5点を追加
[9回表]成城大・磯木の適時打で1点を返す
[1回裏]獨協大・敵失、石井の適時二塁打、和田虎の適時打、押し出しで一挙6点を先制
[4回表]成城大・松永の適時打、佐野の犠飛、押し出しで3点を返す
[7回裏]獨協大・石井の3ラン、森本の適時三塁打、橿渕勇の犠飛で5点を追加
[9回表]成城大・磯木の適時打で1点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月14日(日) 足利大 対 桜美大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 足利大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 桜美林大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | x | 2 |
【時間】 試合開始:13:17 試合終了:15:34 所要時間:2時間17分
| 審判 | C:鳳城 Ⅰ:原田 Ⅱ:豊泉 Ⅲ:井上 |
|---|
| 足利大学 | 桜美林大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 坂本[1号ソロ] |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | - | 佐野 |
足利大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 新井 | 3 | 山村国際 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ④ | 清住 | 4 | 小諸商 | 4 | 3 | 0 |
| 3 | ⑨ | 藤田 | 4 | 創学館 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | (D) | 八ツ代 | 4 | 宮崎第一 | 4 | 1 | 0 |
| 5 | ③ | 川村 | 3 | 中越 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ⑦ | 大隈 | 1 | 樹徳 | 2 | 0 | 0 |
| 7 | ⑤ | 川崎 | 4 | 滑川総合 | 2 | 0 | 0 |
| 8 | ② | 沼田 | 3 | 東農大三 | 3 | 2 | 1 |
| 9 | ⑥ | 渡邉 | 3 | 九里学園 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●大和田 | 4 | 郡山北工 | 4 0/3 | 19 | 5 | 2 |
| 佐藤 | 2 | 白石工 | 4 | 16 | 1 | 0 |
桜美林大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 富永 | 1 | 国士舘 | 3 | 0 | 0 |
| 2 | ⑥4 | 相賀 | 3 | 東邦 | 3 | 0 | 0 |
| 3 | ⑧ | 梅香 | 4 | 上田西 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | ③ | 増尾 | 3 | 関東第一 | 3 | 0 | 0 |
| 3 | 佐野 | 4 | 星槎国際湘南 | 1 | 1 | 0 | |
| 5 | (D) | 大矢 | 2 | 二松學舍大附 | 2 | 1 | 0 |
| 6 | ⑨ | 田村 | 1 | 長野日大 | 2 | 1 | 0 |
| H | 佐々木健 | 2 | 桜美林 | 1 | 0 | 0 | |
| R9 | 行木 | 2 | 東京都市大塩尻 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | ⑤ | 松村 | 2 | 桜美林 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | 鈴木真 | 1 | 桐光学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 川田 | 4 | 昌平 | 1 | 0 | 0 |
| 2 | 鶴田 | 1 | 富山商 | 3 | 0 | 0 | |
| 9 | ④5 | 坂本 | 1 | 加藤学園 | 3 | 2 | 2 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 西川 | 1 | 小松大谷 | 3 | 14 | 6 | 1 |
| 仲本 | 1 | 健大高崎 | 1 | 4 | 1 | 0 |
| ○佐藤 | 1 | 八王子 | 3 1/3 | 10 | 1 | 0 |
| 渡邉 | 1 | 会津北嶺 | 1 2/3 | 5 | 0 | 0 |
足利大はキャプテン清住が3安打の活躍を見せるも、桜美大・仲本が要所を抑え、スコアボードに0を並べる展開となる。5回に坂本のソロで均衡を破った桜美大が白星を掴んだ。
[2回表]足利大・沼田の適時打で1点を先制
[2回裏]桜美大・坂本の適時打で1点を返し、同点
[5回裏]桜美大・坂本のソロで1点を追加し、勝ち越し
[2回表]足利大・沼田の適時打で1点を先制
[2回裏]桜美大・坂本の適時打で1点を返し、同点
[5回裏]桜美大・坂本のソロで1点を追加し、勝ち越し
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月14日(日) 玉川大 対 ウェ大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 玉川大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 4 |
【時間】 試合開始:15:11 終了:17:38 所要時間:2時間27分
| 審判 | C:水原 Ⅰ:中家 Ⅱ:齊藤佑 Ⅲ:江畑 |
|---|
| 玉川大学 | 日本ウェルネススポーツ大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 稲見[1号ソロ] |
| 三塁打 | 飯島 | 茂木 |
| 二塁打 | - | 茂木、辻 |
玉川大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 永島 | 3 | 藤枝明誠 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ⑨3 | 吉田 | 4 | 翔凜 | 4 | 3 | 1 |
| 3 | ⑧ | 鈴木寛 | 3 | 桐蔭学園 | 4 | 0 | 0 |
| 4 | ② | 飯島 | 4 | 前橋育英 | 4 | 2 | 1 |
| 5 | ③ | 田中幹 | 2 | 東農大二 | 3 | 0 | 0 |
| R9 | 伊藤大 | 2 | 桐光学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | (D) | 籾山 | 1 | 浦和学院 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | ⑤ | 小野慎 | 4 | 山梨学院 | 3 | 0 | 0 |
| 8 | ④ | 石川純 | 2 | 沖縄尚学 | 2 | 0 | 0 |
| R | 大久保 | 1 | 相洋 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | 利田 | 4 | 東野 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 米山 | 4 | 日本文理 | 2 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 関根 | 1 | 飛龍 | 4 | 22 | 7 | 2 |
| 大掛 | 2 | 山梨学院 | 4 | 16 | 2 | 0 |
| ●戸田 | 4 | 日川 | 1/3 | 2 | 1 | 1 |
日本ウェルネススポーツ大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ③ | 小田倉 | 4 | 中央学院 | 4 | 3 | 1 |
| 2 | ⑦ | 江川 | 1 | 市立船橋 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ④ | 中居 | 4 | 水城 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | ⑨ | 稲見 | 2 | 青森山田 | 5 | 2 | 2 |
| 5 | ⑤ | 梅山 | 2 | 文星芸術大附 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ⑧ | 浅野 | 3 | 文星芸術大附 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | (D) | 辻 | 3 | 八王子実践 | 3 | 1 | 0 |
| RD | 駒井 | 1 | 青森山田 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 橋本 | 3 | 青藍泰斗 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 茂木 | 4 | 白鷗大足利 | 4 | 2 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 井山 | 3 | 東北 | 3 2/3 | 16 | 3 | 1 |
| 加藤 | 4 | 駿台甲府 | 2/3 | 4 | 0 | 0 |
| 辻口 | 2 | 日本ウェルネス | 2 | 7 | 1 | 0 |
| 〇岸 | 4 | 日本ウェルネス | 2 2/3 | 12 | 2 | 1 |
玉川大は4番飯島の三塁打で先制点をあげるも、ウェ大が着実に好機をものにし、茂木の二塁打で逆転に成功。玉川大は9回2アウトから土壇場で同点に追いつく。最後は、ウェ大の稲見による一振りで試合を決め、接戦を制した。
[1回表]玉川大・飯島の適時三塁打、捕逸で2点を先制
[1回裏]ウェ大・稲見の適時打で1点を返す
[2回裏]ウェ大・小田倉の適時打で1点を返し、同点
[4回裏]ウェ大・茂木の適時二塁打で1点を追加し、勝ち越し
[9回表]玉川大・吉田の適時打で1点を返し、同点
[9回裏]ウェ大・稲見のソロで、サヨナラ
[1回表]玉川大・飯島の適時三塁打、捕逸で2点を先制
[1回裏]ウェ大・稲見の適時打で1点を返す
[2回裏]ウェ大・小田倉の適時打で1点を返し、同点
[4回裏]ウェ大・茂木の適時二塁打で1点を追加し、勝ち越し
[9回表]玉川大・吉田の適時打で1点を返し、同点
[9回裏]ウェ大・稲見のソロで、サヨナラ
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月20日(土) 明学大 対 成城大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治学院大学 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 成城大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【時間】 試合開始:9:30 終了:11:55 所要時間:2時間25分
| 審判 | C:中川 Ⅰ:酒井 Ⅱ:田中快 Ⅲ:樋口 |
|---|
| 明治学院大学 | 成城大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | 塙 | - |
| 二塁打 | 黒須、和泉 | - |
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | (D) | 塙 | 3 | 成東 | 2 | 1 | 3 |
| HD | 中川 | 1 | 桐光学園 | 2 | 0 | 0 | |
| HD | 大塚 | 1 | 國學院大栃木 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | ③5 | 城島 | 2 | 横浜隼人 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | ⑨ | 黒須 | 2 | 日大二 | 5 | 2 | 0 |
| 9 | 亀口 | 2 | 佐久長聖 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑦ | 和泉 | 4 | 横浜 | 4 | 3 | 0 |
| R7 | 栗山 | 2 | 習志野 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑧ | 太刀川 | 2 | 土浦日大 | 1 | 0 | 1 |
| 8 | 竹長 | 4 | 東北学院榴ヶ岡 | 2 | 0 | 0 | |
| 6 | ④ | 阿部 | 3 | 桐光学園 | 2 | 0 | 1 |
| 4 | 菅原 | 3 | 作新学院 | 2 | 0 | 0 | |
| 7 | ⑥ | 後藤健 | 2 | 日大鶴ヶ丘 | 2 | 1 | 1 |
| 8 | ② | 大賀 | 2 | 日大三 | 2 | 0 | 0 |
| H2 | 當山 | 4 | 目黒日大 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑤ | 萩野 | 2 | 國學院大久我山 | 1 | 1 | 2 |
| H3 | 大野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 大西 | 4 | 国士舘 | 3 | 11 | 0 | 0 |
| ○後藤洸 | 2 | 横浜瀬谷 | 2 | 7 | 1 | 0 |
| 吉田 | 2 | 桜美林 | 2 | 10 | 2 | 2 |
| 清水 | 1 | 横浜隼人 | 2 | 6 | 0 | 0 |
成城大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 菊池剛 | 2 | 常総学院 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ④ | 磯木 | 4 | 鎌倉学園 | 3 | 0 | 0 |
| 3 | (D) | 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | ② | 長嶋 | 4 | 市原中央 | 2 | 0 | 0 |
| 2 | 荒井 | 2 | 星野 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑨ | 佐藤亮 | 3 | 上尾 | 3 | 0 | 1 |
| 6 | ③ | 松永 | 2 | 日本大学 | 1 | 0 | 0 |
| 3 | 広瀬 | 3 | 成城学園 | 3 | 1 | 1 | |
| 7 | ⑤ | 平井 | 4 | 不動岡 | 2 | 0 | 0 |
| 5 | 加藤 | 1 | 新潟明訓 | 1 | 0 | 0 | |
| H | 橋本 | 4 | 川越東 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑥ | 浦 | 2 | 実践学園 | 3 | 1 | 0 |
| 9 | ⑧ | 佐野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●壬生 | 4 | 八戸 | 6 | 35 | 8 | 6 |
| 村松 | 3 | 追浜 | 2 | 7 | 0 | 0 |
| 鈴木 | 2 | 市原中央 | 1 | 4 | 0 | 0 |
明学大は初回に今季初スタメンを飾った塙の一打で着実に得点を重ねた。対する成城大は、6回に奮起し、佐藤亮の犠飛と広瀬の適時打で粘りを見せるも、投打が噛み合った明学大がリードを譲らず勝利した。
[1回表]明学大・敵失、押し出し、塙の適時三塁打で一挙7点を先制
[2回表]明学大・太刀川の犠飛、萩野の適時打で2点を追加
[6回表]明学大・敵失でさらに1点を追加
[6回裏]成城大・佐藤亮の犠飛、広瀬の適時打で2点を返す
[1回表]明学大・敵失、押し出し、塙の適時三塁打で一挙7点を先制
[2回表]明学大・太刀川の犠飛、萩野の適時打で2点を追加
[6回表]明学大・敵失でさらに1点を追加
[6回裏]成城大・佐藤亮の犠飛、広瀬の適時打で2点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月20日(土) ウェ大 対 足利大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 1 | 2 | 3 | 1 | 4 | 0 | 2 | 13 | ||
| 足利大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※連盟規定により、7回コールド適用
【時間】 試合開始:9:31 終了:11:30 所要時間:1時間59分
【時間】 試合開始:9:31 終了:11:30 所要時間:1時間59分
| 審判 | C:河井 Ⅰ:中易 Ⅱ:山下 Ⅲ:三井 |
|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 足利大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 辻[1号2ラン] | - |
| 三塁打 | 茂木、千野 | - |
| 二塁打 | 稲見、茂木 | - |
日本ウェルネススポーツ大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ③ | 小田倉 | 4 | 中央学院 | 5 | 3 | 1 |
| 2 | ⑦ | 江川 | 1 | 市立船橋 | 3 | 1 | 0 |
| H | 金堂 | 2 | 佐世保実 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | 駒井 | 1 | 青森山田 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | ④ | 中居 | 4 | 水城 | 5 | 2 | 1 |
| 4 | ⑨ | 稲見 | 2 | 青森山田 | 5 | 3 | 3 |
| R9 | 佐藤大 | 2 | 八王子実践 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑤ | 梅山 | 2 | 文星芸術大附 | 4 | 2 | 0 |
| 5 | 繋 | 2 | 成立学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑧ | 浅野 | 3 | 文星芸術大附 | 3 | 2 | 3 |
| 8 | 千野 | 1 | 新潟産大附 | 1 | 1 | 2 | |
| 7 | (D) | 辻 | 3 | 八王子実践 | 5 | 2 | 2 |
| 8 | ② | 橋本 | 3 | 青藍泰斗 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | 北 | 4 | 千葉敬愛 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 茂木 | 4 | 白鷗大足利 | 3 | 3 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○辻口 | 2 | 日本ウェルネス | 5 | 17 | 1 | 0 |
| 菅原 | 3 | 秋田商 | 1 2/3 | 5 | 1 | 0 |
| 関口 | 2 | 本庄第一 | 1/3 | 1 | 0 | 0 |
足利大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 新井 | 3 | 山村国際 | 3 | 0 | 0 |
| 2 | ④ | 清住 | 4 | 小諸商 | 2 | 0 | 0 |
| 3 | ⑨ | 藤田 | 4 | 創学館 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | (D) | 八ツ代 | 4 | 宮崎第一 | 3 | 1 | 0 |
| 5 | ③ | 川村 | 3 | 中越 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | ⑤ | 川崎 | 4 | 滑川総合 | 2 | 0 | 0 |
| 7 | ⑦ | 大隈 | 1 | 樹徳 | 2 | 0 | 0 |
| 8 | ② | 沼田 | 3 | 東農大三 | 1 | 0 | 0 |
| H | 富永 | 3 | 中越 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | 山口 | 1 | 常磐大学 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 渡邉 | 3 | 九里学園 | 1 | 0 | 0 |
| H | 堀越 | 1 | 浦和実業学園 | 1 | 1 | 0 | |
| R6 | 大川 | 1 | 飯能 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●佐藤 | 2 | 白石工 | 2 1/3 | 16 | 9 | 6 |
| 柳澤 | 1 | 安中総合学園 | 2 1/3 | 16 | 7 | 5 |
| 八木 | 2 | 岡山学芸館 | 2 1/3 | 11 | 3 | 1 |
足利大は代打・堀越が安打を放つも、ウェ大・辻口が5回無失点の好投をみせる。辻の2ランで勢いに乗ったウェ大が19安打の猛攻で大勝した。
[1回表]ウェ大・稲見の適時打で1点を先制
[2回表]ウェ大・茂木の適時三塁打、小田倉の適時打で2点を追加
[3回表]ウェ大・浅野の犠飛、辻の2ランでさらに3点を追加
[4回表]ウェ大・浅野の適時打で1点を追加
[5回表]ウェ大・中居と稲見と浅野の適時打で4点を追加
[7回表]ウェ大・千野の適時三塁打でさらに2点を追加
[1回表]ウェ大・稲見の適時打で1点を先制
[2回表]ウェ大・茂木の適時三塁打、小田倉の適時打で2点を追加
[3回表]ウェ大・浅野の犠飛、辻の2ランでさらに3点を追加
[4回表]ウェ大・浅野の適時打で1点を追加
[5回表]ウェ大・中居と稲見と浅野の適時打で4点を追加
[7回表]ウェ大・千野の適時三塁打でさらに2点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月20日(土) 桜美大 対 東経大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 桜美林大学 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 東京経済大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2x | 4 |
【時間】 試合開始:12:35 終了:14:57 所要時間:2時間22分
| 審判 | C:田中快 Ⅰ:齊藤 Ⅱ:中川 Ⅲ:阪野 |
|---|
| 桜美林大学 | 東京経済大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 増尾 | 渡邉[1号2ラン] |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 富永 | - |
桜美林大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 富永 | 1 | 国士舘 | 4 | 2 | 0 |
| 2 | ⑥45 | 相賀 | 3 | 東邦 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | ⑧ | 梅香 | 4 | 上田西 | 3 | 1 | 0 |
| 4 | ③ | 佐野 | 4 | 星槎国際湘南 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | ⑦ | 大矢 | 2 | 二松學舍大附 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | (D) | 増尾 | 3 | 関東第一 | 3 | 1 | 1 |
| 7 | ⑤ | 松村 | 2 | 桜美林 | 3 | 1 | 1 |
| R | 行木 | 2 | 東京都市大塩尻 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | 三浦 | 3 | 市立船橋 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 鶴田 | 1 | 富山商 | 3 | 1 | 0 |
| H | 田部 | 2 | 平塚学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | 髙田 | 3 | 松山聖陵 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ④ | 坂本 | 1 | 加藤学園 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | 鈴木真 | 1 | 桐光学園 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 吉川 | 3 | 中央学院 | 3 | 17 | 5 | 1 |
| 佐々木将 | 2 | 健大高崎 | 3 | 12 | 2 | 0 |
| 佐藤 | 1 | 八王子 | 2 | 8 | 2 | 0 |
| ●尼形 | 1 | 千葉明徳 | 1/3 | 3 | 1 | 2 |
東京経済大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 増山 | 4 | 佐野日大 | 5 | 0 | 0 |
| 2 | ⑨ | 楢本 | 2 | 佐久長聖 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ④ | 伊藤 | 3 | 鶴嶺 | 4 | 2 | 0 |
| 4 | ⑧ | 渡邉 | 2 | 西武台 | 5 | 3 | 2 |
| 5 | (D) | 早川 | 3 | 関東学園大附 | 3 | 2 | 0 |
| HD | 矢崎 | 2 | 駿台甲府 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑦ | 岡田 | 3 | 岡山学芸館 | 3 | 0 | 1 |
| 7 | ③ | 簗田 | 1 | 花巻東 | 1 | 0 | 1 |
| H | 杉本 | 3 | 静岡市立 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | 川上 | 2 | 岩倉 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑤ | 大塚 | 2 | 文星芸術大附 | 4 | 1 | 0 |
| 9 | ② | 清水翔 | 4 | 浜松工 | 4 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○高橋 | 3 | 桐光学園 | 9 | 34 | 7 | 2 |
初回、先頭打者富永のツーベース後に併殺で好機を逃すも、増尾のソロで桜美大は先制に成功する。一方、東経大は押し出しで試合を振り出しに戻し、互いに譲らぬ展開が続く。9回裏に渡邉の劇的な2ランが飛び出し、東経大がサヨナラ勝利を収めた。
[2回表]桜美大・増尾のソロで1点を先制
[3回裏]東経大・押し出しで1点を返し、同点
[4回表]桜美大・松村の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
[7回裏]東経大・岡田の内野ゴロで1点を返し、同点
[9回裏]東経大・渡邉の2ランで、サヨナラ
[2回表]桜美大・増尾のソロで1点を先制
[3回裏]東経大・押し出しで1点を返し、同点
[4回表]桜美大・松村の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
[7回裏]東経大・岡田の内野ゴロで1点を返し、同点
[9回裏]東経大・渡邉の2ランで、サヨナラ
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月20日(土) 獨協大 対 明星大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 獨協大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
| 明星大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
【時間】 試合開始:12:56 終了:15:08 所要時間:2時間12分
| 審判 | C:望月 Ⅰ:長尾 Ⅱ:窪田 Ⅲ:宇佐美 |
|---|
| 獨協大学 | 明星大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 川野 | 長島 |
獨協大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 森山 | 3 | 宇都宮短大附 | 4 | 1 | 1 |
| 2 | (D) | 川野 | 2 | 中央学院 | 3 | 2 | 0 |
| 3 | ⑤ | 屋代 | 1 | 上尾 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | ⑨ | 福田 | 4 | 栃木県立小山 | 3 | 0 | 1 |
| 5 | ③ | 石井 | 2 | 常総学院 | 4 | 0 | 0 |
| 6 | ⑥ | 和田虎 | 4 | 成立学園 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ② | 吉田 | 2 | 専修大松戸 | 4 | 1 | 0 |
| 8 | ④ | 森本 | 4 | 佐久長聖 | 3 | 1 | 0 |
| 9 | ⑧ | 橿渕勇 | 4 | 藤代 | 2 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 飯島 | 1 | 上尾 | 4 1/3 | 18 | 6 | 1 |
| ○下和田 | 1 | 拓大紅陵 | 3 | 12 | 2 | 1 |
| 神子 | 4 | 木更津総合 | 1 2/3 | 6 | 1 | 0 |
明星大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 久保田 | 4 | 松本第一 | 1 | 0 | 0 |
| 2 | ⑧ | 菊井 | 3 | 国士舘 | 4 | 3 | 1 |
| 3 | ⑥ | 辻 | 4 | 箕島 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | ⑨ | 平岡 | 3 | 東海大相模 | 4 | 1 | 0 |
| 5 | (D) | 祖父江 | 1 | 二松學舍大附 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | ③ | 前野 | 2 | 津田学園 | 3 | 1 | 0 |
| H | 阿部 | 3 | 八王子実践 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | ④ | 中田 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 1 | 0 | 0 |
| H | 吉村 | 4 | 実践学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 片倉 | 1 | 国士舘 | 1 | 1 | 0 | |
| 8 | ② | 鵜飼 | 3 | 帝京 | 3 | 1 | 0 |
| H | 小笠原 | 1 | 学法石川 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑤ | 長島 | 3 | 明星学苑明星 | 2 | 1 | 0 |
| H | 荒江 | 3 | 聖望学園 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●鈴木羚 | 3 | 花咲徳栄 | 7 | 27 | 5 | 3 |
| 鈴木陽 | 4 | 霞ヶ浦 | 1 | 5 | 0 | 0 |
| 和田 | 2 | 明星学苑明星 | 1 | 3 | 0 | 0 |
明星大は3回、菊井の適時打で先制するも、獨協大は福田の一打を皮切りに着実に点を重ね勝利し、単独首位に立った。
[3回裏]明星大・菊井の適時打で1点を先制
[4回表]獨協大・福田の犠飛で1点を返し、同点
[5回表]獨協大・森山の適時打、送球間に2点を追加し、勝ち越し
[8回表]獨協大・敵失でさらに1点を追加
[8回裏]明星大・暴投で1点を返す
[3回裏]明星大・菊井の適時打で1点を先制
[4回表]獨協大・福田の犠飛で1点を返し、同点
[5回表]獨協大・森山の適時打、送球間に2点を追加し、勝ち越し
[8回表]獨協大・敵失でさらに1点を追加
[8回裏]明星大・暴投で1点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月20日(土) 玉川大 対 大東大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 玉川大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 大東文化大学 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | x | 4 |
【時間】 試合開始:12:21 終了:14:10 所要時間:1時間49分
| 審判 | C:山下 Ⅰ:鈴木 Ⅱ:河井 Ⅲ:中垣 |
|---|
| 玉川大学 | 大東文化大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | 塙 |
| 二塁打 | - | 山口大2 |
玉川大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 永島 | 3 | 藤枝明誠 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ⑨ | 吉田 | 4 | 翔凜 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ⑥ | 米山 | 4 | 日本文理 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | ② | 飯島 | 4 | 前橋育英 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | ⑧ | 鈴木寛 | 3 | 桐蔭学園 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | (D) | 福田 | 4 | 宇都宮短大附 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ③ | 田中幹 | 2 | 東農大二 | 3 | 1 | 1 |
| 8 | ④ | 石川純 | 2 | 沖縄尚学 | 2 | 1 | 0 |
| 9 | ⑤ | 小野慎 | 4 | 山梨学院 | 2 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●大掛 | 2 | 山梨学院 | 5 | 23 | 8 | 3 |
| 戸田 | 4 | 日川 | 1 | 5 | 2 | 0 |
| 村山 | 4 | 八千代松陰 | 1 | 4 | 2 | 0 |
| 玉田 | 4 | 佼成学園 | 1 | 3 | 1 | 0 |
大東文化大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 小池絆 | 1 | 前橋商 | 3 | 0 | 0 |
| 2 | ④ | 土野 | 4 | 日本文理 | 4 | 2 | 0 |
| 3 | ③ | 市村 | 3 | 常磐大学 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | 池田 | 4 | 大阪偕星学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 宮下 | 4 | 小松商 | 3 | 2 | 0 |
| 5 | ⑦ | 塙 | 3 | 山村学園 | 3 | 1 | 0 |
| 7 | 山本 | 3 | 遊学館 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑤ | 眞庭 | 3 | 利根商 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | (D) | 山口大 | 3 | 前橋育英 | 4 | 4 | 3 |
| RD | 中曽根 | 3 | 前橋商 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑥ | 稲本 | 3 | 桐生第一 | 3 | 2 | 1 |
| 6 | 工藤 | 4 | 群馬県立富岡 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 濵口 | 4 | 作新学院 | 3 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯奥濱 | 3 | 生光学園 | 9 | 33 | 5 | 1 |
大東大は山口大の適時二塁打を含む3連打で得点をあげる。玉川大は田中幹の安打で1点を返し意地を見せるも、序盤のリードを守り抜いた大東大が、奥濱の完投勝利で今季初白星を挙げた。
[2回裏]大東大・山口大の適時打で1点を先制
[4回裏]大東大・山口大の適時二塁打、稲本の適時打で2点を追加
[6回裏]大東大・山口大の適時二塁打でさらに1点を追加
[7回表]玉川大・田中幹の適時打で1点を返す
[2回裏]大東大・山口大の適時打で1点を先制
[4回裏]大東大・山口大の適時二塁打、稲本の適時打で2点を追加
[6回裏]大東大・山口大の適時二塁打でさらに1点を追加
[7回表]玉川大・田中幹の適時打で1点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月21日(日) 桜美大 対 獨協大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 桜美林大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 獨協大学 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3x | 5 |
【時間】 試合開始:8:59 終了:11:32 所要時間:2時間33分
| 審判 | C:橋本 Ⅰ:岡川 Ⅱ:三谷 Ⅲ:高山 |
|---|
| 桜美林大学 | 獨協大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 増尾[2号ソロ] | 石井[2号ソロ]、川野[1号2ラン] |
| 三塁打 | 松村 | - |
| 二塁打 | 富永 | - |
桜美林大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 富永 | 1 | 国士舘 | 4 | 2 | 0 |
| 2 | ⑥ | 相賀 | 3 | 東邦 | 2 | 1 | 0 |
| H | 嬉野 | 2 | 横浜隼人 | 0 | 0 | 1 | |
| 6 | 鈴木真 | 1 | 桐光学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | ⑧ | 梅香 | 4 | 上田西 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | ③ | 佐野 | 4 | 星槎国際湘南 | 2 | 1 | 1 |
| H | 田村 | 1 | 長野日大 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | 山岡 | 4 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑦ | 大矢 | 2 | 二松學舍大附 | 5 | 1 | 1 |
| 6 | (D) | 増尾 | 3 | 関東第一 | 4 | 1 | 1 |
| 7 | ⑤ | 松村 | 2 | 桜美林 | 4 | 2 | 0 |
| 8 | ② | 鶴田 | 1 | 富山商 | 2 | 0 | 0 |
| 9 | ④ | 坂本 | 1 | 加藤学園 | 3 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 尼形 | 1 | 千葉明徳 | 5 | 20 | 2 | 1 |
| ●渡邉 | 1 | 会津北嶺 | 3 2/3 | 18 | 5 | 3 |
獨協大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 森山 | 3 | 宇都宮短大附 | 5 | 1 | 1 |
| 2 | (D) | 川野 | 2 | 中央学院 | 4 | 1 | 2 |
| 3 | ⑤ | 屋代 | 1 | 上尾 | 4 | 0 | 0 |
| 4 | ⑨ | 福田 | 4 | 栃木県立小山 | 2 | 0 | 0 |
| H9 | 細野 | 3 | 木更津総合 | 2 | 0 | 0 | |
| 5 | ③ | 石井 | 2 | 常総学院 | 4 | 2 | 1 |
| 6 | ⑥ | 和田虎 | 4 | 成立学園 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ② | 吉田 | 2 | 専修大松戸 | 4 | 1 | 0 |
| R | 石川駿 | 1 | 興南 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ④ | 森本 | 4 | 佐久長聖 | 4 | 2 | 0 |
| 9 | ⑧ | 橿渕勇 | 4 | 藤代 | 1 | 0 | 0 |
| H | 綱取 | 3 | 専修大松戸 | 0 | 0 | 0 | |
| R8 | 尾﨑 | 1 | 藤代 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 長廻 | 3 | 浦和学院 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 井出澤 | 4 | 駿台甲府 | 3 | 16 | 3 | 1 |
| 後藤 | 1 | 浦和麗明 | 2 | 8 | 2 | 1 |
| 福本 | 3 | 西武台 | 1/3 | 4 | 2 | 1 |
| 〇神子 | 4 | 木更津総合 | 3 2/3 | 13 | 2 | 1 |
桜美大は先頭打者富永の二日連続の長打を皮切りに先制し好スタートを切る。両チーム互角の戦いを見せるも、川野のサヨナラ2ランで勝利を決めた獨協大が単独首位の座を守り抜いた。
[1回表]桜美大・佐野の適時打で1点を先制
[1回裏]獨協大・敵失で1点を返し、同点
[4回裏]獨協大・石井のソロで1点を追加し、勝ち越し
[5回表]桜美大・大矢の適時打で1点を返し、同点
[6回表]桜美大・嬉野の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
[7回表]桜美大・増尾のソロでさらに1点を追加
[9回裏]獨協大・森山の適時打、川野の2ランで3点を返し、サヨナラ
[1回表]桜美大・佐野の適時打で1点を先制
[1回裏]獨協大・敵失で1点を返し、同点
[4回裏]獨協大・石井のソロで1点を追加し、勝ち越し
[5回表]桜美大・大矢の適時打で1点を返し、同点
[6回表]桜美大・嬉野の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
[7回表]桜美大・増尾のソロでさらに1点を追加
[9回裏]獨協大・森山の適時打、川野の2ランで3点を返し、サヨナラ
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月21日(日) ウェ大 対 大東大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 |
| 大東文化大学 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | x | 8 |
【時間】 試合開始:10:29 終了:13:12 所要時間:2時間43分
| 審判 | C:下里 Ⅰ:鈴木 Ⅱ:増山 Ⅲ:小林 |
|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 大東文化大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 浅野[1号2ラン] | 宮下[2号3ラン] |
| 三塁打 | 茂木 | 土野 |
| 二塁打 | 茂木、稲見 | 小池絆、山口大 |
日本ウェルネススポーツ大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ③ | 小田倉 | 4 | 中央学院 | 4 | 2 | 2 |
| 2 | ⑦ | 江川 | 1 | 市立船橋 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | 駒井 | 1 | 青森山田 | 1 | 1 | 1 | |
| 3 | ④ | 中居 | 4 | 水城 | 5 | 1 | 1 |
| 4 | ⑨ | 稲見 | 2 | 青森山田 | 4 | 1 | 1 |
| 5 | ⑤ | 梅山 | 2 | 文星芸術大附 | 2 | 0 | 0 |
| H | 金堂 | 2 | 佐世保実 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | 繋 | 2 | 成立学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑧ | 浅野 | 3 | 文星芸術大附 | 4 | 1 | 2 |
| 8 | 千野 | 1 | 新潟産大附 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | (D) | 辻 | 3 | 八王子実践 | 4 | 2 | 0 |
| 8 | ② | 橋本 | 3 | 青藍泰斗 | 4 | 1 | 0 |
| 9 | ⑥ | 茂木 | 4 | 白鷗大足利 | 3 | 2 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●辻口 | 2 | 日本ウェルネス | 1 | 9 | 5 | 1 |
| 岸 | 4 | 日本ウェルネス | 3 2/3 | 22 | 7 | 5 |
| 菅原 | 3 | 秋田商 | 3 1/3 | 14 | 3 | 0 |
大東文化大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 小池絆 | 1 | 前橋商 | 4 | 2 | 0 |
| 7 | 山本 | 3 | 遊学館 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | ④ | 土野 | 4 | 日本文理 | 5 | 4 | 1 |
| 3 | (D) | 山口大 | 3 | 前橋育英 | 2 | 1 | 1 |
| HD | 関山 | 4 | 新潟産大附 | 1 | 1 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 宮下 | 4 | 小松商 | 3 | 1 | 4 |
| 5 | ⑦ | 塙 | 3 | 山村学園 | 3 | 1 | 1 |
| H | 岡 | 4 | 高知商 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | 田上 | 2 | 延岡学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑤ | 眞庭 | 3 | 利根商 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | ③ | 市村 | 3 | 常磐大学 | 3 | 1 | 1 |
| 3 | 池田 | 4 | 大阪偕星学園 | 2 | 1 | 0 | |
| 8 | ⑥ | 稲本 | 3 | 桐生第一 | 4 | 2 | 0 |
| 9 | ② | 小池康 | 2 | 山村国際 | 2 | 0 | 0 |
| H | 中西勘 | 4 | 遊学館 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | 濵口 | 4 | 作新学院 | 2 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○鈴木颯 | 2 | 桜丘学園桜丘 | 5 | 23 | 6 | 3 |
| 中村 | 4 | 八戸工大一 | 3 1/3 | 11 | 2 | 0 |
| 羽吹 | 3 | 東京学館新潟 | 0/3 | 4 | 2 | 3 |
| 西村 | 4 | 新潟産大附 | 2/3 | 4 | 2 | 0 |
大東大は序盤に得点を重ね大きくリードを離す。5点を追うウェ大は、最終回に小田倉の勝負強い打撃から追い上げを見せるも、宮下の3ランで勢いに乗った大東大が2連勝した。
[1回裏]大東大・宮下の犠飛、塙と市村の適時打で3点を先制
[2回表]ウェ大・浅野の2ランで2点を返す
[4回裏]大東大・宮下の3ランで3点を追加
[5回表]ウェ大・小田倉の適時打で1点を返す
[5回裏]大東大・土野の適時三塁打、山口大の適時二塁打で2点を追加
[9回表]ウェ大・小田倉と駒井と中居の適時打、稲見の適時二塁打で4点を返す
[1回裏]大東大・宮下の犠飛、塙と市村の適時打で3点を先制
[2回表]ウェ大・浅野の2ランで2点を返す
[4回裏]大東大・宮下の3ランで3点を追加
[5回表]ウェ大・小田倉の適時打で1点を返す
[5回裏]大東大・土野の適時三塁打、山口大の適時二塁打で2点を追加
[9回表]ウェ大・小田倉と駒井と中居の適時打、稲見の適時二塁打で4点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月21日(日) 成城大 対 東経大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成城大学 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 東京経済大学 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【時間】 試合開始:12:18 終了:14:52 所要時間:2時間34分
| 審判 | C:三谷 Ⅰ:松本 Ⅱ:橋本 Ⅲ:日下 |
|---|
| 成城大学 | 東京経済大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 菊池剛2 | 増山 |
成城大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 菊池剛 | 2 | 常総学院 | 5 | 3 | 1 |
| 2 | ⑥ | 磯木 | 4 | 鎌倉学園 | 4 | 2 | 0 |
| 3 | (D) | 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 5 | 2 | 1 |
| 4 | ② | 長嶋 | 4 | 市原中央 | 5 | 0 | 0 |
| 5 | ⑨ | 佐藤亮 | 3 | 上尾 | 4 | 2 | 0 |
| 6 | ③ | 広瀬 | 3 | 成城学園 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | ⑤ | 平井 | 4 | 不動岡 | 3 | 0 | 0 |
| H | 橋本 | 4 | 川越東 | 0 | 0 | 0 | |
| R5 | 加藤 | 1 | 新潟明訓 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ④ | 浦 | 2 | 実践学園 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑧ | 佐野 | 3 | 國學院大久我山 | 4 | 2 | 2 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○菊地 | 4 | 西武学園文理 | 9 | 42 | 6 | 2 |
東京経済大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 増山 | 4 | 佐野日大 | 5 | 1 | 1 |
| 2 | ⑨ | 楢本 | 2 | 佐久長聖 | 3 | 2 | 0 |
| 3 | ④ | 伊藤 | 3 | 鶴嶺 | 1 | 0 | 0 |
| H | 木村寛 | 2 | 藤代 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 矢崎 | 2 | 駿台甲府 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 岸本 | 3 | 倉敷商 | 0 | 0 | 0 | |
| R | 溝口 | 1 | 福島県立郡山 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 渡邉 | 2 | 西武台 | 4 | 0 | 0 |
| 5 | (D) | 早川 | 3 | 関東学園大附 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ③ | 簗田 | 1 | 花巻東 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ⑤ | 大塚 | 2 | 文星芸術大附 | 4 | 2 | 1 |
| 8 | ⑦ | 岡田 | 3 | 岡山学芸館 | 2 | 0 | 0 |
| H | 森山 | 1 | 明秀学園日立 | 0 | 0 | 0 | |
| R7 | 髙井朝 | 2 | 駒場学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 清水翔 | 4 | 浜松工 | 2 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●的野 | 4 | 東海大高輪台 | 2 2/3 | 18 | 8 | 3 |
| 堀拓 | 4 | 逗子 | 1 1/3 | 7 | 1 | 0 |
| 佐久間 | 3 | 佐野日大 | 2 | 8 | 2 | 0 |
| 宇佐美 | 1 | 東邦 | 1 | 4 | 1 | 1 |
| 山田蓮 | 2 | 藤枝明誠 | 2 | 6 | 0 | 0 |
成城大は初回、この試合3安打の菊池剛が出塁すると、打線がつながり、先制点を奪う。序盤から得点を重ね、主導権を握る展開となる。対する東経大は、増山の適時二塁打で2点差に迫るも、菊地の好投で流れを守った成城大が、今季初白星を挙げた。
[1回表]成城大・敵失で1点を先制
[2回表]成城大・菊地の適時打で1点を追加
[2回裏]東経大・大塚の適時打で1点を返す
[3回表]成城大・佐野と菊池剛の適時打で2点を追加
[4回裏]東経大・増山の適時二塁打で1点を返す
[7回表]成城大・佐野の適時打で1点を追加
[1回表]成城大・敵失で1点を先制
[2回表]成城大・菊地の適時打で1点を追加
[2回裏]東経大・大塚の適時打で1点を返す
[3回表]成城大・佐野と菊池剛の適時打で2点を追加
[4回裏]東経大・増山の適時二塁打で1点を返す
[7回表]成城大・佐野の適時打で1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月21日(日) 玉川大 対 明星大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 玉川大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 7 |
| 明星大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 |
【時間】 試合開始:13:40 終了:16:36 所要時間:2時間56分
| 審判 | C:水原 Ⅰ:伊藤勝 Ⅱ:安部 Ⅲ:長尾 |
|---|
| 玉川大学 | 明星大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | 久保田 |
| 二塁打 | - | 鵜飼 |
玉川大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 米山 | 4 | 日本文理 | 4 | 1 | 2 |
| 2 | ⑦ | 永島 | 3 | 藤枝明誠 | 3 | 1 | 0 |
| 3 | ⑨ | 吉田 | 4 | 翔凜 | 4 | 1 | 0 |
| R8 | 伊藤大 | 2 | 桐光学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ② | 飯島 | 4 | 前橋育英 | 4 | 3 | 0 |
| 5 | (D) | 籾山 | 1 | 浦和学院 | 4 | 2 | 1 |
| 6 | ⑧ | 鈴木寛 | 3 | 桐蔭学園 | 5 | 1 | 0 |
| 9 | 大久保 | 1 | 相洋 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | ③ | 田中幹 | 2 | 東農大二 | 4 | 3 | 0 |
| 8 | ④ | 石川純 | 2 | 沖縄尚学 | 3 | 1 | 2 |
| 9 | ⑤ | 小野慎 | 4 | 山梨学院 | 5 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 筋野 | 4 | 國學院大栃木 | 5 | 27 | 7 | 2 |
| ○関根 | 1 | 飛龍 | 3 | 14 | 3 | 1 |
| 玉田 | 4 | 佼成学園 | 1 | 4 | 0 | 0 |
明星大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 菊井 | 3 | 国士舘 | 1 | 0 | 0 |
| 2 | ⑨ | 祖父江 | 1 | 二松學舎大附 | 4 | 2 | 0 |
| 3 | ⑥ | 辻 | 4 | 箕島 | 3 | 1 | 0 |
| 4 | ③ | 吉村 | 4 | 実践学園 | 3 | 0 | 0 |
| R3 | 渡邉 | 4 | 花咲徳栄 | 1 | 0 | 0 | |
| H4 | 中田 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 0 | 0 | 1 | |
| 5 | ④ | 片倉 | 1 | 国士舘 | 2 | 0 | 0 |
| H43 | 前野 | 2 | 津田学園 | 3 | 1 | 2 | |
| 6 | ⑤ | 阿部 | 3 | 八王子実践 | 4 | 3 | 0 |
| 7 | (D) | 平岡 | 3 | 東海大相模 | 3 | 0 | 0 |
| HD | 長島 | 3 | 明星学苑明星 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 鵜飼 | 3 | 帝京 | 4 | 1 | 2 |
| 9 | ⑦ | 久保田 | 4 | 松本第一 | 5 | 2 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●加藤宇 | 3 | 堀越 | 8 2/3 | 44 | 14 | 6 |
| 和田 | 2 | 明星学苑明星 | 1/3 | 1 | 0 | 0 |
両校共に安打を量産し、一進一退の攻防が続く。5回に明星大が一挙4点を奪い主導権を握るが、最終回に玉川大が粘り強く食らいつき、逆転勝利で白星を挙げた。
[1回表]玉川大・暴投で1点を先制
[4回裏]明星大・久保田の適時三塁打で1点を返し、同点
[5回表]玉川大・敵失で1点を追加し、勝ち越し
[5回裏]明星大・代打前野の適時打、鵜飼の適時二塁打で4点を返し、逆転
[6回表]玉川大・米山の適時打で2点を返す
[8回裏]明星大・押し出しで1点を追加
[9回表]玉川大・籾山の犠飛、石川純の適時打で3点を返し、逆転
[1回表]玉川大・暴投で1点を先制
[4回裏]明星大・久保田の適時三塁打で1点を返し、同点
[5回表]玉川大・敵失で1点を追加し、勝ち越し
[5回裏]明星大・代打前野の適時打、鵜飼の適時二塁打で4点を返し、逆転
[6回表]玉川大・米山の適時打で2点を返す
[8回裏]明星大・押し出しで1点を追加
[9回表]玉川大・籾山の犠飛、石川純の適時打で3点を返し、逆転
2025秋季リーグ戦2部
2025年9月21日(日) 足利大 対 明学大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 足利大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 明治学院大学 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | x | 7 |
【時間】 試合開始:13:59 終了:16:04 所要時間:2時間5分
| 審判 | C:増山 Ⅰ:中易 Ⅱ:下里 Ⅲ:浦野 |
|---|
| 足利大学 | 明治学院大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 當山[1号ソロ] |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | - | 城島、竹長、後藤健 |
足利大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 新井 | 3 | 山村国際 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ④ | 清住 | 4 | 小諸商 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | ⑨ | 藤田 | 4 | 創学館 | 4 | 0 | 0 |
| 4 | (D) | 八ツ代 | 4 | 宮崎第一 | 3 | 1 | 0 |
| 5 | ③ | 川村 | 3 | 中越 | 2 | 0 | 0 |
| 6 | ⑦ | 大隈 | 1 | 樹徳 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | ⑤ | 川崎 | 4 | 滑川総合 | 2 | 0 | 0 |
| H | 堀越 | 1 | 浦和実業学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | 和田 | 1 | 長野商 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 山口 | 1 | 常磐大学 | 2 | 0 | 0 |
| 2 | 沼田 | 3 | 東農大三 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 渡邉 | 3 | 九里学園 | 3 | 2 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●古賀 | 3 | 習志野 | 5 | 26 | 10 | 3 |
| 佐藤 | 2 | 白石工 | 3 | 17 | 4 | 2 |
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 栗山 | 2 | 習志野 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ⑧ | 竹長 | 4 | 東北学院榴ヶ岡 | 5 | 3 | 0 |
| 3 | ⑨ | 黒須 | 2 | 日大二 | 3 | 3 | 4 |
| 9 | 福田 | 4 | 千葉日大一 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | (D) | 松本 | 2 | 佼成学園 | 1 | 0 | 0 |
| HD | 福島 | 3 | 東海大高輪台 | 2 | 0 | 0 | |
| HD | 當山 | 4 | 目黒日大 | 1 | 1 | 1 | |
| 5 | ③ | 大野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 2 | 0 |
| 6 | ⑤ | 城島 | 2 | 横浜隼人 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | ④ | 阿部 | 3 | 桐光学園 | 3 | 1 | 0 |
| H4 | 菅原 | 3 | 作新学院 | 2 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 大賀 | 2 | 日大三 | 4 | 1 | 1 |
| 9 | ⑥ | 後藤健 | 2 | 日大鶴ヶ丘 | 3 | 1 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○上杉 | 3 | 佐野日大 | 9 | 30 | 4 | 0 |
足利大は2死から渡邉の意地のバッティングで追随を狙う。しかし上杉のマダックス達成となる三塁ベースを踏ませぬ圧巻の投球と、打っては黒須の4打点の活躍やキャプテン當山の公式戦初本塁打で突き放した明学大が完勝した。
[2回裏]明学大・大賀の適時打、後藤健の犠飛で2点を先制
[4回裏]明学大・黒須の適時打で2点を追加
[6回裏]明学大・黒須の適時打でさらに1点を追加
[8回裏]明学大・黒須の犠飛、代打當山のソロで2点を追加
[2回裏]明学大・大賀の適時打、後藤健の犠飛で2点を先制
[4回裏]明学大・黒須の適時打で2点を追加
[6回裏]明学大・黒須の適時打でさらに1点を追加
[8回裏]明学大・黒須の犠飛、代打當山のソロで2点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月4日(土) 大東大 対 東経大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大東文化大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 4 |
| 東京経済大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【時間】 試合開始:9:00 終了:11:15 所要時間:2時間15分
| 審判 | C:平山 Ⅰ:鈴木心 Ⅱ:鈴木研 Ⅲ:浦野 |
|---|
| 大東文化大学 | 東京経済大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 市村[1号2ラン] | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 市村 | - |
大東文化大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 小池絆 | 1 | 前橋商 | 3 | 0 | 0 |
| 2 | ④ | 土野 | 4 | 日本文理 | 5 | 3 | 0 |
| 3 | (D) | 市村 | 3 | 常磐大学 | 4 | 2 | 2 |
| HD | 関山 | 4 | 新潟産大附 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 宮下 | 4 | 小松商 | 4 | 0 | 1 |
| 5 | ⑦ | 塙 | 3 | 山村学園 | 4 | 1 | 0 |
| R7 | 中曽根 | 3 | 前橋商 | 1 | 1 | 1 | |
| 6 | ⑤ | 眞庭 | 3 | 利根商 | 4 | 3 | 0 |
| 7 | ③ | 池田 | 4 | 大阪偕星学園 | 2 | 1 | 0 |
| H | 鈴木克 | 4 | 安田学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | 青木 | 3 | 長野日大 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑥ | 稲本 | 3 | 桐生第一 | 2 | 0 | 0 |
| H | 中西勘 | 4 | 遊学館 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 今 | 1 | 拓大紅陵 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | 工藤 | 4 | 群馬県立富岡 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 濵口 | 4 | 作新学院 | 4 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇奥濱 | 3 | 生光学園 | 7 | 24 | 3 | 0 |
| 中村 | 4 | 八戸工大一 | 2 | 8 | 1 | 0 |
東京経済大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 楢本 | 2 | 佐久長聖 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ⑥ | 増山 | 4 | 佐野日大 | 3 | 1 | 0 |
| 3 | ③ | 伊藤 | 3 | 鶴嶺 | 3 | 0 | 0 |
| H | 岸本 | 3 | 倉敷商 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 渡邉 | 2 | 西武台 | 4 | 0 | 0 |
| 5 | (D) | 早川 | 3 | 関東学園大附 | 4 | 0 | 0 |
| 6 | ⑤ | 大塚 | 2 | 文星芸術大附 | 3 | 1 | 0 |
| 7 | ⑦ | 岡田 | 3 | 岡山学芸館 | 1 | 0 | 0 |
| H | 森山 | 1 | 明秀学園日立 | 1 | 1 | 0 | |
| R7 | 髙井朝 | 2 | 駒場学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ④ | 佐藤 | 1 | 駿台甲府 | 2 | 0 | 0 |
| H | 木村寛 | 2 | 藤代 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 丸山 | 2 | 松本第一 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 清水翔 | 4 | 浜松工 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●高橋 | 3 | 桐光学園 | 6 | 27 | 6 | 2 |
| 堀拓 | 4 | 逗子 | 2 | 8 | 2 | 0 |
| 山田蓮 | 3 | 藤枝明誠 | 1 | 8 | 4 | 2 |
東経大は、中盤に先頭大塚が出塁しチャンスを広げるも、ものにできず。その後市村の2ランで均衡を破り、そのまま勢いに乗った大東大は9回まで粘り強く守り切り、無失点で勝利を飾った。
[6回表]大東大・市村の2ランで2点を先制
[9回表]大東大・宮下の犠飛、中曽根の適時打で2点を追加
[6回表]大東大・市村の2ランで2点を先制
[9回表]大東大・宮下の犠飛、中曽根の適時打で2点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月4日(土) ウェ大 対 成城大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 7 |
| 成城大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※13時38分より24分間雨天中断
【時間】 試合開始:11:58 終了:14:41 所要時間:2時間43分
【時間】 試合開始:11:58 終了:14:41 所要時間:2時間43分
| 審判 | C:伊藤大 Ⅰ:加藤 Ⅱ:平山 Ⅲ:小林 |
|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 成城大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 中居[1号ソロ][2号2ラン] | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 小田倉、稲見 | 広瀬、菊地 |
日本ウェルネススポーツ大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ③ | 小田倉 | 4 | 中央学院 | 2 | 1 | 2 |
| 2 | ⑦ | 江川 | 1 | 市立船橋 | 2 | 0 | 0 |
| H7 | 武藤 | 3 | 秋田南 | 1 | 1 | 0 | |
| R7 | 駒井 | 1 | 青森山田 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | ④ | 中居 | 4 | 水城 | 4 | 3 | 4 |
| 4 | ⑨ | 稲見 | 2 | 青森山田 | 4 | 2 | 0 |
| 5 | ⑤ | 梅山 | 2 | 文星芸術大附 | 4 | 0 | 0 |
| 6 | ⑧ | 浅野 | 3 | 文星芸術大附 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | (D) | 辻 | 3 | 八王子実践 | 3 | 0 | 0 |
| 8 | ② | 橋本 | 3 | 青藍泰斗 | 4 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 茂木 | 4 | 白鷗大足利 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇辻口 | 2 | 日本ウェルネス | 6 | 23 | 5 | 0 |
| 菅原 | 3 | 秋田商 | 2 | 7 | 0 | 0 |
| 関口 | 2 | 本庄第一 | 1 | 4 | 1 | 0 |
成城大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 菊池剛 | 2 | 常総学院 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ⑥ | 磯木 | 4 | 鎌倉学園 | 3 | 1 | 0 |
| 3 | (D) | 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 4 | 2 | 0 |
| 4 | ⑤ | 平野 | 3 | 成田 | 3 | 2 | 0 |
| R | 石井 | 1 | 日大鶴ヶ丘 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑨ | 佐藤亮 | 3 | 上尾 | 4 | 0 | 0 |
| 6 | ③ | 広瀬 | 3 | 成城学園 | 2 | 1 | 0 |
| H | 花川 | 4 | 成城学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | 坂入 | 4 | 春日部共栄 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | ② | 長嶋 | 4 | 市原中央 | 4 | 0 | 0 |
| 8 | ④ | 浦 | 2 | 実践学園 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑧ | 佐野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●菊地 | 4 | 西武学園文理 | 4 0/3 | 21 | 4 | 2 |
| 今村 | 3 | 長崎海星 | 3 | 11 | 2 | 2 |
| 壬生 | 4 | 八戸 | 1 | 3 | 0 | 0 |
| 木下 | 3 | 足立学園 | 1 | 5 | 2 | 1 |
ウェ大は小田倉の適時二塁打の活躍で先制する。追う成城大は広瀬と菊地の勝負強い打撃でチャンスを掴み反撃を試みるも、中居の2打席連続本塁打の活躍で投打が絡みあったウェ大が完勝した。
[4回表]ウェ大・敵失、小田倉の適時二塁打で3点を先制
[5回表]ウェ大・中居のソロで1点を追加
[7回表]ウェ大・中居の2ランでさらに2点を追加
[9回表]ウェ大・中居の適時打で1点を追加
[4回表]ウェ大・敵失、小田倉の適時二塁打で3点を先制
[5回表]ウェ大・中居のソロで1点を追加
[7回表]ウェ大・中居の2ランでさらに2点を追加
[9回表]ウェ大・中居の適時打で1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月4日(土) 獨協大 対 足利大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 獨協大学 | 0 | 1 | 1 | 0 | 6 | 2 | 0 | 10 | ||
| 足利大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※16時39分より29分間雨天中断
※連盟規定により、7回コールド適用
【時間】 試合開始:15:23 終了:18:02 所要時間:2時間39分
※連盟規定により、7回コールド適用
【時間】 試合開始:15:23 終了:18:02 所要時間:2時間39分
| 審判 | C:鈴木研 Ⅰ:中垣 Ⅱ:伊藤大 Ⅲ:浦野 |
|---|
| 獨協大学 | 足利大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | 川野 | - |
| 二塁打 | - | - |
獨協大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨7 | 森山 | 3 | 宇都宮短大附 | 2 | 1 | 0 |
| 7 | 石川駿 | 1 | 興南 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | ⑦ | 川野 | 2 | 中央学院 | 3 | 2 | 1 |
| 9 | 福田 | 4 | 栃木県立小山 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | ③ | 綱取 | 3 | 専修大松戸 | 2 | 1 | 1 |
| 4 | (D) | 岡野 | 1 | 藤代 | 2 | 1 | 3 |
| HD | 橿渕翔 | 4 | 藤代 | 1 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑤4 | 石井 | 2 | 常総学院 | 2 | 0 | 0 |
| R6 | 佐々木将 | 1 | つくば秀英 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑥4 | 森本 | 4 | 佐久長聖 | 3 | 1 | 1 |
| 7 | ② | 吉田 | 2 | 専修大松戸 | 2 | 0 | 1 |
| 2 | 長廻 | 3 | 浦和学院 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ④ | 塩原 | 4 | 松商学園 | 1 | 0 | 0 |
| H | 細野 | 3 | 木更津総合 | 1 | 1 | 1 | |
| 5 | 屋代 | 1 | 上尾 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑧ | 橿渕勇 | 4 | 藤代 | 2 | 0 | 1 |
| H | 藤原 | 4 | 市立柏 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | 石川泰 | 3 | 興南 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 飯島 | 1 | 上尾 | 4 | 15 | 2 | 0 |
| ○下和田 | 1 | 拓大紅陵 | 1 | 3 | 0 | 0 |
| 井出澤 | 4 | 駿台甲府 | 1 | 5 | 2 | 0 |
| 神子 | 4 | 木更津総合 | 1 | 4 | 1 | 0 |
足利大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 藤田 | 4 | 創学館 | 2 | 1 | 0 |
| 2 | ⑧ | 新井 | 3 | 山村国際 | 3 | 0 | 0 |
| 3 | ④ | 清住 | 4 | 小諸商 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | (D) | 八ツ代 | 4 | 宮崎第一 | 3 | 1 | 0 |
| 5 | ③ | 川村 | 3 | 中越 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | ⑦ | 大隈 | 1 | 樹徳 | 3 | 1 | 0 |
| 7 | ⑤ | 川崎 | 4 | 滑川総合 | 2 | 0 | 0 |
| 8 | ② | 沼田 | 3 | 東農大三 | 1 | 0 | 0 |
| H | 神子 | 1 | 帝京 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | 山口 | 1 | 常磐大学 | 1 | 1 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 渡邉 | 3 | 九里学園 | 2 | 1 | 0 |
| H | 堀越 | 1 | 浦和実業学園 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●大和田 | 4 | 郡山北工 | 4 1/3 | 23 | 5 | 5 |
| 古賀 | 3 | 習志野 | 1 2/3 | 10 | 2 | 2 |
| 佐藤 | 2 | 白石工 | 1 | 3 | 0 | 0 |
獨協大は岡野の3打点を挙げる活躍などでリードを広げる。対する足利大は最終回に佐藤が三者凡退に抑え、流れを呼び込むも、終始主導権を握った獨協大が無傷の6連勝を飾った。
[2回表]獨協大・捕逸で1点を先制
[3回表]獨協大・岡野の犠飛で1点を追加
[5回表]獨協大・岡野の適時打、押し出し、代打細野の適時打、橿渕勇の犠飛でさらに一挙6点を追加
[6回表]獨協大・川野の適時三塁打、綱取の犠飛で2点を追加
[2回表]獨協大・捕逸で1点を先制
[3回表]獨協大・岡野の犠飛で1点を追加
[5回表]獨協大・岡野の適時打、押し出し、代打細野の適時打、橿渕勇の犠飛でさらに一挙6点を追加
[6回表]獨協大・川野の適時三塁打、綱取の犠飛で2点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月5日(日) 玉川大 対 桜美大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 玉川大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 桜美林大学 | 0 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | x | 10 |
【時間】 試合開始:10:31 終了:13:23 所要時間:2時間52分
| 審判 | C:宇佐美 Ⅰ:鈴木 Ⅱ:浅野 Ⅲ:浦野 |
|---|
| 玉川大学 | 桜美林大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 佐野[1号ソロ] |
| 三塁打 | - | 坂本 |
| 二塁打 | 田中幹 | 髙田 |
玉川大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 米山 | 4 | 日本文理 | 6 | 2 | 0 |
| 2 | ⑦ | 永島 | 3 | 藤枝明誠 | 4 | 3 | 0 |
| 3 | ⑨ | 吉田 | 4 | 翔凜 | 2 | 0 | 1 |
| 4 | ② | 飯島 | 4 | 前橋育英 | 5 | 1 | 0 |
| 5 | ③ | 田中幹 | 2 | 東農大二 | 3 | 1 | 1 |
| 6 | (D) | 籾山 | 1 | 浦和学院 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | ⑧ | 鈴木寛 | 3 | 桐蔭学園 | 2 | 0 | 0 |
| H | 室賀 | 2 | 上田西 | 0 | 0 | 0 | |
| R8 | 伊藤大 | 2 | 桐光学園 | 1 | 1 | 1 | |
| 8 | ④ | 石川純 | 2 | 沖縄尚学 | 5 | 1 | 0 |
| R | 大久保 | 1 | 相洋 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑤ | 小野慎 | 4 | 山梨学院 | 5 | 4 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●大掛 | 2 | 山梨学院 | 3 | 18 | 7 | 3 |
| 筋野 | 4 | 國學院大栃木 | 3 | 15 | 4 | 0 |
| 関根 | 1 | 飛龍 | 2 | 8 | 3 | 1 |
桜美林大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 富永 | 1 | 国士舘 | 5 | 1 | 0 |
| 2 | ④5 | 坂本 | 1 | 加藤学園 | 4 | 2 | 0 |
| 3 | ⑧ | 梅香 | 4 | 上田西 | 3 | 1 | 1 |
| 4 | ③ | 佐野 | 4 | 星槎国際湘南 | 4 | 3 | 1 |
| 5 | ⑦ | 大矢 | 2 | 二松學舎大附 | 4 | 1 | 0 |
| H | 田部 | 2 | 平塚学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | 牧野 | 2 | 東海大静岡翔洋 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | (D) | 増尾 | 3 | 関東第一 | 3 | 1 | 0 |
| 7 | ⑤ | 松村 | 2 | 桜美林 | 2 | 1 | 0 |
| H | 佐々木純 | 2 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 三浦 | 3 | 市立船橋 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 髙田 | 3 | 松山聖陵 | 4 | 4 | 5 |
| 9 | ⑥ | 相賀 | 3 | 東邦 | 2 | 0 | 0 |
| H | 嬉野 | 2 | 横浜隼人 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 鈴木真 | 1 | 桐光学園 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 尼形 | 1 | 千葉明徳 | 3 | 15 | 5 | 2 |
| ○西川 | 1 | 小松大谷 | 2 | 10 | 1 | 2 |
| 佐藤 | 1 | 八王子 | 1 2/3 | 7 | 2 | 2 |
| 松本 | 3 | 都立日野 | 1/3 | 3 | 1 | 0 |
| 渡邉 | 1 | 会津北嶺 | 2 | 11 | 4 | 1 |
初回に玉川大が好機をつかんで先制点を挙げるも、桜美大は佐野のソロをきっかけに流れを引き寄せ、逆転に成功する。その後、玉川大も隙を逃さず追い上げを見せたが、桜美大がリードを守り切り、勝利した。
[1回表]玉川大・暴投で1点を先制
[2回裏]桜美大・佐野のソロ、髙田の適時打で3点を返し、逆転
[3回表]玉川大・内野ゴロで1点を追加
[3回裏]桜美大・敵失、髙田の適時打で4点を追加
[5回裏]桜美大・髙田の適時二塁打で2点を追加
[6回表]玉川大・内野ゴロ、小野慎の適時打で2点を返す
[7回表]玉川大・田中幹の犠飛、伊藤大の適時打で2点を追加
[8回表]玉川大・内野ゴロでさらに1点を追加
[8回裏]桜美大・梅香の犠飛で1点を追加
[1回表]玉川大・暴投で1点を先制
[2回裏]桜美大・佐野のソロ、髙田の適時打で3点を返し、逆転
[3回表]玉川大・内野ゴロで1点を追加
[3回裏]桜美大・敵失、髙田の適時打で4点を追加
[5回裏]桜美大・髙田の適時二塁打で2点を追加
[6回表]玉川大・内野ゴロ、小野慎の適時打で2点を返す
[7回表]玉川大・田中幹の犠飛、伊藤大の適時打で2点を追加
[8回表]玉川大・内野ゴロでさらに1点を追加
[8回裏]桜美大・梅香の犠飛で1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月5日(日) 明学大 対 明星大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 明星大学 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 2 |
【時間】 試合開始:14:05 終了:16:22 所要時間:2時間17分
| 審判 | C:土橋 I:小林 Ⅱ:浅野 Ⅲ:加藤 |
|---|
| 明治学院大学 | 明星大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 辻[1号ソロ] |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | - | 吉村 |
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 栗山 | 2 | 習志野 | 3 | 1 | 0 |
| 2 | ⑧ | 竹長 | 4 | 東北学院榴ヶ岡 | 2 | 1 | 0 |
| 3 | ⑨ | 黒須 | 2 | 日大二 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | (D) | 太刀川 | 2 | 土浦日大 | 2 | 0 | 0 |
| HD | 福島 | 3 | 東海大高輪台 | 1 | 0 | 0 | |
| H | 當山 | 4 | 目黒日大 | 1 | 1 | 0 | |
| RD | 福田 | 4 | 千葉日大一 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | ③ | 大野 | 3 | 國學院大久我山 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ⑤ | 城島 | 2 | 横浜隼人 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | ④ | 阿部 | 3 | 桐光学園 | 4 | 1 | 0 |
| 8 | ② | 大賀 | 2 | 日大三 | 2 | 0 | 0 |
| H | 中本 | 1 | 土浦日大 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 後藤健 | 2 | 日大鶴ヶ丘 | 3 | 0 | 0 |
| H | 松本 | 2 | 佼成学園 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●上杉 | 3 | 佐野日大 | 8 | 32 | 7 | 2 |
明星大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧9 | 祖父江 | 1 | 二松學舍大附 | 4 | 2 | 0 |
| 2 | (D) | 菊井 | 3 | 国士舘 | 3 | 1 | 0 |
| 3 | ⑥ | 辻 | 4 | 箕島 | 4 | 1 | 1 |
| 4 | ⑨ | 平岡 | 3 | 東海大相模 | 4 | 2 | 0 |
| R8 | 小笠原 | 1 | 学法石川 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | ③ | 吉村 | 4 | 実践学園 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | 長島 | 3 | 明星学苑明星 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑤ | 中田 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 1 | 0 | 0 |
| 7 | ④ | 片倉 | 1 | 国士舘 | 3 | 0 | 1 |
| 8 | ② | 鵜飼 | 3 | 帝京 | 2 | 0 | 0 |
| 9 | ⑦ | 久保田 | 4 | 松本第一 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○鈴木羚 | 3 | 花咲徳栄 | 9 | 36 | 6 | 0 |
明星大はエース鈴木羚の力投にキャプテン辻が先制ソロで応える。対する明学大も代打當山がキャプテンの意地で好機を作るも及ばず。両先発が相手打線を封じ込める粘投を魅せるも、堅守が光った明星大が勝利した。
[1回裏]明星大・辻のソロで1点を先制
[4回裏]明星大・片倉の内野ゴロで1点を追加
[1回裏]明星大・辻のソロで1点を先制
[4回裏]明星大・片倉の内野ゴロで1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月11日(土) 明星大 対 足利大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明星大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 足利大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【時間】 試合開始:8:57 終了:11:15 所要時間:2時間18分
| 審判 | C:窪田 Ⅰ:小島 Ⅱ:矢部 Ⅲ:横田 |
|---|
| 明星大学 | 足利大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | - | - |
明星大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 祖父江 | 1 | 二松學舍大附 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ⑧ | 菊井 | 3 | 国士舘 | 4 | 3 | 0 |
| 3 | ⑥ | 辻 | 4 | 箕島 | 3 | 3 | 1 |
| 4 | (D) | 平岡 | 3 | 東海大相模 | 3 | 1 | 1 |
| 5 | ③ | 吉村 | 4 | 実践学園 | 3 | 0 | 0 |
| H | 宗像 | 3 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 長島 | 3 | 明星学苑明星 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑤ | 中田 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ④3 | 前野 | 2 | 津田学園 | 3 | 1 | 0 |
| 8 | ② | 鵜飼 | 3 | 帝京 | 1 | 0 | 0 |
| 9 | ⑦ | 久保田 | 4 | 松本第一 | 3 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇鈴木羚 | 3 | 花咲徳栄 | 6 | 20 | 2 | 0 |
| 加藤宇 | 3 | 堀越 | 3 | 10 | 1 | 0 |
足利大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 藤田 | 4 | 創学館 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ⑧ | 新井 | 3 | 山村国際 | 3 | 0 | 0 |
| H | 堀越 | 1 | 浦和実業学園 | 0 | 0 | 0 | |
| R | 木村 | 3 | 熊谷工 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | ④ | 清住 | 4 | 小諸商 | 4 | 0 | 0 |
| 4 | (D) | 八ツ代 | 4 | 宮崎第一 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | ③ | 川村 | 3 | 中越 | 3 | 2 | 0 |
| 6 | ⑦ | 大隈 | 1 | 樹徳 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | ⑤ | 川崎 | 4 | 滑川総合 | 3 | 0 | 0 |
| 8 | ② | 沼田 | 3 | 東農大三 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 渡邉 | 3 | 九里学園 | 1 | 0 | 0 |
| H | 竹田 | 3 | 山村国際 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●佐藤 | 2 | 白石工 | 7 | 33 | 8 | 2 |
| 古賀 | 3 | 習志野 | 2 | 8 | 2 | 0 |
明星大は初回に菊井の適時打で先制すると、確実に得点に結びつける。追う足利大は、粘りを見せるも足利大打線を封じ込んだ明星大が完勝した。
[1回表]明星大・暴投で1点を先制
[3回表]明星大・辻の犠飛で1点を追加
[7回表]明星大・平岡の犠飛でさらに1点を追加
[1回表]明星大・暴投で1点を先制
[3回表]明星大・辻の犠飛で1点を追加
[7回表]明星大・平岡の犠飛でさらに1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月11日(土) 玉川大 対 東経大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 玉川大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 東京経済大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | x | 4 |
【時間】 試合開始:10:49 終了:13:16 所要時間:2時間27分
| 審判 | C:内堀 Ⅰ:木田 Ⅱ:田中快 Ⅲ:江畑 |
|---|
| 玉川大学 | 東京経済大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | 萩原 |
| 二塁打 | - | 早川、大塚、佐藤 |
玉川大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 米山 | 4 | 日本文理 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ⑧ | 伊藤大 | 2 | 桐光学園 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | ⑨ | 吉田 | 4 | 翔凜 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | ② | 飯島 | 4 | 前橋育英 | 4 | 2 | 0 |
| 5 | ③ | 田中幹 | 2 | 東農大二 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ⑤ | 小野慎 | 4 | 山梨学院 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | (D) | 福田 | 4 | 宇都宮短大附 | 3 | 1 | 1 |
| H | 鈴木寛 | 3 | 桐蔭学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ④ | 石川純 | 2 | 沖縄尚学 | 3 | 0 | 0 |
| H | 石川颯 | 2 | 木更津総合 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑦ | 永島 | 3 | 藤枝明誠 | 3 | 2 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●筋野 | 4 | 國學院大栃木 | 6 | 27 | 7 | 2 |
| 関根 | 1 | 飛龍 | 1 | 5 | 1 | 1 |
| 田口 | 3 | 実践学園 | 1/3 | 3 | 1 | 1 |
| 村山 | 4 | 八千代松陰 | 2/3 | 2 | 0 | 0 |
東京経済大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 増山 | 4 | 佐野日大 | 5 | 1 | 0 |
| 2 | ⑨ | 楢本 | 2 | 佐久長聖 | 2 | 0 | 0 |
| 3 | ⑦ | 萩原 | 1 | 八戸学院光星 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | 岡田 | 3 | 岡山学芸館 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 渡邉 | 2 | 西武台 | 4 | 1 | 1 |
| 5 | (D) | 早川 | 3 | 関東学園大附 | 4 | 1 | 1 |
| 6 | ⑤ | 大塚 | 2 | 文星芸術大附 | 3 | 2 | 1 |
| 7 | ③ | 伊藤 | 3 | 鶴嶺 | 4 | 1 | 0 |
| 8 | ④ | 佐藤 | 1 | 駿台甲府 | 3 | 1 | 1 |
| 9 | ② | 清水翔 | 4 | 浜松工 | 4 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○高橋 | 3 | 桐光学園 | 7 | 29 | 6 | 0 |
| 堀拓 | 4 | 逗子 | 1 | 4 | 1 | 0 |
| 山田蓮 | 3 | 藤枝明誠 | 1 | 4 | 1 | 0 |
玉川大は4回に好機を作ると、福田の適時打で先制に成功。対する東経大は6回、萩原の適時三塁打を皮切りに逆転すると先発・高橋の力投がチームを鼓舞し、流れを渡さず勝利を掴んだ。
[4回表]玉川大・福田の適時打で1点を先制
[6回裏]東経大・早川と大塚の適時二塁打で2点を返し、逆転
[7回裏]東経大・渡邉の適時打で1点を追加
[8回裏]東経大・佐藤の適時二塁打でさらに1点を追加
[4回表]玉川大・福田の適時打で1点を先制
[6回裏]東経大・早川と大塚の適時二塁打で2点を返し、逆転
[7回裏]東経大・渡邉の適時打で1点を追加
[8回裏]東経大・佐藤の適時二塁打でさらに1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月11日(土) 大東大 対 成城大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大東文化大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 |
| 成城大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【時間】 試合開始:11:53 終了:14:18 所要時間:2時間25分
| 審判 | C:山下 Ⅰ:橘 Ⅱ:窪田 Ⅲ:飯島 |
|---|
| 大東文化大学 | 成城大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 市村、矢島 | - |
大東文化大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 小池絆 | 1 | 前橋商 | 4 | 1 | 0 |
| H9 | 矢島 | 4 | 西武学園文理 | 1 | 1 | 0 | |
| 2 | ④ | 土野 | 4 | 日本文理 | 2 | 0 | 0 |
| H4 | 工藤 | 4 | 群馬県立富岡 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | (D) | 市村 | 3 | 常磐大学 | 3 | 3 | 0 |
| RD | 土井 | 4 | 足立新田 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 宮下 | 4 | 小松商 | 1 | 0 | 0 |
| 5 | ⑦ | 塙 | 3 | 山村学園 | 1 | 0 | 1 |
| H | 関山 | 4 | 新潟産大附 | 0 | 0 | 1 | |
| 7 | 中曽根 | 3 | 前橋商 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑤ | 眞庭 | 3 | 利根商 | 3 | 0 | 1 |
| 7 | ③ | 岡 | 4 | 高知商 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | 池田 | 4 | 大阪偕星学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ⑥ | 稲本 | 3 | 桐生第一 | 2 | 0 | 0 |
| H | 池ヶ谷 | 4 | 二松學舍大附 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 今 | 1 | 拓大紅陵 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 濵口 | 4 | 作新学院 | 4 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○奥濱 | 3 | 生光学園 | 8 | 32 | 1 | 0 |
| 若林 | 1 | 前橋育英 | 2/3 | 2 | 0 | 0 |
| 小室 | 4 | 八戸学院光星 | 1/3 | 1 | 0 | 0 |
成城大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 菊池剛 | 2 | 常総学院 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ⑥4 | 磯木 | 4 | 鎌倉学園 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | (D) | 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | ⑤ | 平野 | 3 | 成田 | 1 | 0 | 0 |
| R | 石井 | 1 | 日大鶴ヶ丘 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | 平井 | 4 | 不動岡 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | ⑨ | 佐藤亮 | 3 | 上尾 | 2 | 0 | 0 |
| 6 | ③ | 広瀬 | 3 | 成城学園 | 1 | 0 | 0 |
| H | 井澤 | 1 | 東海大浦安 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 加藤 | 1 | 新潟明訓 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 坂入 | 4 | 春日部共栄 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | ② | 長嶋 | 4 | 市原中央 | 3 | 0 | 0 |
| 8 | ④ | 浦 | 2 | 実践学園 | 2 | 0 | 0 |
| H3 | 松永 | 2 | 日本大学 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 橋本 | 4 | 川越東 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑧ | 佐野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●今村 | 3 | 長崎海星 | 5 | 23 | 3 | 2 |
| 壬生 | 4 | 八戸 | 2 | 10 | 1 | 1 |
| 木下 | 3 | 足立学園 | 1 | 3 | 0 | 0 |
| 鈴木 | 2 | 市原中央 | 1 | 5 | 1 | 0 |
大東大・奥濱の見事な投球で試合の序盤から主導権を握る。成城大は、終盤に菊池の適時打で出塁するも、ものにできず。攻守ともに粘りを見せた大東大が成城大を寄せ付けず完勝した。
[1回表]大東大・塙の犠飛で1点を先制
[6回表]大東大・押し出しで1点を追加
[7回表]大東大・代打関山の犠飛、敵失でさらに2点を追加
[1回表]大東大・塙の犠飛で1点を先制
[6回表]大東大・押し出しで1点を追加
[7回表]大東大・代打関山の犠飛、敵失でさらに2点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月11日(土) 桜美大 対 ウェ大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 桜美林大学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | x | 6 |
【時間】 試合開始:15:00 終了:17:39 所要時間:2時間39分
| 審判 | C:矢部 Ⅰ:橘 Ⅱ:山下 Ⅲ:横田 |
|---|
| 桜美林大学 | 日本ウェルネススポーツ大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 松村、佐野 | 梅山 |
桜美林大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 富永 | 1 | 国士舘 | 5 | 1 | 0 |
| 2 | ④ | 坂本 | 1 | 加藤学園 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | ⑧ | 梅香 | 4 | 上田西 | 4 | 0 | 0 |
| 4 | ③ | 佐野 | 4 | 星槎国際湘南 | 3 | 1 | 1 |
| 5 | ⑦ | 大矢 | 2 | 二松學舍大附 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | (D) | 増尾 | 3 | 関東第一 | 3 | 1 | 1 |
| 7 | ⑤ | 松村 | 2 | 桜美林 | 3 | 1 | 2 |
| 8 | ② | 髙田 | 3 | 松山聖陵 | 2 | 0 | 0 |
| H | 田部 | 2 | 平塚学園 | 1 | 1 | 0 | |
| R | 行木 | 2 | 東京都市大塩尻 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | 髙橋 | 1 | 豊川 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 相賀 | 3 | 東邦 | 2 | 0 | 0 |
| H | 佐々木純 | 2 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 鈴木真 | 1 | 桐光学園 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●西川 | 1 | 小松大谷 | 4 2/3 | 21 | 5 | 4 |
| 佐々木将 | 2 | 健大高崎 | 0 | 3 | 2 | 2 |
| 湯川 | 2 | 大森学園 | 1 1/3 | 7 | 1 | 0 |
| 佐藤 | 1 | 八王子 | 2 | 6 | 0 | 0 |
日本ウェルネススポーツ大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ③ | 小田倉 | 4 | 中央学院 | 4 | 2 | 0 |
| 2 | ⑦ | 江川 | 1 | 市立船橋 | 4 | 1 | 1 |
| 3 | ④ | 中居 | 4 | 水城 | 3 | 1 | 1 |
| 4 | ⑨ | 稲見 | 2 | 青森山田 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | ⑧ | 浅野 | 3 | 文星芸術大附 | 4 | 1 | 2 |
| 6 | ⑤ | 梅山 | 2 | 文星芸術大附 | 4 | 1 | 1 |
| 7 | (D) | 辻 | 3 | 八王子実践 | 3 | 0 | 0 |
| 8 | ② | 橋本 | 3 | 青藍泰斗 | 4 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 茂木 | 4 | 白鷗大足利 | 3 | 2 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○岸 | 4 | 日本ウェルネス | 7 0/3 | 34 | 5 | 2 |
| 辻口 | 2 | 日本ウェルネス | 2 | 6 | 0 | 0 |
序盤、ウェ大は先制点を取られるも、5回に小田倉の安打で勢いに乗り逆転。その後、桜美大は増尾の適時打などで追加点を挙げるも一歩及ばず、終盤の山場を乗り越えたウェ大が執念の逆転勝利を手にした。
[2回表]桜美大・松村の適時二塁打で2点を先制
[5回裏]ウェ大・江川と中居と浅野の適時打、梅山の適時二塁打、暴投で一挙6点を返し、逆転
[6回表]桜美大・増尾の適時打で1点を返す
[7回表]桜美大・押し出しで1点を返す
[2回表]桜美大・松村の適時二塁打で2点を先制
[5回裏]ウェ大・江川と中居と浅野の適時打、梅山の適時二塁打、暴投で一挙6点を返し、逆転
[6回表]桜美大・増尾の適時打で1点を返す
[7回表]桜美大・押し出しで1点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月12日(日) 東経大 対 獨協大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京経済大学 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 獨協大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
※連盟規定により、10回よりタイブレーク適用
【時間】 試合開始:8:59 終了:11:34 所要時間:2時間35分
【時間】 試合開始:8:59 終了:11:34 所要時間:2時間35分
| 審判 | C:畠山 Ⅰ:日下 Ⅱ:川上 Ⅲ:松重 |
|---|
| 東京経済大学 | 獨協大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 細野[1号2ラン] |
| 三塁打 | 萩原 | - |
| 二塁打 | 清水翔、増山 | - |
東京経済大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 増山 | 4 | 佐野日大 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ⑨ | 楢本 | 2 | 佐久長聖 | 2 | 1 | 0 |
| 3 | ⑦ | 萩原 | 1 | 八戸学院光星 | 3 | 1 | 2 |
| 7 | 岡田 | 3 | 岡山学芸館 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 渡邉 | 2 | 西武台 | 4 | 0 | 0 |
| 5 | (D) | 早川 | 3 | 関東学園大附 | 3 | 1 | 0 |
| 6 | ⑤ | 大塚 | 2 | 文星芸術大附 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ③ | 伊藤 | 3 | 鶴嶺 | 4 | 2 | 0 |
| 8 | ④ | 佐藤 | 1 | 駿台甲府 | 3 | 1 | 0 |
| 9 | ② | 清水翔 | 4 | 浜松工 | 4 | 2 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 的野 | 4 | 東海大高輪台 | 8 0/3 | 31 | 4 | 2 |
| 堀拓 | 4 | 逗子 | 1/3 | 3 | 0 | 0 |
| ○山田蓮 | 3 | 藤枝明誠 | 1 2/3 | 4 | 0 | 0 |
獨協大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 森山 | 3 | 宇都宮短大附 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | (D) | 川野 | 2 | 中央学院 | 5 | 0 | 0 |
| 3 | ⑤ | 屋代 | 1 | 上尾 | 2 | 0 | 0 |
| R4 | 塩原 | 4 | 松商学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑨ | 福田 | 4 | 栃木県立小山 | 2 | 0 | 0 |
| H9 | 細野 | 3 | 木更津総合 | 2 | 2 | 2 | |
| 5 | ③ | 石井 | 2 | 常総学院 | 2 | 0 | 0 |
| H3 | 綱取 | 3 | 専修大松戸 | 1 | 0 | 0 | |
| R | 石川駿 | 1 | 興南 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | 笠原 | 4 | 健大高崎 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑥ | 和田虎 | 4 | 成立学園 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | ② | 吉田 | 2 | 専修大松戸 | 3 | 1 | 0 |
| 8 | ④5 | 森本 | 4 | 佐久長聖 | 4 | 0 | 0 |
| 9 | ⑧ | 橿渕勇 | 4 | 藤代 | 2 | 0 | 0 |
| H | 番 | 4 | 佐久長聖 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | 石川泰 | 3 | 興南 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 飯島 | 1 | 上尾 | 2 2/3 | 13 | 4 | 1 |
| 下和田 | 1 | 拓大紅陵 | 3 2/3 | 15 | 4 | 0 |
| ●神子 | 4 | 木更津総合 | 3 2/3 | 11 | 1 | 0 |
東経大は序盤から主導権を握るが、今季無敗の意地を見せる獨協大が土壇場の9回裏、細野の2ランで追いつく。しかし、タイブレークで懸命に食らいついた東経大が勝利を収めた。
[1回表]東経大・萩原の適時三塁打で1点を先制
[2回表]東経大・清水翔の適時二塁打で1点を追加
[9回裏]獨協大・細野の2ランで2点を返し、同点
[10回表]東経大・萩原の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
[1回表]東経大・萩原の適時三塁打で1点を先制
[2回表]東経大・清水翔の適時二塁打で1点を追加
[9回裏]獨協大・細野の2ランで2点を返し、同点
[10回表]東経大・萩原の犠飛で1点を追加し、勝ち越し
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月12日(日) 成城大 対 足利大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成城大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 足利大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 2 |
【時間】 試合開始:10:31 終了:12:45 所要時間:2時間14分
| 審判 | C:玉置 Ⅰ:原田 Ⅱ:串田 Ⅲ:井上 |
|---|
| 成城大学 | 足利大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 長嶋、菊池剛 | 川村 |
成城大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 菊池剛 | 2 | 常総学院 | 3 | 1 | 0 |
| 2 | ⑥4 | 磯木 | 4 | 鎌倉学園 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | (D) | 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 3 | 0 | 0 |
| 4 | ⑤ | 平野 | 3 | 成田 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | ⑨ | 佐藤亮 | 3 | 上尾 | 4 | 0 | 0 |
| 6 | ③ | 広瀬 | 3 | 成城学園 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ② | 長嶋 | 4 | 市原中央 | 3 | 2 | 0 |
| 8 | ④ | 浦 | 2 | 実践学園 | 2 | 0 | 0 |
| H | 松永 | 2 | 日本大学 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 加藤 | 1 | 新潟明訓 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 坂入 | 4 | 春日部共栄 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑧ | 佐野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●菊地 | 4 | 西武学園文理 | 8 | 35 | 9 | 2 |
足利大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 藤田 | 4 | 創学館 | 4 | 2 | 0 |
| 2 | ⑧ | 新井 | 3 | 山村国際 | 3 | 1 | 0 |
| 3 | ④ | 清住 | 4 | 小諸商 | 3 | 1 | 0 |
| 4 | (D) | 八ツ代 | 4 | 宮崎第一 | 3 | 2 | 0 |
| 5 | ③ | 川村 | 3 | 中越 | 3 | 1 | 2 |
| 6 | ⑦ | 大隈 | 1 | 樹徳 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | ⑤ | 川崎 | 4 | 滑川総合 | 4 | 1 | 0 |
| 8 | ② | 沼田 | 3 | 東農大三 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 渡邉 | 3 | 九里学園 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○大和田 | 4 | 郡山北工 | 9 | 35 | 5 | 0 |
足利大は初回に上位打線の連打で2点を先制し、先発大和田を援護する。成城大・菊地との投手戦でスコアボードに0を並べる展開となるも、相手打線を翻弄する巧みなピッチングと堅守が光った足利大が白星を挙げた。
[1回裏]足利大・川村の適時二塁打で2点を先制
[1回裏]足利大・川村の適時二塁打で2点を先制
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月12日(日) 玉川大 対 明学大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 玉川大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 明治学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 6 | 1 | x | 10 |
【時間】 試合開始:12:16 終了:14:48 所要時間:2時間32分
| 審判 | C:川上 Ⅰ:松本 Ⅱ:畠山 Ⅲ:岡川 |
|---|
| 玉川大学 | 明治学院大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | 永島 | 福島 |
| 二塁打 | - | 後藤健、大賀、竹長 |
玉川大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 米山 | 4 | 日本文理 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ⑦ | 永島 | 3 | 藤枝明誠 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ⑨ | 吉田 | 4 | 翔凜 | 4 | 1 | 0 |
| 4 | ② | 飯島 | 4 | 前橋育英 | 3 | 1 | 0 |
| 5 | ③ | 田中幹 | 2 | 東農大二 | 4 | 0 | 0 |
| 6 | ⑤ | 小野慎 | 4 | 山梨学院 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | (D) | 室賀 | 2 | 上田西 | 3 | 1 | 0 |
| 8 | ④ | 石川純 | 2 | 沖縄尚学 | 2 | 0 | 0 |
| H | 君島 | 4 | 桐生第一 | 1 | 1 | 0 | |
| 9 | ⑧ | 鈴木寛 | 3 | 桐蔭学園 | 3 | 1 | 0 |
| H | 伊藤幹 | 3 | 成東 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●玉田 | 4 | 佼成学園 | 5 | 21 | 4 | 2 |
| 大掛 | 2 | 山梨学院 | 1 0/3 | 8 | 4 | 5 |
| 関根 | 1 | 飛龍 | 1 | 6 | 2 | 1 |
| 村山 | 4 | 八千代松陰 | 1 | 5 | 1 | 1 |
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨7 | 栗山 | 2 | 習志野 | 1 | 0 | 1 |
| H7 | 福田 | 4 | 千葉日大一 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | ⑧ | 竹長 | 4 | 東北学院榴ヶ岡 | 4 | 2 | 3 |
| 3 | (D) | 當山 | 4 | 目黒日大 | 2 | 0 | 0 |
| HD | 和泉 | 4 | 横浜 | 1 | 0 | 0 | |
| HD | 福島 | 3 | 東海大高輪台 | 1 | 1 | 1 | |
| 4 | ⑦ | 太刀川 | 2 | 土浦日大 | 2 | 0 | 0 |
| 9 | 黒須 | 2 | 日大二 | 3 | 0 | 0 | |
| 5 | ③ | 大野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | ⑤ | 城島 | 2 | 横浜隼人 | 4 | 2 | 0 |
| 7 | ④ | 阿部 | 3 | 桐光学園 | 2 | 1 | 0 |
| H4 | 細野 | 4 | 富山中部 | 1 | 1 | 2 | |
| 8 | ② | 大賀 | 2 | 日大三 | 4 | 1 | 1 |
| 9 | ⑥ | 後藤健 | 2 | 日大鶴ケ丘 | 3 | 3 | 1 |
| H | 塙 | 3 | 成東 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 菅原 | 3 | 作新学院 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○大西 | 4 | 国士舘 | 5 | 25 | 6 | 0 |
| 髙橋風 | 4 | 國學院大久我山 | 3 | 9 | 0 | 0 |
| 上杉 | 3 | 佐野日大 | 1 | 4 | 1 | 0 |
玉川大は序盤から積極的な攻撃で相手にプレッシャーをかけると、攻守が噛み合い、主導権を握る。しかし、明学大が持ち前の粘り強い打撃で長打を重ね、一気に流れを引き寄せると、集中打が光り、勢いそのまま明学大が勝利した。
[3回表]玉川大・捕逸で1点を先制
[5回裏]明学大・後藤健の適時二塁打、栗山の犠飛、送球間に3点を返し、逆転
[7回裏]明学大・大賀と竹長の適時二塁打、細野の適時打で一挙6点を追加
[8回裏]明学大・福島の適時三塁打でさらに1点を追加
[3回表]玉川大・捕逸で1点を先制
[5回裏]明学大・後藤健の適時二塁打、栗山の犠飛、送球間に3点を返し、逆転
[7回裏]明学大・大賀と竹長の適時二塁打、細野の適時打で一挙6点を追加
[8回裏]明学大・福島の適時三塁打でさらに1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月12日(日) ウェ大 対 明星大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 明星大学 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 7 |
【時間】 試合開始:14:04 終了:16:07 所要時間:2時間3分
| 審判 | C:鳳城 Ⅰ:伊藤勝 Ⅱ:浅野 Ⅲ:土橋 |
|---|
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 明星大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 橋本[2号ソロ] | - |
| 三塁打 | - | 小笠原 |
| 二塁打 | - | 辻、中田 |
日本ウェルネススポーツ大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ③ | 小田倉 | 4 | 中央学院 | 5 | 1 | 0 |
| 2 | ⑦ | 江川 | 1 | 市立船橋 | 2 | 0 | 0 |
| 7 | 武藤 | 3 | 秋田南 | 1 | 1 | 0 | |
| 3 | ④ | 中居 | 4 | 水城 | 2 | 0 | 0 |
| 4 | ⑨ | 稲見 | 2 | 青森山田 | 4 | 1 | 1 |
| 5 | ⑧ | 浅野 | 3 | 文星芸術大附 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ⑤ | 梅山 | 2 | 文星芸術大附 | 1 | 1 | 0 |
| H | 金堂 | 2 | 佐世保実 | 1 | 1 | 0 | |
| 5 | 繋 | 2 | 成立学園 | 2 | 0 | 0 | |
| 7 | (D) | 辻 | 3 | 八王子実践 | 4 | 1 | 0 |
| 8 | ② | 橋本 | 3 | 青藍泰斗 | 4 | 2 | 1 |
| 9 | ⑥ | 茂木 | 4 | 白鷗大足利 | 4 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●辻口 | 2 | 日本ウェルネス | 2 2/3 | 16 | 4 | 6 |
| 菅原 | 3 | 秋田商 | 4 1/3 | 15 | 3 | 0 |
| 関口 | 2 | 本庄第一 | 1 | 5 | 1 | 0 |
明星大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 菊井 | 3 | 国士舘 | 3 | 0 | 0 |
| 2 | ⑤ | 中田 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 3 | 1 | 0 |
| 3 | ⑥ | 辻 | 4 | 箕島 | 3 | 2 | 2 |
| 4 | (D) | 平岡 | 3 | 東海大相模 | 3 | 1 | 0 |
| 5 | ④ | 片倉 | 1 | 国士舘 | 2 | 0 | 0 |
| H | 佐藤優 | 4 | 東海大相模 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 前野 | 2 | 津田学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | ③ | 永瀬 | 3 | 日大三 | 4 | 2 | 1 |
| R3 | 長島 | 3 | 明星学苑明星 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | ⑨ | 小笠原 | 1 | 学法石川 | 4 | 1 | 2 |
| 8 | ② | 鵜飼 | 3 | 帝京 | 3 | 1 | 1 |
| 9 | ⑦ | 久保田 | 4 | 松本第一 | 1 | 0 | 0 |
| H | 宮本 | 3 | 東海大菅生 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | 祖父江 | 1 | 二松學舍大附 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○鈴木陽 | 4 | 霞ヶ浦 | 5 | 20 | 4 | 1 |
| 和田 | 2 | 明星学苑明星 | 2 | 7 | 2 | 0 |
| 加藤宇 | 3 | 堀越 | 2 | 10 | 3 | 1 |
ウェ大は橋本のソロ、菅原と関口の好リリーフで一矢報いるも、3回に打者一巡の猛攻で7得点を挙げ、見事な継投リレーが光った明星大が2位直接対決を制し、優勝への望みを繋いだ。
[3回裏]明星大・辻と永瀬と鵜飼の適時打、敵失、小笠原の適時三塁打で一挙7点を先制
[5回表]ウェ大・橋本のソロで1点を返す
[8回表]ウェ大・稲見の適時打で1点を返す
[3回裏]明星大・辻と永瀬と鵜飼の適時打、敵失、小笠原の適時三塁打で一挙7点を先制
[5回表]ウェ大・橋本のソロで1点を返す
[8回表]ウェ大・稲見の適時打で1点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月12日(日) 大東大 対 桜美大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大東文化大学 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 11 |
| 桜美林大学 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 8 |
【時間】 試合開始:13:30 終了:16:27 所要時間:2時間57分
| 審判 | C:串田 Ⅰ:古橋 Ⅱ:玉置 Ⅲ:原田 |
|---|
| 大東文化大学 | 桜美林大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 市村[2号3ラン] | - |
| 三塁打 | 塙 | - |
| 二塁打 | 小池絆2、市村、宮下 | - |
大東文化大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 小池絆 | 1 | 前橋商 | 6 | 3 | 2 |
| 2 | ④ | 土野 | 4 | 日本文理 | 5 | 2 | 0 |
| 3 | (D) | 市村 | 3 | 常磐大学 | 5 | 2 | 5 |
| 4 | ⑧ | 宮下 | 4 | 小松商 | 4 | 1 | 1 |
| 5 | ⑦ | 塙 | 3 | 山村学園 | 4 | 2 | 1 |
| 7 | 中曽根 | 3 | 前橋商 | 0 | 0 | 0 | |
| H7 | 苑田 | 4 | 細田学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | 田上 | 2 | 延岡学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑤ | 眞庭 | 3 | 利根商 | 1 | 0 | 0 |
| 7 | ③ | 池田 | 4 | 大阪偕星学園 | 3 | 0 | 0 |
| 8 | ⑥ | 稲本 | 3 | 桐生第一 | 3 | 0 | 0 |
| H | 池ヶ谷 | 4 | 二松學舍大附 | 0 | 0 | 0 | |
| R6 | 今 | 1 | 拓大紅陵 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 濵口 | 4 | 作新学院 | 4 | 2 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 鈴木颯 | 2 | 桜丘学園桜丘 | 2 0/3 | 13 | 4 | 2 |
| ○佐藤龍 | 4 | 嬬恋 | 2 | 7 | 1 | 0 |
| 北村 | 4 | 西武台千葉 | 1 | 3 | 0 | 0 |
| 岡本 | 4 | 武蔵台 | 2 | 8 | 0 | 0 |
| 中村 | 4 | 八戸工大一 | 2 | 13 | 3 | 3 |
桜美林大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 富永 | 1 | 国士舘 | 4 | 2 | 1 |
| 2 | ④5 | 坂本 | 1 | 加藤学園 | 4 | 1 | 1 |
| 3 | ⑧ | 梅香 | 4 | 上田西 | 4 | 3 | 2 |
| 4 | ③2 | 佐野 | 4 | 星槎国際湘南 | 4 | 0 | 1 |
| 5 | ⑦ | 大矢 | 2 | 二松學舍大附 | 3 | 0 | 0 |
| 6 | (D) | 増尾 | 3 | 関東第一 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ⑤6 | 松村 | 2 | 桜美林 | 4 | 1 | 0 |
| 8 | ② | 髙田 | 3 | 松山聖陵 | 0 | 0 | 0 |
| 2 | 髙橋 | 1 | 豊川 | 1 | 0 | 0 | |
| H3 | 田部 | 2 | 平塚学園 | 3 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 相賀 | 3 | 東邦 | 2 | 1 | 0 |
| H | 芳賀 | 2 | 日大三 | 0 | 0 | 0 | |
| R6 | 鈴木真 | 1 | 桐光学園 | 0 | 0 | 0 | |
| H4 | 三浦 | 3 | 市立船橋 | 0 | 0 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●尼形 | 1 | 千葉明徳 | 1/3 | 5 | 4 | 3 |
| 小林幹 | 2 | 桐蔭学園 | 1 2/3 | 11 | 3 | 1 |
| 佐藤 | 1 | 八王子 | 3 | 11 | 1 | 0 |
| 磯貝 | 1 | 横浜商科大学 | 2 1/3 | 12 | 3 | 4 |
| 湯川 | 2 | 大森学園 | 1 2/3 | 8 | 1 | 1 |
大東大は初回の猛攻で5点を先制する。懸命に食らいつく桜美大は富永や梅香の勝負強いバッティングでチャンスを作るも、市村の5打点の活躍が光り大東大が逃げ勝った。
[1回表]大東大・市村の適時二塁打、塙の適時三塁打、捕逸、濵口の適時打で5点を先制
[1回裏]桜美大・梅香の適時打で1点を返す
[2回表]大東大・宮下の適時二塁打で1点を追加
[3回裏]桜美大・押し出し、捕逸、増尾の内野ゴロで3点を返す
[8回表]大東大・小池絆の適時打、市村の3ランで4点を追加
[8回裏]桜美大・押し出し、富永と梅香の適時打で4点を返す
[9回表]大東大・小池絆の適時二塁打で1点を追加
[1回表]大東大・市村の適時二塁打、塙の適時三塁打、捕逸、濵口の適時打で5点を先制
[1回裏]桜美大・梅香の適時打で1点を返す
[2回表]大東大・宮下の適時二塁打で1点を追加
[3回裏]桜美大・押し出し、捕逸、増尾の内野ゴロで3点を返す
[8回表]大東大・小池絆の適時打、市村の3ランで4点を追加
[8回裏]桜美大・押し出し、富永と梅香の適時打で4点を返す
[9回表]大東大・小池絆の適時二塁打で1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月18日(土) 獨協大 対 ウェ大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 獨協大学 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| 日本ウェルネススポーツ大学 | 5 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | x | 9 |
【時間】 試合開始:8:59 終了:11:40 所要時間:2時間41分
| 審判 | C:水原 Ⅰ:松本 Ⅱ:堀家 Ⅲ:後藤 |
|---|
| 獨協大学 | 日本ウェルネススポーツ大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 橋本[2号3ラン]、辻[2号ソロ]、茂木[1号ソロ] |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 綱取、細野、和田虎 | 中居、小田倉 |
獨協大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 森山 | 3 | 宇都宮短大附 | 3 | 1 | 0 |
| 2 | (D) | 川野 | 2 | 中央学院 | 3 | 1 | 1 |
| 3 | ⑤ | 石井 | 2 | 常総学院 | 2 | 0 | 0 |
| 5 | 屋代 | 1 | 上尾 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 笠原 | 4 | 健大高崎 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 塩原 | 4 | 松商学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑨ | 細野 | 3 | 木更津総合 | 4 | 2 | 1 |
| 5 | ③ | 綱取 | 3 | 専修大松戸 | 5 | 1 | 3 |
| 6 | ⑥ | 和田虎 | 4 | 成立学園 | 4 | 2 | 0 |
| H | 福田 | 4 | 栃木県立小山 | 1 | 1 | 1 | |
| 7 | ② | 吉田 | 2 | 専修大松戸 | 5 | 1 | 2 |
| 8 | ④5 | 森本 | 4 | 佐久長聖 | 3 | 0 | 0 |
| 9 | ⑧ | 橿渕勇 | 4 | 藤代 | 3 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●飯島 | 1 | 上尾 | 1 | 8 | 3 | 0 |
| 後藤 | 1 | 浦和麗明 | 1 | 7 | 3 | 2 |
| 井出澤 | 4 | 駿台甲府 | 4 0/3 | 16 | 3 | 2 |
| 下和田 | 1 | 拓大紅陵 | 1 | 4 | 1 | 0 |
| 神子 | 4 | 木更津総合 | 1 | 5 | 1 | 0 |
日本ウェルネススポーツ大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ③ | 小田倉 | 4 | 中央学院 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ⑦ | 武藤 | 3 | 秋田南 | 3 | 2 | 0 |
| 7 | 江川 | 1 | 市立船橋 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | ④ | 中居 | 4 | 水城 | 3 | 1 | 1 |
| 4 | ⑨ | 稲見 | 2 | 青森山田 | 3 | 2 | 1 |
| 5 | ⑧ | 浅野 | 3 | 文星芸術大附 | 4 | 1 | 0 |
| 6 | ② | 橋本 | 3 | 青藍泰斗 | 4 | 2 | 4 |
| 7 | (D) | 辻 | 3 | 八王子実践 | 4 | 1 | 1 |
| 8 | ⑤ | 繋 | 2 | 成立学園 | 4 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 茂木 | 4 | 白鷗大足利 | 4 | 1 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 岸 | 4 | 日本ウェルネス | 4 1/3 | 22 | 5 | 7 |
| ○菅原 | 3 | 秋田商 | 4 2/3 | 22 | 5 | 1 |
初回から両校の打線が噛み合い、激しい攻防が続く。代打福田のタイムリーで1点差に詰め寄る獨協大の反撃をしのぎ、3本塁打で主導権を握ったウェ大が意地を見せ、最終戦を白星で締めた。
[1回表]獨協大・綱取の適時二塁打で3点を先制
[1回裏]ウェ大・敵失、橋本の3ラン、辻のソロで5点を返し、逆転
[2回表]獨協大・川野の適時打で1点を返す
[2回裏]ウェ大・中居の適時二塁打、稲見の適時打で2点を追加
[3回裏]ウェ大・茂木のソロで1点を追加
[5回表]獨協大・細野の適時二塁打、吉田の適時打で3点を返す
[7回裏]ウェ大・橋本の適時打で1点を追加
[9回表]獨協大・福田の適時打で1点を返す
[1回表]獨協大・綱取の適時二塁打で3点を先制
[1回裏]ウェ大・敵失、橋本の3ラン、辻のソロで5点を返し、逆転
[2回表]獨協大・川野の適時打で1点を返す
[2回裏]ウェ大・中居の適時二塁打、稲見の適時打で2点を追加
[3回裏]ウェ大・茂木のソロで1点を追加
[5回表]獨協大・細野の適時二塁打、吉田の適時打で3点を返す
[7回裏]ウェ大・橋本の適時打で1点を追加
[9回表]獨協大・福田の適時打で1点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月18日(土) 成城大 対 玉川大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成城大学 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 玉川大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
【時間】 試合開始:10:29 終了:12:53 所要時間:2時間24分
| 審判 | C:西宮 Ⅰ:天下井 Ⅱ:山本 Ⅲ:中家 |
|---|
| 成城大学 | 玉川大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | - | 永島 |
成城大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨8 | 佐藤亮 | 3 | 上尾 | 4 | 1 | 1 |
| 2 | ⑦ | 菊池剛 | 2 | 常総学院 | 5 | 1 | 0 |
| 3 | ⑥ | 磯木 | 4 | 鎌倉学園 | 3 | 1 | 1 |
| 4 | (Ⅾ) | 菊地 | 4 | 西武学園文理 | 4 | 3 | 2 |
| 5 | ⑤ | 平野 | 3 | 成田 | 3 | 0 | 0 |
| 5 | 平井 | 4 | 不動岡 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ② | 長嶋 | 4 | 市原中央 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | ③ | 広瀬 | 3 | 成城学園 | 3 | 0 | 0 |
| H3 | 坂入 | 4 | 春日部共栄 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ④ | 浦 | 2 | 実践学園 | 3 | 1 | 0 |
| H | 花川 | 4 | 成城学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | 吉澤 | 2 | 横浜商 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑧ | 佐野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 1 | 0 |
| H | 橋本 | 4 | 川越東 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | 井澤 | 1 | 東海大浦安 | 0 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○菊地 | 4 | 西武学園文理 | 8 2/3 | 38 | 8 | 1 |
| 壬生 | 4 | 八戸 | 1/3 | 1 | 0 | 0 |
玉川大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 米山 | 4 | 日本文理 | 4 | 0 | 0 |
| 2 | ④ | 利田 | 4 | 東野 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | ⑨ | 吉田 | 4 | 翔凜 | 3 | 1 | 0 |
| 4 | ② | 飯島 | 4 | 前橋育英 | 4 | 2 | 1 |
| 5 | ⑤ | 小野慎 | 4 | 山梨学院 | 2 | 0 | 0 |
| 6 | (Ⅾ) | 福田 | 4 | 宇都宮短大附 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | ⑦ | 君島 | 4 | 桐生第一 | 3 | 1 | 0 |
| 8 | 鈴木寛 | 3 | 桐蔭学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ③ | 田中幹 | 2 | 東農大二 | 4 | 3 | 0 |
| 9 | ⑧7 | 永島 | 3 | 藤枝明誠 | 3 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●村山 | 4 | 八千代松陰 | 4 | 18 | 3 | 1 |
| 田村 | 4 | 市立川越 | 0/3 | 4 | 3 | 2 |
| 加藤染 | 4 | 國學院大栃木 | 1 1/3 | 3 | 0 | 0 |
| 戸田 | 4 | 日川 | 2/3 | 3 | 1 | 0 |
| 玉田 | 4 | 佼成学園 | 2 | 7 | 1 | 0 |
| 筋野 | 4 | 國學院大栃木 | 1 | 3 | 0 | 0 |
成城大は、初回から隙を突いた攻撃で先制する。追う玉川大は、飯島の適時打、永島の適時二塁打で意地を見せる。先発・菊地が打っては3安打2打点と投打での活躍が光った成城大が最終戦を白星で飾った。
[1回表]成城大・磯木の犠飛で1点を先制
[1回裏]玉川大・飯島の適時打で1点を返し、同点
[2回表]成城大・佐藤亮の適時打で1点を追加し、勝ち越し
[5回表]成城大・菊地の適時打で2点を追加
[1回表]成城大・磯木の犠飛で1点を先制
[1回裏]玉川大・飯島の適時打で1点を返し、同点
[2回表]成城大・佐藤亮の適時打で1点を追加し、勝ち越し
[5回表]成城大・菊地の適時打で2点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月18日(土) 東経大 対 足利大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京経済大学 | 0 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 10 |
| 足利大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
【時間】 試合開始:12:33 終了:14:52 所要時間:2時間19分
| 審判 | C:内堀 Ⅰ:日下 Ⅱ:水原 Ⅲ:岡川 |
|---|
| 東京経済大学 | 足利大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | 萩原[1号ソロランニング][2号2ラン] | 川村[1号ソロ] |
| 三塁打 | 大塚 | - |
| 二塁打 | 増山、渡邉 | 藤田、八ツ代 |
東京経済大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑥ | 増山 | 4 | 佐野日大 | 5 | 2 | 1 |
| 2 | ⑨ | 楢本 | 2 | 佐久長聖 | 3 | 1 | 2 |
| 3 | ⑦ | 萩原 | 1 | 八戸学院光星 | 5 | 3 | 3 |
| 7 | 岡田 | 3 | 岡山学芸館 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 渡邉 | 2 | 西武台 | 4 | 2 | 0 |
| 5 | (D) | 早川 | 3 | 関東学園大附 | 3 | 1 | 2 |
| HD | 竹川 | 2 | 前橋商 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | ③ | 伊藤 | 3 | 鶴嶺 | 4 | 1 | 0 |
| 7 | ⑤ | 大塚 | 2 | 文星芸術大附 | 5 | 2 | 1 |
| 8 | ④ | 佐藤 | 1 | 駿台甲府 | 3 | 1 | 1 |
| H4 | 矢崎 | 2 | 駿台甲府 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 清水翔 | 4 | 浜松工 | 4 | 1 | 0 |
| H2 | 岸本 | 3 | 倉敷商 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇高橋 | 3 | 桐光学園 | 5 | 16 | 1 | 1 |
| 的野 | 4 | 東海大高輪台 | 1 | 4 | 1 | 0 |
| 中屋敷 | 2 | 花巻東 | 1 | 4 | 1 | 0 |
| 堀拓 | 4 | 逗子 | 1 | 3 | 0 | 0 |
| 山田蓮 | 3 | 藤枝明誠 | 1 | 4 | 0 | 0 |
足利大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 藤田 | 4 | 創学館 | 3 | 1 | 0 |
| 2 | ⑧ | 新井 | 3 | 山村国際 | 3 | 0 | 0 |
| H | 富永 | 3 | 中越 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | ④ | 清住 | 4 | 小諸商 | 4 | 0 | 0 |
| 4 | (D) | 八ツ代 | 4 | 宮崎第一 | 4 | 1 | 0 |
| 5 | ③ | 川村 | 3 | 中越 | 3 | 1 | 1 |
| 6 | ⑦ | 大隈 | 1 | 樹徳 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | ⑤ | 川崎 | 4 | 滑川総合 | 3 | 0 | 0 |
| 8 | ② | 沼田 | 3 | 東農大三 | 2 | 0 | 0 |
| H | 神子 | 1 | 帝京 | 1 | 0 | 0 | |
| R | 木村 | 3 | 熊谷工 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | 山口 | 1 | 常磐大学 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 渡邉 | 3 | 九里学園 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●佐藤 | 2 | 白石工 | 1 2/3 | 12 | 5 | 6 |
| 大和田 | 4 | 郡山北工 | 5 1/3 | 22 | 6 | 1 |
| 古賀 | 3 | 習志野 | 2 | 11 | 3 | 3 |
東経大は先発全員安打の猛攻で序盤から主導権を握り、試合の流れを完全に引き寄せる。川村のソロで一矢報いた足利大だったが、終盤に萩原がダメ押しの2ランを放ち、東経大が力強く快勝を飾った。
[2回表]東経大・佐藤と楢本と早川の適時打、増山の適時二塁打で一挙6点を先制
[4回表]東経大・萩原のソロランニングホームランで1点を追加
[5回裏]足利大・川村のソロで1点を返す
[9回表]東経大・萩原の2ラン、大塚の適時三塁打で3点を追加
[2回表]東経大・佐藤と楢本と早川の適時打、増山の適時二塁打で一挙6点を先制
[4回表]東経大・萩原のソロランニングホームランで1点を追加
[5回裏]足利大・川村のソロで1点を返す
[9回表]東経大・萩原の2ラン、大塚の適時三塁打で3点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月18日(土) 桜美大 対 明星大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 桜美林大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 明星大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | x | 4 |
【時間】 試合開始:13:35 終了:15:44 所要時間:2時間9分
| 審判 | C:山本 Ⅰ:中家 Ⅱ:西宮 Ⅲ:樋口 |
|---|
| 桜美林大学 | 明星大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | - |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 高橋星、増尾 | 辻 |
桜美林大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 富永 | 1 | 国士舘 | 2 | 0 | 0 |
| 2 | ④ | 坂本 | 1 | 加藤学園 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | ⑨ | 田部 | 2 | 平塚学園 | 3 | 0 | 0 |
| H | 土屋 | 4 | 横浜商 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | 行木 | 2 | 東京都市大塩尻 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ②3 | 佐野 | 4 | 星槎国際湘南 | 4 | 1 | 0 |
| 5 | ⑦ | 大矢 | 2 | 二松學舍大附 | 2 | 0 | 0 |
| 6 | (D) | 増尾 | 3 | 関東第一 | 4 | 3 | 1 |
| 7 | ⑤ | 松村 | 2 | 桜美林 | 2 | 0 | 0 |
| H | 山岡 | 4 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ③ | 牧野 | 2 | 東海大静岡翔洋 | 2 | 0 | 0 |
| H | 高橋星 | 4 | 桐蔭学園 | 1 | 1 | 0 | |
| 2 | 川田 | 4 | 昌平 | 0 | 0 | 0 | |
| H | 芳賀 | 2 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
| 9 | ⑥ | 相賀 | 3 | 東邦 | 2 | 0 | 0 |
| H | 佐々木純 | 2 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 鈴木真 | 1 | 桐光学園 | 1 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 西川 | 1 | 小松大谷 | 5 | 19 | 4 | 0 |
| ●佐藤 | 1 | 八王子 | 1 | 6 | 2 | 2 |
| 渡邉 | 1 | 会津北嶺 | 2 | 10 | 3 | 2 |
明星大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 菊井 | 3 | 国士舘 | 3 | 0 | 0 |
| 2 | ⑤ | 中田 | 3 | 東海大静岡翔洋 | 3 | 1 | 0 |
| 3 | ⑥ | 辻 | 4 | 箕島 | 4 | 3 | 0 |
| 4 | (D) | 平岡 | 3 | 東海大相模 | 2 | 0 | 0 |
| 5 | ⑨ | 祖父江 | 1 | 二松學舍大附 | 3 | 1 | 1 |
| 9 | 廣岡 | 3 | 都立日野 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ③ | 永瀬 | 3 | 日大三 | 2 | 0 | 0 |
| H | 吉村 | 4 | 実践学園 | 1 | 1 | 1 | |
| R3 | 長島 | 3 | 明星学苑明星 | 1 | 1 | 2 | |
| 7 | ④ | 前野 | 2 | 津田学園 | 2 | 0 | 0 |
| H4 | 阿部 | 3 | 八王子実践 | 1 | 0 | 0 | |
| H4 | 片倉 | 1 | 国士舘 | 1 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 鵜飼 | 3 | 帝京 | 3 | 1 | 0 |
| 9 | ⑦ | 久保田 | 4 | 松本第一 | 2 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇鈴木羚 | 3 | 花咲徳栄 | 9 | 36 | 6 | 1 |
明星大はキャプテン辻の二塁打でチームを勢いづけると、代打起用に応える吉村の適時打などで得点を重ねる。追う桜美大は、終盤に高橋星や増尾が粘りのバッティングを見せるも鈴木羚の完投で、両校のプライドをかけた闘いを制した。
[6回裏]明星大・祖父江のスクイズ、吉村の適時打で2点を先制
[8回裏]明星大・長島の適時打で2点を追加
[9回表]桜美大・増尾の適時打で1点を返す
[6回裏]明星大・祖父江のスクイズ、吉村の適時打で2点を先制
[8回裏]明星大・長島の適時打で2点を追加
[9回表]桜美大・増尾の適時打で1点を返す
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月18日(土) 明学大 対 大東大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治学院大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 大東文化大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | x | 2 |
【時間】 試合開始:15:36 終了:17:44 所要時間:2時間8分
| 審判 | C:堀家 Ⅰ:松本 Ⅱ:内堀 Ⅲ:日下 |
|---|
| 明治学院大学 | 大東文化大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 宮下[3号ソロ] |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 竹長 | 小池絆、宮下 |
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 竹長 | 4 | 東北学院榴ヶ岡 | 4 | 1 | 0 |
| 2 | ⑤ | 城島 | 2 | 横浜隼人 | 4 | 0 | 0 |
| 3 | ⑨ | 黒須 | 2 | 日大二 | 3 | 1 | 0 |
| R | 福田 | 4 | 千葉日大一 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑦ | 太刀川 | 2 | 土浦日大 | 3 | 0 | 0 |
| R | 亀口 | 2 | 佐久長聖 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | ③ | 大野 | 3 | 國學院大久我山 | 2 | 0 | 0 |
| H | 當山 | 4 | 目黒日大 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | ④ | 阿部 | 3 | 桐光学園 | 4 | 0 | 0 |
| 7 | (D) | 和泉 | 4 | 横浜 | 1 | 0 | 0 |
| 8 | ② | 大賀 | 2 | 日大三 | 4 | 0 | 0 |
| 9 | ⑥ | 後藤健 | 2 | 日大鶴ケ丘 | 3 | 0 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●髙橋風 | 4 | 國學院大久我山 | 6 2/3 | 25 | 5 | 2 |
| 大西 | 4 | 国士舘 | 1 1/3 | 5 | 1 | 0 |
大東文化大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑨ | 小池絆 | 1 | 前橋商 | 3 | 1 | 0 |
| 2 | ④ | 土野 | 4 | 日本文理 | 4 | 1 | 0 |
| 3 | (D) | 市村 | 3 | 常磐大学 | 3 | 0 | 0 |
| H | 鈴木克 | 4 | 安田学園 | 1 | 0 | 0 | |
| 4 | ⑧ | 宮下 | 4 | 小松商 | 3 | 2 | 1 |
| 5 | ⑦ | 塙 | 3 | 山村学園 | 3 | 0 | 0 |
| 7 | 中曽根 | 3 | 前橋商 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | ⑤ | 眞庭 | 3 | 利根商 | 2 | 1 | 0 |
| 7 | ③ | 池田 | 4 | 大阪偕星学園 | 3 | 0 | 1 |
| 8 | ⑥ | 稲本 | 3 | 桐生第一 | 2 | 0 | 0 |
| H | 中西勘 | 4 | 遊学館 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | 今 | 1 | 拓大紅陵 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | ② | 濵口 | 4 | 作新学院 | 3 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○奥濱 | 3 | 生光学園 | 8 1/3 | 32 | 2 | 1 |
| 中村 | 4 | 八戸工大一 | 2/3 | 3 | 0 | 0 |
相手の隙をついた明学大は先制点を挙げるも、大東大・宮下のソロで追いつく。勢いに乗った大東大は、奥濱と中村の継投で1点差のリードを守り切り、最終戦で白星を掴んだ。
[2回表]明学大・敵失で1点を先制
[4回裏]大東大・宮下のソロで1点を返し、同点
[7回裏]大東大・池田の内野ゴロで1点を追加
[2回表]明学大・敵失で1点を先制
[4回裏]大東大・宮下のソロで1点を返し、同点
[7回裏]大東大・池田の内野ゴロで1点を追加
2025秋季リーグ戦2部
2025年10月25日(土) 明学大 対 獨協大
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治学院大学 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 10 |
| 獨協大学 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 7 |
※明星大学、9季ぶり8回目の優勝
【時間】 試合開始:9:28 終了:12:37 所要時間:3時間9分
【時間】 試合開始:9:28 終了:12:37 所要時間:3時間9分
| 審判 | C:松本 Ⅰ:齊藤 Ⅱ:杉江 Ⅲ:樋口 |
|---|
| 明治学院大学 | 獨協大学 | |
|---|---|---|
| 本塁打 | - | 石井[3号2ラン]、福田[1号3ラン] |
| 三塁打 | - | - |
| 二塁打 | 和泉2、竹長、城島 | 細野 |
明治学院大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑧ | 竹長 | 4 | 東北学院榴ヶ岡 | 4 | 3 | 1 |
| H8 | 福田 | 4 | 千葉日大一 | 1 | 0 | 0 | |
| 2 | (D) | 塙 | 3 | 成東 | 5 | 2 | 2 |
| HD | 細野 | 4 | 富山中部 | 1 | 0 | 0 | |
| 3 | ⑨ | 黒須 | 2 | 日大二 | 4 | 2 | 2 |
| 4 | ⑦ | 和泉 | 4 | 横浜 | 4 | 3 | 2 |
| 5 | ⑤ | 城島 | 2 | 横浜隼人 | 4 | 1 | 1 |
| 6 | ③ | 大野 | 3 | 國學院大久我山 | 3 | 2 | 1 |
| 7 | ⑥ | 後藤健 | 2 | 日大鶴ヶ丘 | 4 | 0 | 0 |
| H | 當山 | 4 | 目黒日大 | 1 | 1 | 1 | |
| 4 | 阿部 | 3 | 桐光学園 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | ② | 大賀 | 2 | 日大三 | 4 | 2 | 0 |
| 9 | ④6 | 菅原 | 3 | 作新学院 | 4 | 1 | 0 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 上杉 | 3 | 佐野日大 | 4 | 20 | 6 | 3 |
| ○大西 | 4 | 国士舘 | 1 2/3 | 11 | 4 | 4 |
| 髙橋風 | 4 | 國學院大久我山 | 3 1/3 | 14 | 4 | 0 |
獨協大学
| 打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ⑦ | 森山 | 3 | 宇都宮短大附 | 3 | 0 | 0 |
| H | 番 | 4 | 佐久長聖 | 1 | 1 | 0 | |
| R8 | 橿渕勇 | 4 | 藤代 | 1 | 1 | 0 | |
| 2 | (D) | 川野 | 2 | 中央学院 | 5 | 1 | 0 |
| 3 | ⑨7 | 福田 | 4 | 栃木県立小山 | 5 | 3 | 3 |
| 4 | ⑧9 | 細野 | 3 | 木更津総合 | 3 | 1 | 0 |
| 5 | ③ | 綱取 | 3 | 専修大松戸 | 4 | 1 | 1 |
| 6 | ② | 吉田 | 2 | 専修大松戸 | 4 | 1 | 0 |
| H | 笠原 | 4 | 健大高崎 | 1 | 0 | 0 | |
| 7 | ⑥ | 和田虎 | 4 | 成立学園 | 3 | 1 | 0 |
| 8 | ⑤ | 石井 | 2 | 常総学院 | 5 | 2 | 2 |
| 9 | ④ | 森本 | 4 | 佐久長聖 | 5 | 2 | 1 |
投手
| 氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ●神子 | 4 | 木更津総合 | 4 1/3 | 21 | 7 | 5 |
| 井出澤 | 4 | 駿台甲府 | 1 1/3 | 9 | 4 | 3 |
| 下和田 | 1 | 拓大紅陵 | 2 | 12 | 5 | 2 |
| 飯島 | 1 | 上尾 | 1 1/3 | 6 | 1 | 0 |
明学大は竹長の3安打の活躍で、着実に得点を重ねる。追う獨協大は石井の勝ち越し2ラン、福田の3ランなどで執念を見せ、1点差まで詰め寄るも、終盤にリードを広げた明学大が最終戦を白星で飾った。
[2回表]明学大・大野の適時打で1点を先制
[2回裏]獨協大・石井の2ランで2点を返し、逆転
[3回表]明学大・塙の適時打、和泉の犠飛で2点を返し、逆転
[4回裏]獨協大・森本の適時打で1点を返し、同点
[5回表]明学大・塙の適時打、城島の適時二塁打で2点を追加し、勝ち越し
[6回表]明学大・黒須の適時打、和泉の適時二塁打で3点を追加
[6回裏]獨協大・福田の3ラン、綱取の適時打で4点を返す
[7回表]明学大・竹長の適時打で1点を追加
[8回表]明学大・代打當山の適時打で1点を追加
[2回表]明学大・大野の適時打で1点を先制
[2回裏]獨協大・石井の2ランで2点を返し、逆転
[3回表]明学大・塙の適時打、和泉の犠飛で2点を返し、逆転
[4回裏]獨協大・森本の適時打で1点を返し、同点
[5回表]明学大・塙の適時打、城島の適時二塁打で2点を追加し、勝ち越し
[6回表]明学大・黒須の適時打、和泉の適時二塁打で3点を追加
[6回裏]獨協大・福田の3ラン、綱取の適時打で4点を返す
[7回表]明学大・竹長の適時打で1点を追加
[8回表]明学大・代打當山の適時打で1点を追加








